• ベストアンサー

お悔やみ

友人のお父様のお葬式に出席できず、初盆の際にご挨拶(って言うのかわかりませんが)へ伺おうと思ってます。その際、お葬式でいう香典に当たるものを持って行きたいのですがどうしたら良いでしょうか。 どんな形式でいくら位つつんだら良いでしょうか?また、そもそもお金をつつんで良いのでしょうか? 一般常識がなくてお恥かしいのですが、どなたか助けてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

度々お邪魔します。 共通して使用できるものは 『御供』です。 でも、それぞれお供えするものに違いがあり、 1.仏式なら 【菓子、果物、線香、抹香、ロウソクなど】 2.神式なら 【酒、鮮魚、果物など】 3.キリスト教式なら 【花】 となっているようです。 ちなみに、香典にあたるものは 1.先の回答に… 2.御神前、御榊料、御玉串料 3.御花料 だそうです。 もし、相手の方に伺うことが出来るようなら 訪問することを連絡するときに(先様にも都合があると思いますので) 聞いてみてはいかがでしょうか? 伺うことが出来なくて香典にあたるものを お渡ししたいとお思いになっているようでしたら 『御仏前』でもいいと思います。 そこで、仏式でなかった場合には 一言知らなかった旨をお詫びすればいいのではないでしょうか… 故人を偲ぶことが最優先なので、 伺うことに意味があると思います。 追伸、キリスト教式の葬儀に参列したことがあります(主人の祖母) その際、キリスト教と知らなかった方もいらしたので 御香典と書かれていたものもありましたし、 数珠をもっていらっしゃった方も… ですから、知らない場合は 仏式でも失礼にはあたらないと思います。

headshrinker
質問者

お礼

丁寧なご説明有難うございました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

友人のお父様なら5千~1万くらいで『御仏前』でいいかと思います。 または、果物やお菓子などでも構わないのではないでしょうか。 この場合『御供』か『御供物』と… 服装などは喪服でなくて大丈夫ですが 地味目な服装がいいと思います。 ところで、その方が亡くなられたのは、最近ですか? 49日法要の前であるなら『御霊前』を使用されても よろしいかと思います。 それ以上経っているなら『御仏前』で大丈夫です。 神式・キリスト教式の場合は違ってきます。 ここでは仏式と考えてアドバイスさせていただきました。

headshrinker
質問者

お礼

有難うございます。亡くなられて49日以上経っています。勝手に仏式だと思い込み確認していませんが、共通して使える名称ってあるんでしょうか?

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.1

こんにちは。 「御霊前」「お供え」「香料」で宜しいかと思います。 金額は お付き合いの程度 その地方の相場がありますので 一概に言えません 逆に一度でも貰っていれば それが規準になります。 同じ立場の方に聞きましょう。 「お供え物」として故人の好きだった物を持っていかれても良いんじゃないですか。

headshrinker
質問者

お礼

有難うございます。別の友人に聞いて見ます。

関連するQ&A