- ベストアンサー
フルパワーキット カスタムについて(XJR1200)
現在XJR1200にのっているのですが、普通にポジションも楽で低、中、高速域で乗りやすいのですがどの域でもフィーリングがマイルドで刺激がなく 1回試乗したCBR1000に魅せられて車両の購入を検討したのですが R1はポジションがかなりきついし資金もきつい、かといってFZS1000はタマ数自体少なくR1同様、実際車両を購入するほどの資金があるわけでもなく・・・(-_-;) それでXJRはポジションもデザインも好きなのでXJR自体のパワーをあげようと検討しています 最初はOVERから出ている2~3万くらいのカーボンフルパワーKITでいいかな~っておもってたんですけど ショップによっては 「それくらいでは効果なく全然体感できないよ あんなのはプラシーボ効果、体感するくらいカスタムするなら20~30万かかるからそれよりはこっちにいい車両があるよ」 っといわれました まあ相手は某大手バイクショップですし、それが仕事なので言い分はわかるのですが やっぱり体感するくらいカスタムするならFCR39、TMRなどのキャブまで変える必要があるのでしょうか?OVERのカーボンフルパワーKITやもしくは他社のバクダンKIT、MIHARAのフルパワーKIT、メインジェットの変更等ではそこまでの効果は得られないのでしょうか? 自分はオイル交換位しかできないレベルでして、キャブはメンテが大変と聞きますし(季節ごとのセッティング等)、自分にはキャブをばらした等のメンテ出来る自信がありません(*_*) 自分の希望としましては上よりも低速域が欲しいです。200キロ以上とかの世界は今のところ自分には無縁です(汗) もちろんカスタムしてもXJR自体重量がありますしエンジンの作りも違うのでR1やCBRのような加速は根本的に無理だということは理解しています ですがあそこまではいけなくてもパワーリフトまでできるようなすごい加速域を手に入れたいのたいです カスタム初心者なものでカスタムの有効なアドバイス、これつけたらかなりよかった、あまり変わらなかったなどの体験談を頂けたら幸いです ちなみにショップなのでキャブを交換の工賃などご存知のかたいらっしゃいましたら参考までに教えてください ちなみに当方バイクは中古で購入しましてカスタムはOVERのマフラーが付いているくらいです
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしもNO.6さんに賛成です。 まず、『全開』にしましょう。 1速でもフロントが思いっきり上がってまくれそうになります。 というか、制御しないとまくれます。 レース用キャブは使ってますがいじれないなら面倒見切れないのでやめましょう。通年使えるようにセッティングすることもできますが通常使用において純正キャブにかなうものはありません。 プラシーボですか。バイク屋もよくいいますね。 ミハラですか。懐かしいです。 FJ1200のフルパワー程度まで出力上がるはずですよ。 XJRはご存じのとおりFJ1200のエンジンを積んでいるわけですが国内の馬力規制に合わせ出力を大分落としています。その方法は一般的には流入空気量の制限、それに見合ったキャブセッティング、点火時期の変更です。 それらをFJ1200と同じセッティングに変えることによりそのエンジンのパワーを戻すことにあります。 キットにはエアボックスの開口部の拡大パーツやFJ用インシュレータやジェット類、イグナイタが含まれているのではないでしょうか。(すみませんが詳細はわかりません) FJ1200のフルパワーが120馬力程度なのでそれくらいまではパワーアップしますよ。 フルパワーキット高いですね。純正部品流用で出来ますから1万円くらいで出来そうですが、バイク屋に頼むならキット購入で組み込みという流れになりますね。改造が得意なショップなら純正パーツ組み込みでやってくれますよ。FJのパーツに組み替えるだけですから。
その他の回答 (7)
- bigoyaji
- ベストアンサー率28% (128/450)
