- ベストアンサー
不安神経症、パニック障害の休職中の過ごし方とは?
- 不安神経症やパニック障害で休職している方へ、過ごし方についてのアドバイスです。
- 休職期間中は自分の健康を優先し、無理をせずに過ごしましょう。
- 好きな趣味に没頭したり、リラックスする時間を作ることで、少しずつ良い方向に向かっていけるかもしれません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は躁鬱病です。同じく会社の配慮により今月末迄を目処に休職中です。過去2回休職したのですが、その時は躁状態でしたので、時間をもてあますことありませんでした。今回初めてウツ状態での休職し、emma-koさんと全く同じ悩みを今まさにもっています。 アドバイスになりませんが、私のしていることを記させていただきます。 ・休んでしまったのだから、それを前向きにとらえ、気力をもとに戻すことを最優先と考える。具体的には、我慢せず、人(家族)の迷惑を顧みず自分のしたいことをしたいようにさせてもらう。 眠りたいときは寝るとかそのレベルですが・・恐妻家なので(笑) ・なぜこんな精神状態になったのか自己分析する。多少青臭いこともでてくるかと思います。自分は何を本当はしたかったんだろうとか。しかし恥ずかしがらず、かっこつけずに考える。 またこれは自己完結しては意味がないので、恥ずかしくてもカウンセラーや医者にも見せてアドバイスをもらっています。 ・最低限の体力を維持するため、週1回は水泳。 ・読書。小説とかは何故か全く読む気になれないので、もっぱらエッセイとか人生論ですが。自己分析に役立つ考えに出会うことも多くありました。岸田秀、養老猛士、森猛(字が違うかも。数学者です)、内田春菊、中島らもなどです。 ・あとは好きな音楽を聴いてごろごろってのが多いですかね。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- classicline
- ベストアンサー率21% (51/235)
休職すると突然暇な時間がたくさんできて何をすればいいか困ってしまいますよね。私もそうでした。 私の場合は、症状の軽かった時は色々趣味を増やすことができました。やってみたかったこととかあれば、トライするチャンスだと思います。 でも体調の重い時は、何をする気にもなれませんよね。そういう時はしんどいけど、ただ横になってぼーっとしていればいいと思います。だんだん回復してきて、また何か興味が湧くようになれば、本を読んだりテレビを見たりすることもできると思いますよ。 質問者さんは何もしていない自分が”甘えている”と感じておられるようですが、それは病気がもたらしている考えだと思います。質問者さんは病気になってしまっていて、それを治療しているのですから、甘えている訳ではなく、ちゃんと治療に取り組んでいらっしゃいます。 もし足を複雑骨折してしばらく入院しなきゃならない人がいて、その人が甘えていると思いますか?思いませんよね。 じっくり治してほしいと思うでしょう? だから質問者さんも自分を責めたりしないで、のんびりお休みなさってください。 このような心の病は誰でもなる可能性のある病気で、(私もうつで通院しています)、病気を抱えている分、他の健康な方よりも頑張っているのは間違いないと思います。 だから他のお勤めしている人と比べて落ち込まないでくださいね。それにこの病気は治る病気ですから、いつか必ず治りますよ。 休職期間中はしっかり休んでゴロゴロして、回復してきたら、散歩をしたり、本を読んだり、色々生活の幅を広げていくといいと思います。それが復職にもつながると思いますよ。 焦らずあわてずあきらめず、頑張りましょう。
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
そうですね、いろいろなことを楽しむ練習をしてはいかがですか。 楽しむというのは意外と難しいことで練習しておく必要があるのです。 何もしないでいることを楽しむことは普通出来ないと思います。 でも何もしないでいることだってその気になれば楽しめるはずです。 何かをしなければいけないと自分が思ってしまうから、何もしないで いることに罪悪感を感じるようになるのです。 何もしなくていいではないかと自分自身に許すことができれば、 何もしないでいることに罪悪感を感じる必要もなくなるのです。 自分の考え方にちょっとした変化を起こすことが出来れば、気分を 良くすることが出来るのです。 気分というのはそういうものだと理解できた時に、新い時の過ごし方が 実感できると思います。 自分の思い通りになることだけでなく自分の思い通りにならないことを 楽しめるようになれば、悩んでいる時間はきっとなくなると思います。 今は仕事をしないことを楽しんで、復職したら仕事を楽しみましょう。