• ベストアンサー

友達がいない自分を分析したい

タイトルそのままなんですが、「友達」がいません。 会社には仲の良い同僚(同期・先輩・派遣さん)は沢山いて 会社帰りに飲んだり、食事したりという付き合いはあるのですが 休日にあったりとかそういう仲の人がいないんです。 休日は結構暇にしていて泣きたくなるようなこともあります。 実はこんな状況は社会人になってからのことでは無いんです。 学生時代には学校やバイト先に仲間がいてとても仲良しなんですが 進学・就職等で離れると音信普通になってしまうんです。 気になってメールすると大抵は帰ってくるのですが2往復くらいでまたプツリと・・・。 これって人望が薄かったってことなんでしょうか・・・。 仲良しで楽しかったのは俺だけだったのかなと悲しくなります。 会社の同期は「友達多そうだよね」って言うんですが・・・。 性格は真面目で几帳面です。 あと、思いやりは人一倍強いかな。なので、たまに相談とかされます。 皆とどこかに行ったりするのは大好きなんですが、ノリは良くないかな。 ライブとかで乗れない人っているじゃないですか、あんな感じ(^_^;) それとー、人見知りもあります。慣れない人とは会話が上手くないかも。 慣れるとギャグ連発ですし、好きな女の子となら朝まで電話できたりします。 皆さんは友達っていますか?離れても続く秘訣ってなんでしょうか? また、新しい友達を作る時ってどうすればいいんでしょう・・・ 前々から悩みではあったんですが、某霊能力者がTVで 『自分と同じ波長の人が集まる』ような話をしていたので自分を変えたいなと思って質問してみました(笑) ※ちなみに30歳男です・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

20年来の親友が2人居ます。 質問者様は真面目で几帳面だからいい加減な薄い(その場のノリで内容の無い)付き合いは出来ないからだと思います。 私が思うに人が沢山集まるような人って良い意味でいい加減な人なんですよ。 「広く浅く」ですね。 大人数いたら連絡取るだけで手間だし、一人ずつと深い信用という訳に行かないと思いますよ。 でも会っている時は最大限に仲良く相手と近づこうという姿勢が見受けられます。 そういう印象(自分にとって好意的)が残像となって離れていても連絡なしでも「ずっと親友」という価値観が生まれるのでは?と思います。 波長の法則は「自分と似たような人」が集まるというよりもその人の「良い部分」とお付き合いする事だと思いますよ。 同じ人間でも相手によって付き合い方は違いますし、「残像」が良い人なら「誘ってみよう」「連絡してみよう」と思われるのではないでしょうか? とはいえ 私の個人的な考えですが、大人の男性ならダチとつるむよりも「その場の付き合いを良いものにする一期一会の気持ち」のほうが素敵だと思いますよ。 沢山の人を集める人は案外親友は一人も居ない物です。 所詮人は一人ですので次から次へとその環境ごとに良い付き合いが出来れば十分だと思いますよ。 同僚って言うのは会社あってのものですので辞めてからのお付き合いは期待できません。 人望薄かったと凹む必要はありません。 無常の中での出会いを大切にしてください。

zoon1011
質問者

お礼

相談にのっていただき有難うございます。 himawari00さんの仰ること、全くその通りだと思います。 「広く浅く」そんな付き合いがしてみたいです。 ただ、人見知りもする性格なので打ち解けるに時間がかかります。 大抵の人には「タイプ違うな」って思われちゃうのかナ(^-^;)

その他の回答 (6)

