- ベストアンサー
とても気になります。
ひところ低温核融合、常温超伝導など、夢の技術の完成が近いかもしれないとメディアなどでも盛んに取り上げられていたと思うのですが、その後どうなったのでしょうか。結局だめだったのでしょうか。それともどこかの施設で秘密裏に研究され技術を独占しようとしているのでしょうか。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
低温核融合は追試がうまくいかず。常温超伝導はその手前から 先に進まないという感じだったと思います。 で、回答ではないのですが、 TV番組、科学雑誌共にそうなのですが、なんとなく、 何十年も掛かる基本技術と、思いつきで出来上がるものが ごっちゃになっているように思います。 基礎技術の世界では、いろいろな研究者の方が、「やったやった」と 発表していても、それはほんの少し進んだだけで 話題になってから数年で完成するというわけではないのではないでしょうか? そういう意味では、「現在も研究中」というのが回答かと思います。 ついでに ジョセフィン素子みたいに、大々的に出てきて20年で 皆が断念する研究課題もあれば(常温超伝導ができればまた出来るかも知れない) ガリウム砒素素子みたいに、ほそぼそと研究が行われていて 気が付いたら市場を抑えているものもあるのも なんとなく、 興味の持たれ方 という観点から 紹介がされているような気がします。
その他の回答 (2)
直接的な回答ではありませんが、以下のサイトは参考になりますでしょうか? http://asyura.addr.com/asyura4/keiji150.htm (No 1129) ご参考まで。
- Take_chan
- ベストアンサー率39% (64/164)
両方ともまだ、研究は続いています。 低温核融合については、世界中、海外ではほぼ鎮火してしまって、 最も研究されているのが日本という状況だそうです。それもほそぼそ ですが。。。うちの大学でもまだ研究している研究室があります。 また常温超伝導についても、飛躍的によくなるわけでは ありませんが、研究は続いています。 研究というのは、ちょっとした発見で飛躍的に進歩したりします。 今は、また停滞していますが、いろいろな理論が考えられて、 検証されてと言うのを繰り返していますので、いつか、 ブレークスルーされる時が来るかも知れませんね。