• ベストアンサー

握力について

現在人間の手について色々と調べています。 それで握力について聞きたいのですが、よく握力測定などを行った際に、記録は50[kg]といったように「kg」で表記されますよね? 単に質量の[kg]で考えるとおかしい気もするので、これは[kgf]という意味での「kg」として受け取るべきなんでしょうか? それともやはり質量と同様の[kg]であり、力の単位である[N]や[kgf]といった単位では表せるものではないってことなんですかね。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40706
noname#40706
回答No.1

握力が50kg というのは 50kgf という意味だと思います。 50kg のおもりに ひも(輪っか)をつけて、手の指をかけて、うーんとがんばれば持ち上げられるぐらいの力、 ということです。 握力計の構造をよく知りませんが、握力計に50kgのおもりをぶら下げてみると目盛りが50kg を示すのだと思います。 力 のkgf と 質量のkg は 物理などの専門家以外は、ごっちゃにして使っています。また、それで大きな不都合はありません。 50kgfの力というのは 50kg の質量のおもりを持ち上げることができる力である、ということが 理解できていればそれでいいと思います。 N(ニュートン)に換算するならば、 1kgf=9.8N とすればいいということです。

ahiruman
質問者

お礼

やはりkgfで力の大きさとしてとらえるべきなんですね。 ありがとうございます

その他の回答 (1)

noname#136764
noname#136764
回答No.2

おっしゃるとおり、握力は力なので単位はニュートン(N)であるべきです。教育現場などで依然としてキログラム(kgf)が使われているのは実に嘆かわしい限りで、計量法違反と思われます。

ahiruman
質問者

お礼

力の単位でkgはやはりおかしいんですね。 ありがとうございました。