• ベストアンサー

関関同立、関東では?

関東ではそれぞれの知名度とか学部のことその他どのように思われますか?各大学ごとに知りたいです。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.3

dorops さんこんにちは。 このカテゴリだと「これから受験」と言う風に捉えてよいでしょうか? 私は大学に関しては仕事上詳しいので、全ての学校名が分かりますし、公表されている程度の偏差値なら分かりますが、 関東では…一般の方だとまず「関関」って何か分からない、「立」はうっかりすると、「大学名」と言うと「立教大学」に捉えられてしまう…そんな気がします。 そもそも「関関同立」が「大学名」を指すこと自体、受験生でも関西を視野に入れていない人は分からないと思います。 関東だけで、「六大学」以外に「JARパック」「大東亜帝國」「MARCH」「日東駒専」等色々な呼び方で分けられている大学がありますから。 その人が今所属している団体、会社、また置かれている立場(受験生・企業採用者)によっても全く知識は違ってくると思います。 関西の大学で誰でもが知っていると仰るなら、「京都大学」くらいではないでしょうか。関東の受験生でもうっかりすると「阪大」を知らない人がいて物凄く驚いたことがあるので。 教えてgoo を「関関同立」で検索した結果↓ ■http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?dummy=%A5%E1%A1%BC%A5%EB&TAB=&MT=&kw=%B4%D8%B4%D8%C6%B1%CE%A9&act.search.x=36&act.search.y=6 「関関同立」でyahoo を検索した結果↓ ■http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b4%d8%b4%d8%c6%b1%ce%a9&hc=0&hs=0 敢えて言えば、「同志社」が知名度だけなら一歩リード?

dorops
質問者

補足

関西大学在学中です。

その他の回答 (12)

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.13

#3、6、12 です。 >(同立交歓)・・・初めて聞きました。 ↑でしょう。(笑) かく言う私も両校の出身者ではないですが。出身者どうしの間では「同立」(どうりつ)は共通言語のようでした。 かくも様々なくくりがあるんですね。 他県出身者の方の中に「ここで初めて聞いたくくりだよ」という方もいらっしゃるようですので、ご質問の意図とはそれますが、少し補足を。 ■JARパック (JALパックのもじり←ここまで補足は要りませんね…)  上智・青山・立教 ■MARCH  明治・青山・立教・中央・法政 ■日東駒専  日本・東洋・駒澤・専修 (この「東」が謎?と思われる方が多いようです。関東でも) ■大東亜帝国  大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘 (この「国」を國學院と混同される方もいらっしゃいます)  新社会人等のブログを読んでいると、新人研修の一環として行われるグループディスカッション等での自己紹介で「大学名を言うとカースト制度により発言権がなくなる」という一文を(原文のママではありません。無断転載になってしまうので)拝見して、呻ってしまいました。  各個人の個性だろう、と思っていたのですが、自分の母校自体に劣等感を持っている学生さんは最近でもいらっしゃるんだな、と少し驚きました。 度々お邪魔致しまして、失礼致しました。

dorops
質問者

お礼

そういうこともあるんですね。

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.12

#3、6です。 #7 apollon 様の回答を拝見しての補足 立教大学と同志社大学が「聖公会」つながりの姉妹校なので、「同立交歓」という言葉はよく聴きました。(スポーツの交歓試合等実際にあるようです。) 関関同立の中で同志社の知名度が比較的高いのは、そんな部分も関係している【かも】しれませんね。

dorops
質問者

お礼

(同立交歓)・・・初めて聞きました。

回答No.11

私は2年前の受験生ですが、受験勉強をするように なってこのカンカンドーリツという言葉を知りました。 それまでは、関東在住ということもあって、 はっきりいって東京六大学しか知らなかった くらいのイキオイです(^^; でも受験勉強をするようになって マーチや日東駒専、大東亜帝國などを知りました。 受験勉強を経て知った、っていう人、なにげに 結構多いんではないでしょうか・・・? 参考になれば幸いです。

dorops
質問者

お礼

私もそんな気がしてきました。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.10

質問者の意図にもよりますが、内容的には、関東の方が言っているのですから間違いないでしょう。 わたしは、九州の出身ですが、仕事の関係で関東、東海、九州に住んだことがあります。学校をでて東京に出たとき、大卒の女子社員から「九州大学って私立でしょう。たしか福岡大学っていう国立大学がありますよね」というようなことを聞いたことがありました。 私の感覚では信じられないことですが、世間の感覚なんてそんなもんです。 ちなみに、私は、関東に住んだことがありますが、MARCHというのは、このサイトではじめて知りましたし、日東駒専は、字で予想がつきます(東は東海?自信なし)が、やはりこのサイトで知りました。関西には住んだことありませんが、関関同立は、高校時代(30年近く前)から知っていました。ちなみに南山大学も名前くらいは当時から知っていました。