ローギヤード化は、「ドライブスプロケットとドリブンスプロケットの比」を変更して、加速方向(エンジンの回転を高く保つ)に振る「チューニング」で、フライホイールの軽量化は、「エンジンのツキ」を軽やかにする(低速トルクは若干、弱ります)「チューニング」です。 僕は、XJR1300に乗っていますが、(どノーマル)ぬおわkm/hくらいまでなら、「隼」相手でも、「消えていく」程は置いていかれないですよ。(アクセルは、ほぼ全開になりますが) 案外、「常用速度域」では、「情けないくらい遅い」とは感じないです。 ZZR1400には、試乗したことがありますが、「とても全開に出来ない」程のパワーなので、「パワーリフトを抑え込む」のに技術が必要かも知れません。(隼も、SS1000も似たようなものですが) FCRは確かに「良い」ですが、これの「本来の性能」を引き出すには、「エンジン内部がノーマルのまま」では、「もったいない」です。 確かに、装着したら、「体感出来る」くらい違いますが、「本来持つ、性能の一部」だけ取り出しているに過ぎません。 FCRにしても、TMRにしても、ヨシムラMJNにしても、「基本的にレースシーン」で活躍するためのもので、「利便性」は二の次なんです。 爆弾キットは、何台か試してみましたが、確かにノーマルキャブに比べると、「扱いやすく、トルクにコシが出る」感触はありますね。 マフラーと込みなら、割りと良いんではないでしょうか。 セットアップも、気候や湿度に影響されにくいですし。
お礼
どうも 詳しい説明の方ありがとうございました ZZR1400ってそんなに早いんですね(^^;) なるほど FCRみたいなキャブ交換ってのは日常で使用する事なんて想定してなく設計されてるんですね とても参考になりました
- bigoyaji
- ベストアンサー率28% (128/450)
まず、交換する前に、「全開」にしてみましょう。 SS1000クラスや、隼、ZZR1400等と「対抗」するほどやろうとすると、「何台分の金額をかけることになるかは」未知数です。 「加速力を上げる」お手軽チューンは、「ローギヤード化と、フライホイールの軽量化」でしょうか。 かける「金額」の割りには「イケる」チューンですが。 ノーマルのまま「ポンポンフロントが持ち上がる」GSF1200という選択はないですかねぇ?
お礼
どうもありがとうございます ハヤブサあたりに対抗なんてとんでもないです(^_^;) ちょっとした加速域をあげた走りをしたいレベルです ローギヤード化と、フライホイールの軽量化という作業を初めて聞きましたのでどういった作業か調べてみようと思います やっぱちょっと車のローンありますので車両購入は厳しいので(>_<) 貴重なアドバイスありがとうございました
キャブ交換は、勧めません。 交換すると、もの凄く速くなります。 で、お客さん大喜び。 でも、そのうちノーマルに戻します。 速すぎて、レスポンスがシビアすぎて疲れるんです。 リッタークラスのレースキャブ車を完全に扱える人なんて、ほとんどいません。 ぶっちゃけ、200キロ以上出さない(おっとリミッターが、おまわりさんが)、加速重視なら、スプロケをローギヤードに変えるだけで充分な気が。
お礼
どうもありがとうございます そんな現実なんですね~ キャブを変えると低速よりも高速があがるんですかね? スプロケをローギヤードに変えるという作業自体を初めて聞きました Lupinusさんのような経験者がおっしゃられるなら間違いないでしょうしどういった作業、費用か調べてみます 貴重なアドバイスありがとうございました
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
友人でXJRを相当(もう一台買えるくらい)いじって乗っていた人が FZSに乗り換えました 最初に言った言葉が「メーカーの作った物にはかなわないね カスタムを楽しめたので良いけど 費用と時間がもったいと思うので人には勧められない」 で またFZSにお金をつぎ込んでます 話がそれましたが XJとFZSでは生まれ(求めるもの)が違いますので 質問者さんの求めるパワーが欲しいなら FZSを買いましょう その方がパワーと見合った車体が手に入り 結局お金を節約できますよ
お礼
どうもありがとうございます お友達のXJRすごそうですね(^_^;) でも経験者が言うことはさすがに説得力あります なるほど昔のXJRにレーシングキャブとかくんだらほかのところが痛みそうですもんね FZS FZ1がもう少しやすくなるまで辛抱してむやみなカスタムはひかえてのってみようかなとおもいます 貴重なアドバイスありがとうございました
- leon326
- ベストアンサー率39% (131/328)
