• ベストアンサー

小田急線知ってるひとー!

「小田急線」っていう鉄道を知っていますか? 近辺に住んでいる方なら、当然知ってると思いますが・・・(^^; ぜんぜん近辺に住んでいない方で、「小田急線」を知っている方がいらっしゃいましたら、手を挙げてください。 「私知ってるよー」って・・・。 どのくらい知名度のある物なのか知りたいのです。 また、なんでもいいので、小田急線にまつわる思い入れやエピソードなんかもあったら教えてください。 内容が他の回答者さんとかぶっていてもOKです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.14

3度目の登場です。 成城にある有名なケーキ屋さんは「アルプス」ですね。 店長が、何度かケーキ職人チャンピオンになっているはずです。 あと、ケーキ屋ケンちゃんのロケ地は・・・ 「ロータス」という名前だったような気がします。 (今、考えたところによると) パナッシェという喫茶店では、 当時まだ珍しかったカボチャプリンがおいしかった。 紅花(べにはな)という洋食屋さんは、ボリュームがあってよく行きました。

c-time
質問者

お礼

おおおおお! 三回も登場してくださって、本当にありがとうございます! ケーキ屋さんの有力情報、大変助かります! カボチャプリンがおいしかったというお話がまたなんともステキで・・・。 katoriさんの情報だおかげで、もう1シーン出来上がりそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • whitehole
  • ベストアンサー率22% (69/309)
回答No.15

回答中私は「何せ相模大野の連結・切り離し作業数が日本一ですからね。」としまし たが、後から調べると現在小田急小田原線・江ノ島線共に急行列車は10両編成で運行 されているため、今では相模大野での連結・切り離し作業は行われていないそうです。

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうだったんですか(^^; 未だに小田急線について調べまわってるので(爆)、非常に助かりました。 わざわざ訂正回答してくださってありがとうございます。 gooは臨時の時には、締め切った後でもこんなふうに対応をとってくれるんですね。 知らなかった…。 つくづく、イイサービスだなぁ…。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.13

少し思い出しました。 成城学園前駅の少し新宿寄り、仙川のほとりにある、 当時、KDDの重役さんか何かのご自宅が、 30年ほど前のNTVドラマ「気になる嫁さん」のロケに使われていました。 (石立鉄男、榊原るみなどの出演) 同じく成城学園前駅の、なんとかいう店が(忘れた!) その昔「ケーキ屋ケンちゃん」のロケ地でした。

c-time
質問者

お礼

二度目の回答ありがとうございます! 成城学園前駅のお店屋さんって、 それはひょっとして、「ケーキ屋さん」なのですか!? 偶然にも、今書いているお話の中で「ケーキ屋さん」というのが、非常に重要なキーポイントになっておりまして・・・。 お名前、思い出してほしい・・・(^^;

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.12

著作権の関係上そのままは書けませんが... 「いっそ、小田急で逃げましょうか~~?」という[駆落ち]幇助?の唄が昭和初期、西條八十作詞で流行ったことがあります。 行く先は[鶴巻温泉]そこまで逃げれば追いかけてこないだろうという当時の距離感が世間離れしています。。。 東京行進曲・四番(中段参照)・・・http://www.ishicoro.com/uresi/no241.htm 私自身の想い出は前売り券を用意せずに行った時、小田原のホームにロマンスカーが止まっていたので急いでキップを購入した所 なんと一番前の席(運転席は2階)で、線路がすぐ目の前に見えて面白くもあり怖くもあり、貴重な体験が出来ました。 戦前子供のころ、田園風景の中を走っていた筈の小田急が新興住宅地の中を通る変りようには驚かされたものです。

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鶴巻温泉まで逃げれば追いかけてこない・・・。 なるほど、今と昔では距離感が違うのですね。 「新婚旅行」=「熱海」だったように・・・。 前売り券を用意しないでロマンスカーに乗った経験は僕も2回ほどあります。 ドキドキしますよね。なんだか(^^; 一番前の席、乗ってみたいです。 昔は田園風景を走る電車だったのですね。小田急線も・・・。 今じゃ新松田~小田原のあたりに残るのみですね。(急行じゃ止まらないし…) 新宿~小田原まで乗ると、正にタイムスリップしたかのよう・・・。 ステキな思い出を聞かせてくださって、ありがとうございました。

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.11

私、近辺に住んでいません、関東地区じゃないです(笑)。 でも上京すると、いろんな用(友人が喜多見にいます。)で小田急線乗りますよ。 梅が丘にお寿司食べに行くとか・・・( ̄∀ ̄ )にひ♪ そう言えば、キムタクのお母さんがしてらっしゃるイタリアンのお店にも 行ったことがありますが、祖師ヶ谷大蔵でしたね。(成城学園のが近かったかな) 今、高架にする工事が進んでいるんじゃなかったでしたっけ? 世田谷などの高級住宅街を走っているのに、なぜか下町風に ごちゃごちゃっとした風情があって、それがまた面白かったのに、 そのうち全部、今風の綺麗な駅になっていくのですねぇ・・・

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、そんなに遠くの方でも知ってもらえてるなんて、小田急線常習者だった自分としては、ちょっと嬉しいです(*^^*ゞ 最近は高架工事が進んでるのですか!? し・・知らなかった。 僕もあの下町風景が好きだったので、ちょっぴりショックです。 でも時代の流れですから、しょうがないですね。 きっと、風景は変わってもそこで繰り返される人々の想いは変わらないことでしょう・・・。 小田急線はいつまでも、小田急線のままに・・・。 情報提供ありがとうございました。

