- 締切済み
退職の切り出し方
今年の春大学を卒業し、証券会社で勤務し始めて5ヶ月が経ちます。 元々営業志望ではなかったにも関わらず、なんとなく就職先を決めてしまったことで、今すごく追い込まれています。 毎日数字、数字。無理なノルマを課されて、とても耐えられません。 日々追い込まれ、食事など取ってる暇もありません。 最近あまりに辛く、事務職への転職を考えています。 しかし、上司に何と言えばいいのでしょうか? とても、「辞めたいです」なんて言える状態じゃありません。でもこれ以上働くこともできません。今のままでは逃げ出してしまいそうです。 人事部に連絡を取ってみるべきでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 元々、一般事務のような仕事をしながら結婚までの間働こうと考えていたのですが、大学も出させてもらい両親にそれでは申し訳ないと思い大手金融機関に就職をしました。 しかし自分自身そこまでモチベーションも高くないので本当に会社にも迷惑をかけている状態です。 次の転職では地元で事務職の仕事をしようと思っています。事務であれば頑張ればちゃんと仕事の終わりはやってきますし。 辞めたいと言いづらいというのは、今の支店は寿で退社される方に対しても最後の1、2ヶ月ものすごいあたりがすごくて、こんな目に合うのかと思うと今以上に追い詰められそうで。。。 でも辞めることはもう決意をしてるので、次の仕事が決まったら退職を申し出ようと思っています。