dorops
質問者

補足

(東)は東洋大学かもしれません。どの地域の人かで意識の差がありますね。私は九州大学は国立と知ってますが、福岡大学は正直わかりません。

  • ninenine
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.9

関東の人間ですが高校が進学校だったせいか 「関関同立」は「JAR」「日東駒専」「大東亜帝国」 同様に学校生活の中でよく使う言葉でした。 「関西大学」の読みは「かんさい」で 「関西学院」の読みは「かんせい」(合ってますよね?) ということを知っている人も結構いましたし, アメフトをやりたいがために関西学院に進学した人もいました。 難易度でいうと立教,青学,明治,法政クラスに相当するイメージ を持っていました。 私のいた環境は少し特殊だったかもしれませんが, 一般の人でも,それなりに文化的な生活を送っている人の間では同志社,立命館はそれなりに知名度があると思います。 ただ,学校名から校風や雰囲気を具体的にイメージできる人は 関東にはあまりいない気がします。

dorops
質問者

補足

うちの親は未だにカンセイガクイン?カンサイガクイン?と聞いてきます。

  • Makku5
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.8

 関東の、俗に言うMARCHクラスの大学に通う者です。  僕自身は一応進学校(と言われている)高校の端くれだったので、一応関関同立は知っていますが、一般的には同志社と、せいぜい立命館くらいしか知られて無いと思います。  個人的には少なくとも同志社は自分の大学より上だと思いますが…。(早慶はともかく、MARCH位だと、あまり西日本の人は見かけませんし。)  正直一極集中により東京以外の全ての地域が「地方(有力~あまり…といったとこまで)」と化した事と無縁で無いと思えます。箱根駅伝や六大学野球も知名度には貢献しているでしょうけどね。  フツーの人なら国立なら京都と大阪(東京工業よりは有名)、私立なら同志社・(立命館)、知名度だけなら近畿も有るかも知れませんね。  まあ、日本第三の都市であるはずの名古屋でさえ、名古屋大以外知られていないわけですし、(南山大ってしってますか?中京でトップの私学らしいですが)他のエリアに至ってはその県の国立大ですら知られていないこともありますし…。まだ関西はましかもしれませんよ?  

dorops
質問者

補足

南山大学、知ってますよ。外国語学部が看板だったような・・・

  • apollon
  • ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.7

中でも「関西学院大学」が、関東でも有名です。 経済学部は、全国レベルです。 たまに、関東学院大学と間違えるという方が、 おっしゃいますが、単なるねたみです。 校舎の綺麗さは、立教、青学をはるかにしのぐでしょう。(ちなみに青学とは、宗派が同じで姉妹校とも言われます)

参考URL:
http://www.kwansei.ac.jp/index_flash.html
dorops
質問者

補足

関学は大学がきれい、おしゃれ、で有名ですね。

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.6

#3 です。 >関西大学在学中です。 大変失礼なことを申し上げました。お詫びいたします。 ですが、受験生である、在学生である、卒業生であるに関わらず、諸賢のご回答の通り、関東に限って言えば「関関同立」の知名度は殆どないと考えて間違いではありません。 #3 でも申し上げたとおり、関西で知名度が「高い」のではなくて「ある」のは京都大学のみと考えてよいでしょう。 個人的には関関同立の同立卒の知人がいますので、立派な伝統ある学校なのに、日本は残酷だなぁとは思いますが。

dorops
質問者

補足

私は関西人で浪人するまで関東圏の大学のくくりを知りませんでした。こごの名前は知ってましたけど。それと同じことかな、と思いました。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

No.2の方も書かれていますが、 関関同立という言葉自体が関東に 広まっていないと考えたほうがいいでしょう。  言葉として聞いたことがあっても 侃侃諤諤みたいな四字熟語だと 思っている人が多いような気がします。  それぞれの大学出身の方でも、個々に立派な 方はいらっしゃると思いますが、関東の人が多く が尊敬する地方大学と言うと、多分京都大学くらい でしょう。  大阪大学や名古屋大学も、卒業した人たちは 旧帝大と自慢したいところでしょうが、関東では 単なる一地方大学というのが広い認識だと思います。

dorops
質問者

補足

旧帝大でも一地方大とくくられるんですね。

  • 4kiss
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.4

関東ではレベル的に見て 日東駒専レベルのほうがあっているのでは? 東京六大学には知名度、内容ともに匹敵はしないでしょう。 正直どうも思わないというのが関東人の素直な感想では・・・ 同志社が一番知名度があると思いますよ。

dorops
質問者

補足

やはり同志社ですか。

関連するQ&A