昔XJR1200に乗っていて色々といじりました。 初めて買った大型バイクで、今でも気に入っています (最終的にはスタータークラッチが死亡して手放したのですが・・) 結論から言うと、パワーリフトするほどのパワーを得る為には キャブの交換位しか手がありません。 もちろん他の方法もありますが、諭吉さんが空を飛んでいきます。 そして、キャブを交換した場合、その後のメンテが面倒くさいです。 私は季節によってセッティングを変えていたりしました。 ※ノーマルに比べて、セッティングがシビアです XJRのキャブは意外と簡単に外せますが、整備未経験であればオススメしません。 変なネジを回したりすると、キャブレターの同調が崩れて アイドリングさえしないバイクになります。 (私がそうでした) 高回転を楽しまないのであれば、ノーマルマフラーに戻す と言う方法もあります。 私もOVERのマフラーをつけていましたが、ノーマルに戻したときの低速トルクには感動しました。 さらに年式を考えると、パワーリフトするほどのパワーを得た場合 その他の部分が気になります。 もしかしたら浮かせた瞬間コケるかもしれません。
お礼
どうもありがとうございます やっぱキャブですか~ 諭吉さんとはなかなか縁が少ないもんで(^^;) メンテってやっぱそんな大変なんですね あぶなく勢いで買うとこでした(>_<) 整備はバイク歴は長いのですが未経験者にほぼ近いです(汗) 確かに浮かせた事ないので怖そうですね(-_-;) キャブさわれないならキャブ交換はしない方が無難っぽいですね 貴重なアドバイスありがとうございました
- xjr400
- ベストアンサー率45% (201/438)
こんにちは。 XJR1300に乗っています。 私もXJRの全域に渡るマイルドさが好きで乗ってま~す。 私はお金もないし、プロがデザインした外観も大切にしたいのでドノーマルですが。 その分、仲間が弄っているXJRに乗せてもらうと違いは良く解ります。 その結論としましては。 もう一台XJRが買えるほど金を掛けても、マイルドなままパワーだけ上がる感じです。 質問者様が仰るパワーリフトって、素人でもガバッと開けると浮くってイメージですよね。 私は隼しか経験ないですが、確かに簡単に浮きますよね。 だから思うんですが、XJRじゃそれは無理じゃないでしょうか・・・^_^; 10年前くらいのGSXあたりだとかなり手頃な価格になってますし。 私も乗換えをお勧めします。
お礼
どうもありがとうございます そうなんですよね~ 逆にいえばこのマイルド差が初心者でも乗れて人気の秘訣かもしれませんしね~ お友達のXJR気になります(*_*) ハヤブサってそんなに簡単に浮くんですね(^^;) やっぱネイキッドは厳しいですかね~ ネイキッドはポジションが楽なんでもう少し乗っていこうとおもってます でも貴重なアドバイスありがとうございました
- marochan2004
- ベストアンサー率35% (190/536)
こんにちわ 私もZRX1100で同様の理由で一時弄りました。結論からいいますとベース差を埋めるのは難しいと思います。 もしカスタムしたとしても、各季節でキャブセッティング等しないと満足いくパフォーマンスが望めないのでお勧めは出来ません。(そういった作業も含めて納得できるならまた別ですが) バイク屋と意見が被りますが、乗換えしてみては如何でしょうか? 120km以内だとモタードが面白いですよ、メンテナンス・維持は今以上に手間がかかりますがね^^; 外車になりますけど、贅肉の少ないレーサーに近いエンジンは凄いですよ(中古もそこそこあります) KTMならレンタルしてるバイク屋もあるので一度お試し下さいな^-^b
お礼
どうもありがとうございます ZRXもかっこいいですよね~☆ やっぱりキャブはメンテ大変そうですね~ 自分はそんな高度なばらしたりとかはできないレベルなんで やっぱネイキッドでパワーリフトは厳しいみたいですね モタード?調べてみますが外車を買えるような身分ではありませんんおで^^; 貴重なアドバイスありがとうございました
お礼
どうもありがとうございます 全開ッスか(汗)まだしたことないです(^^;) やっぱレース用キャブってそんなメンテ大変なんですね~ 勢いで危なく購入するところでしたが整備未経験者の自分がてをつけるのはやめておいた方が無難っぽいですね(*_*) 純正部品流用って言うことができるんですね 一応できるかバイク屋に訪ねて見ようと思います 貴重なアドバイスありがとうございます