  • yuki0615
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.7

私もあなたと似ていると思います。昔から孤立はあまりしないほうで、お年寄りから先輩・バイト先・職場やサークルでは自分で言うのもなんですが、そこそこの付き合いはできていたほうでした。が、休日は時々久しぶりに会おうと予定が入るくらいでした。この歳になると、休日は彼氏や彼女と遊ぶ人かもしくは趣味の人と会う事が多いのではないでしょうか。ましてや、一人暮らししている人なら家事もあるでしょうから、忙しかったりもします。 主人と結婚して思ったのですが、主人は趣味人で、それぞれの趣味に長い友達がいるタイプです。ですが、趣味人だけあってこだわりが強く、嫌なことははっきり断るので職場では変わり者扱いでした。 思うに、人には得意不得意があって、あなたは広く浅く付き合うのが得意で、長く深く付き合うのが苦手なんだと思います。だいたい広く浅く付き合おうとすると、個性は強くなりづらいのではないでしょうか。ゆえに土日に皆が積極的に1対1で会おうという気がおこらないのかもしれません。4ー5人いたら必要な人材だと思いますけど。 あなたは男性だから疑問に思うかもしれないですが、女性だと結婚して生活が変わったりすると友達も変わりますから、私はあまり幼馴染がいないことを疑問におもっていません。第一転勤族でしたし。結婚式の来賓もお付き合いがあったグループ単位で呼びました。今は主人の友達を変わった人達だなあ。。。面白いなあと招いたり、元会社の同僚仲間が訪問した際に主人は意外とこういうところがあると宣伝したりして大人数で休日を過ごしたりしています。それに疲れたら、一人で平日外食したり、ママ友達と子供の話をしています。数少ない長い付き合いの友達も、子供がいるとおいそれとたった2人で飲みとかは不可能ですから、時々電話するくらいですね-。それはそれでまあ世の中回っている感じです。特に趣味でものすごく仲のよい友達がいないのであれば、個性の強い人と付き合ってみると面白いかもしれません。 人間死ぬときは一人です。よく、葬式に誰もこなかったら寂しいとか言う人もいますが、葬式など世間体に縛られてむりやり友達というのもばかばかしい話で。最近は高齢化社会なので、長生きすると誰も知り合いがいなくなり近親者のみの葬式も多いそうです。そこそこ上手くやって中和できるタイプというのも社会では必要なんですから、まあ気楽にやってください。

zoon1011
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ただ、yuki0615さんの想像とは逆かな・・・(^_^;) 広く浅く付き合うの苦手なんです・・・。 だから狭くても深い付き合いでいたいんですが どうも卒業や異動で離れるとそこも切れてしまうようで・・・。 気楽にいこうと思うんですが、時々ふと自分を見つめなおした時に ドーンと凹んでしまう感じです。

  • pop9876
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.6

質問者さんは、どのような友達が欲しいのでしょう? 友達の種類にもいろいろあると思います。 ◆考え方・生き方が同じような友達 ◆考え方・生き方がまったく違う友達 ◆自分の意見に同調してくれる友達 ◆自分の意見に反論してくれる友達 その他いろいろあるかとは思いますが、質問者さんが必要としている友達によって、探し方なども違うような気がします。 自分を変えたいのであれば、今までしなかった事をしてみたらいかがですか? なんでもいいと思うんです。 どこか今までの自分なら絶対足を踏み入れなかったであろう場所に行ってみる、とか。 そこでの出会いもあるかもしれません。 大人になってからの友人も悪くありません。 それなりに人生経験積んできてるし、学生時代だったら絶対友達にはならないだろうな。。という人とも不思議と友達です。 年齢を重ねているせいか、お互いを認めることができますしね。 私の場合、年齢層が幅広いのでいろいろな人生経験が聞けて勉強になります。 でも、一番大事なのは質問者さんが一番楽に居られる相手かどうか? だと思います。 無理して相手に合わせるのは「友達」ではないですから。 いい友達が見つかるといいですね。

zoon1011
質問者

お礼

相談にのっていただき有難うございます。 pop9876さんのご質問に回答するとすれば 「考え方・生き方が同じような友達」が欲しいです。 新たなことに挑戦してみたいなという気持ちもあるのですが 怖さ・逃げもあるのが正直なところです。 逆に「自分の意見に同調してくれる友達」はいらないかな。 意見が違っても、語り合うのは結構好きなので。 そんな友達と出会えれば幸せかなと思っています。