  • ochakko
  • ベストアンサー率22% (12/53)
回答No.10

小田急線懐かしい!学生時代につきあっていた彼の家が相模大野にありました。今はどうかわかりませんが、たしか相模大野で車両の切り離しっていうのがあって藤沢方面と海老名方面に分かれて発車するんですよ。私は藤沢方面に乗るんですが、間違って海老名方面に乗ってしまって発車間際に気づき慌てて乗り換えたことあります。 就職した会社が善行にあったりして、なんだか縁があるなぁ~って思った記憶があります。

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、一番端のホームの電車に乗れば対外藤沢方面なんですが、たまーにそうとも限らなくて・・・(笑) 学生時代に小田急線での思い出っていうのが、やはり多いようですね。 僕は一人、よく電車の中で、自分の未来の幻影みたいな人に出会ったような気になっていました。 あの鉄道に不思議な雰囲気を感じるのは、僕だけでしょうか・・・。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.9

高校・大学時代、約1時間かけて成城学園前駅まで通っていました。 夫が独身時代住んでいたのが、参宮橋です。 祖母が晩年、新百合ヶ丘に住んでいました。 夫が、向ヶ丘遊園まで通勤していたこともあります。 箱根が大好きで、時々家族でロマンスカーで出かけます。 高校時代の3年間だけは、 学校へ行くのがしんどくて、小田急線にいい思い出がありませんが、 今となっては、懐かしい駅ばかりある線です。

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1時間かけて学校まで通う・・・そういう経験は僕には無いので、ちょっと憧れます(^^; なんだかkatoriさんのおっしゃる背景は、僕の今書いているお話とピッタリ、マッチしています。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.8

はい!私も利用者です。 善行に住んでた事もあるし、中央林間に住んでた事もあるし 鵠沼に住んでた事もあります。 最近、海老名の「ビナウォーク」にハマっています。 あの「海老名」が恐ろしく発展したので久々にシャバに戻ってきた 私には衝撃的でした。(ちょっと地方に転勤で行ってたので) ビナウォークの名前の由来は「えびな」の「びな」です。 ここのご当地ラーメン処にハマっています。 一応、有名どころは押さえてあるのに、ほとんど並ばなくて済むので ご機嫌です。昔はザリガニ取りに行ってたのに…。 あと、サーフボード持ち込み可時間帯ってのもありましたね。 湘南台は、相鉄線、横浜市営地下鉄が乗り入れていますので でっかい駅に変わっていました。 小田原まではパスネットを使えます。その先の箱根登山鉄道は パスネットを使えません。

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小田急江ノ島線には相模大野で寝過ごし、間違って入り込んだことがあります(笑) なるほどあの辺では「サーフボード持ち込み可時間帯」なんてのがあるのですね。 これはまた、独特の文化ですね。 _〆(。。)メモメモ… 昔はザリガニを・・・というのも都内と田舎(?)を結ぶ小田急線付近の雰囲気がよく伝わってきます。 新宿から乗って新松田あたりまで来ると、雰囲気がまるで変わってくる小田急線が僕は好きです。 ありがとうございました。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.7

はい!。利用者です。 私は高架作業だと思っていたら、何故か立体化作業で、成城学園前駅だけ地下化されたのは、地価が高いからなのでしょうか。成城近辺以外の小田急沿線住民の一人として納得できません。 最近新百合ヶ丘から多摩センターへの急行ができて、乗るべき電車を選ばなければならなくり、油断できません。(途中の停車駅が違うため。) その昔、「いっしょ小田急で逃げましょか。」っていう駆け落ちの歌がありました。(リアルタイムでは聴いてません。念のため。)

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相模大野より新宿側にはそれほど行ったことがないので、そんなエピソードがあったことを知りませんでした。 駆け落ちの歌、小田急で逃げて何処へ行くのだろう・・・(笑) 情報提供ありがとうございました。

  • whitehole
  • ベストアンサー率22% (69/309)
回答No.6

小さい頃鉄道が好きだったので、小田急のロマンスカーは知っていました。 実際浪人時代に小田急沿線の相模大野に住んでいたので、毎日電車の切り離し・連結作業を見れて嬉しかったです。何せ相模大野の連結・切り離し作業数が日本一ですからね。 現在某西国に住んでいますが、こちらで小田急といっても「?」でした。

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、やっぱり「知ってる人は知っている」くらいの知名度のようですね・・・。好都合です(^^) 相模大野は僕もかつて、毎日のように行っていました。 あそこの連結・切り離し作業数は日本一なんですか・・・。 へぇー・・・。 _〆(。。)メモメモ… ありがとうございました。

noname#2699
noname#2699
回答No.5

首都圏へ引っ越してくるまではまったく知りませんでしたねぇ チャットの知り合いが小田急沿線に住んでいたのでその名を知りましたが、知った後でも私鉄かJRかも区別がついていませんでした ちなみにその頃は東京から1000km離れた所に住んでいました

c-time
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らない・・・知りませんか・・・。 でもみーんなが当然のように知っている所を舞台にしても面白くないから、そういう方がいらっしゃるというのも貴重な情報・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A