• 締切済み

親の死から立ち直れない。

 先月、母を病気で亡くしました。  私は国際結婚をしており、海外在住なのですが、夫の理解もあり、母の亡くなる2か月ほど前から日本帰国し、家族と共に母の看病をすることができました。  去年生まれたわが子を母の意識がしっかりしている間に会わせることもできました。  母にはずっと私の結婚について猛反対されていた為、いろいろ心配をかけてしまったことを今更ながらに後悔しています。  残された父にそのことを話すと「昔のことを後悔しても、誰も幸せにはならない。お前がこれから幸せな家庭を守って行くことこそ、母さんへの供養!」と言われました。  父にそう言われ、少し気持ちが楽にはなったのですが、昨夜、姉(40代、独身、親と同居)から「母さんは、いつもあんたのことを身勝手だと言っていた。医療従事者でありながら、母さんが病気で辛い時も、どんどん遠くへ嫁いでしまって・・。」と言われ、姉の言うことは尤もなことだと、更に自己嫌悪が酷くなってきました。  よく耳にする言葉で「親孝行したい時には、親はなし。」とありますが、正しく今の自分の心境です。  父の言うように、後悔しても何も改善されないことはわかっているつもりなのですが、母の死から日が経つにつれて、自己嫌悪が酷くなってきています。  ご身内の死をきっかけに、私のように自己嫌悪に苛まれ、苦しんだ経験をされた方はいらっしゃいませんか?  もしよろしければ、経験談などお聞かせ下さい。そして、どうすれば私は母の死から1歩踏み出すことができるのでしょうか?  どうかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

お父様の仰ることが真実です。 あなたも子供の母親ならわかる筈です、子供の幸せを願うって事が。 お姉さまの言葉は幸せなあなたに対する妬みが起こしたものだと、 割り切ったほうがいいです。 私は幼少の頃から両親共いなかったので親の愛情って言うのはわかりませんが 子供は居りますので、子供の幸せは自分が犠牲になっても願うものですから きっとお母様も心の底ではあなたの幸せを願っている筈です。 自分のせいであなたを苦しめているってわかったら成仏できませんよ。 幸せになるのがご供養です、きっと・・・

marientry
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに、自分も母親になった今では我が子の幸せを願わずにはいられません。 姉は、私がいない時もずっと母の看病をしてきてくれたし、私に対しては「今さら・・・。」のような気持もあったのかもしれません。 それに、一生独身を決めたと言いながらも、時々「私も生まれ変わったら、母親になってみたい・・。」なんてことも言っているので、多少は私に対しての妬みも含まれていたのかもしれません。 回答者さまはご幼少の頃から、ご両親がいらっしゃらなかったとのこと、私には想像も出来ないほどのご苦労をされてこられたのでしょうね。 それに比べて、私はなんと甘えているのだろうか・・・と思ってしまいました。 父の言葉を素直に聞いて、頑張って生きて行こうと思います。

回答No.1

30代男です。私の両親は健在なので、経験者の意見ではありませんが、失礼します。 お母さんはあなたを「身勝手」と言ったそうですが、僕から見ると、お母さんも身勝手だと思えてしまいます。自分の娘が外国に嫁ごうと、それを祝福してこそ親であると思うのです。 うちの父は「子供(私)に面倒を看てもらうのが当たり前。」という考えを強調しながら、自分の親(私から見て祖父母)の面倒は全然見なかった人です。 回答になっていないのを承知の上ですが、あなたが今回の事で悩むなら、今度はあなたが自分の子供に、そういう事を一切望まないようにする事です。肉親と言えども、物の考え方は違って当然です。僕は一言で言うと、「自分の親父のような父親にはならないぞ!」って心意気を常に持っています。だからと言って、何もかもお母さんを避難している訳ではありませんよ。勘違いしないで下さい。丘亜sなんおいい想い出はどうぞ大切になさって下さい。

marientry
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 確かに、うちの母は病気に罹ってからは気弱になり、子供たちみんなに傍に居て欲しいと言うような、依存心も働いてか、母自身も身勝手な言動が聞かれました。 母の生前には、頑固な母に対する憎しみなどが強かったのに、亡くなってしまったとなると、母とのいい思い出ばかりが廻ってきてしまいます。 回答者様の仰るように、私も我が子の幸せを一番に考え、上手に子離れできるように心がけたいです。

関連するQ&A