回答No.5

何か自分が本当に打ち込める趣味をもたれてはどうですか? 私は35歳既婚者女性ですが、同じくあまり友達はいません。結婚して更に友達付き合いが悪くなり、ほぼ毎日一人ですが、一人でも苦ではありません。 質問者さまの質問内容を読んでて、自分と似てたので。 私も何故友達が少ないんだろう・・・とかよく分析してますが、やっぱり自分の性格とも関係があると思います。 私も同じく、実際は友達少ないのに、『友達多そうだね~』とか言われます。一見、派手に見えるし人当たりもいいんです。職場や学生時代もそれなりに友達はいましたが、卒業したり退職したりと環境が変わると パッタリと連絡をとらなくなり、縁がなくなってしまう・・・。 色々思うに、やっぱりその時は仲良くしてても、本気で打ち解けてないのもあると思うし、あとは私の場合・・・やっぱりマメじゃないのかな? でも、いろいろ分析しててもやっぱりわかんないですよ! ただ・・・結婚してよく思うのですが、自分の母親や主人の母など・・・もう20年以上仲良くしてるお友達がいるんですが、やっぱり 共通の趣味等、そういった関係で続いてます。 なので、趣味を通してのお友達を作られてはどうですか? 無理に、なんで友達いないんだろう?とか考えてもなかなか解決しませんよ。それに、友達は数ではないと思いますし。大人数で騒ぐのが好きな人もいれば、数人で集まるのが好きな人もいますし! あとは、学生の時とか仲良くっても、環境が変わると友達関係が難しくなるときもありますから。 あまり、無理に自分を作らず自然体でいいんじゃないんですか? 自然体でいるときにはじめて、心から気のあう友達やパートナーにめぐりあえるのではないでしょうか?

zoon1011
質問者

お礼

相談にのっていただき有難うございます。 休日はドライブしたり、スポーツクラブに行ったり、趣味を楽しんだりはしています。 ただ、帰宅するとふと、寂しさがこみ上げてきます。 そんな時に「俺って友達いないよな・・・」と考えてしまうんです。 趣味の友達もいるにはいるのですが既に過去の人になってしまいました。 仲間内で揉め事があって集まり自体が解散してしまったんです。 新たに同じ趣味の人を探そうともしたのですが、 既にコミュニティーが出来上がっていて中々入れないんですよね・・・。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

ライブで乗れない なるほど、みな友人はそれに気が付いてるのでしょう どこか冷めてるあなたに気づいてるのでしょうね なので1歩下がって付き合ってるのでしょう 子供の頃の友人は損得がありませんので長続きしますが 大人になってからは損得勘定が必ず出ますので 友人は出来ないと思いますよ 皆そうですし、気にする事はありません 新しい友達 やはり共通の話題がないとだめですね 趣味の同じ方を探しましょう

zoon1011
質問者

お礼

スミマセン、「補足」欄にお礼を書いてしまいました。 補足ではなくてお礼ですので・・・失礼しましたm(__)m

zoon1011
質問者

補足

相談にのっていただき有難うございます。 乗ろうと思って乗れるものでもないですよね・・・ 恋に例えれば「頑張ってこの子を好きになろう」って出来ないですもん。 こればっかりは仕方ないんでしょうか・・・。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

人の学校の学園祭のライブ会場で誰も知っている奴がいないのにいつのまにかみんなでステージに上がって踊ってるような奴(高校時代の実話)です。 普通進学や転職などをしたら相手とは疎遠になっていくものですよ。そんなものじゃないですかね。私は過去の職場で相手の家に遊びに行ったり自分の家に呼んだりと公私共に幅広く付き合った人たちが結構いましたが、職場などが変わると疎遠になりましたよ。今はその人たちとの多くはもう連絡しなくなったか年賀メールをやりとりするくらいの関係です。 会社の人とは、休日にまでは会わないのが多いんじゃないかなあ。休日まで遊ぶってすんごく仲がいい人だと思いますよ。だって、休日くらい仕事のことを忘れたいじゃない?休日の遊び仲間を作りたいなら、他で探したほうがいいような?

zoon1011
質問者

お礼

相談にのっていただき有難うございます。 会社の同僚・同期とは休日でもあったりしますよ。 でも、今は楽しくても異動等で離れると音信不通になるのかな・・・と。 過去の流れからそんな風に考えてしまいます。 いわゆる「自然消滅」ってやつなんでしょうが、 自然消滅しないためにはどうしたら良いんでしょう?

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

あなたがあなたの 本気をおもてに出せば だすほど友達はできます。かならず。 本気には本気でしか 対抗できないので 相手も本気であなたを 自動的に覚えます。 記憶に刻み込まれます。 これが知人友人親友などができるプロセスです。 その証拠に あなたはあなたの「本気」を いつまでも覚えているはずですよ。 相手も同じです。

zoon1011
質問者

お礼

ご相談にのっていただき有難うございます。 「本気」ですか・・・ん~良く分かりません。 適当にあしらったりとかはしたことな無いと思いますが・・・

関連するQ&A