- ベストアンサー
退職理由(長文です)
現在現場関係で働いています。そして、10月20日で辞めようと思っています。その理由なのですが、「今の上司の下で仕事をするのが嫌になった」のです。その上司は、人(細かく言えば他の社員や管理職の方々。)には厳しいが自分には甘い。それに現場のチームリーダーなのに全体を把握してない。(私の個人的な意見ですが、他にも同じ考えを持っている方がいるのでは?と最近思っています。)今思うのは、「自分がやりたくない事を下の者にただやらしているだけ」にしか見えないのです。(実際、新しく入る製品の製造は全部下任せです。一度でも作ったのを見たことありませんし……。)正直、この人にはついていけないなと思い、二週間ほど前に辞める事を告げ、辞表を提出したら「次がきまってないのにどうするんだ」と言われ、受け取ってもらえませんでした。その日から今日まで、自分から全然話さなくなり、会社でも憂鬱状態がずっと続いており、ストレスが溜まる一方。ここ数ヶ月間、心から笑った事ないと思います。私としては、「これから次の職が決まるまで続けないといけないのか?この我慢が報われる訳がないのに」と思っています。もちろん次が決まってから辞めるのが理想でしょうが、いい加減我慢の限界です。安い給料でいいようにこき使われていると思っています。長くなってすみません。この状態で、次が決まってないまま辞表提出はおかしいでしょうか?この半うつ状態のままだらだらと続けないといけないのでしょうか・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最忙期や急に抜けられると会社に損害が出るなど正当な理由がない限り退職を拒否・延期することは出来ません。 このため転職先の有無は会社に何の関係もないので辞表を受け取らない理由にはなりません。(部下が辞めるということで上司の評価は下がるかもしれませんが) ここは、毅然とした態度で退職届けを出しましょう。再度受け取ってもらえそうになければ、「内容証明で郵送させて頂きます」と一言付け加えればいいと思います。 退職を口にした後もダラダラと残るのはacdefさんにとっても会社にとってもよくありません。一日も早く行動に移すべきです。
その他の回答 (1)
- PASERIS
- ベストアンサー率18% (31/166)
法的には猶予期間を15日おけば自由にやめられます。 辞表を受け取らないなど悪質な場合は、内容証明で辞表を郵送しましょう。
お礼
ありがとうございます!再度提出しに行きます。
お礼
ありがとうございます!正当な理由がないと受け取りを拒否できないんですね。勉強になりました。