- 締切済み
低身長な息子(3歳9ヶ月)
3歳9ヶ月の息子です。 いま、身長が91cmちょっとです。体重は12キロ。 電話相談で、有名な先生とお話しして、様子を見てみましょうと言われたのですが、やはり検査を受けた方がいいのかと悩んでます。遺伝もあるかとは思います。(主人157、私163) 同じようなお子さんお持ちの方いらっしゃいませんか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
NO.1様の回答が正解なのですが、早めに検査された方が良いですよ。 NO.3様も言われてますが検査も色々なんです。 本当に治療し、検査するのには入院とか言われるので皆さん躊躇されますけど、実際の子供さんの気持ちを考えるとやっぱり・・・。 「遺伝じゃないかな~?もうちょっと様子を見よう」って思われる方はそれでも良いですけど、 この低身長の治療は早ければ早いほど効果が現れますからね。 こればっかりは本当に親の判断なんですよ。 よくよく考えられた方が良いですよ。 一時のかわいそうが一生かわいそうにもなりますから。 安心料のためにも専門医の受診をおすすめします。
- yume-mizu
- ベストアンサー率30% (158/513)
現在4歳半の息子の母親です。 今でやっと96cm 14.5kgになったところです。 出生時(2356g 47cm)から小ぶり君だったので、何も心配はしておりません。 父親170cm 私160cm とまあ、決して大きいほうではないですし。 前者の方々もおっしゃってますが、検査などは子供への負担も考えると、今すぐって程でもないような気がします。
お礼
お礼が遅くなりました。 一度検査を受けることにしました。 あどばいすありがとうございました!
- puppii
- ベストアンサー率20% (114/557)
低身長の治療は早ければ早いほど、効果を発揮します。 「背が低くても大丈夫よ」と言う人がいますが、私はいつも「専門家でもないのに何を根拠に無責任な」と思ってます。 #1さんの回答どおりなんですが、性ホルモンにも関係があります。 息子さんが性的に未熟で結婚も出来ない、と分かってからでは遅すぎます。 低身長も昔なら治療法がないため「遺伝だから、しょうがない」ですみますが、今は治療法があるので気になるなら「小児内分泌」のある病院に連れていってあげてください。 入院検査もいよいよ注射治療を始めるか?という段階で行うものであって、全員行うものでもありません。 最初は手根骨のレントゲンをとって、毎月身長と体重を測るぐらいです。 中には半年に1回ぐらいの経過観察で良い子もいます。 低身長といっても、色々です。 息子さんの場合「様子を見る」で今の所大丈夫かもしれませんが、専門医に様子を見てもらった方が安心だと思いますが・・・どうでしょう?
お礼
お礼が遅くなりました。 やはり一度検査を受けることにしました。 安心料だとおもって・・・・・。何かあったとしても早い時期がいいみたいですし。あどばいすありがとうございました!
ウチの息子、二人も低身長です。 3歳9ヶ月の時には90.5でした。 現在も-2SDのライン上ぎりぎりです。 成長曲線はお持ちですか? もしお持ちでないならサイトを探すと手に入りますが。 ウチの場合、私が148センチで主人が170センチ。 私が女性の正常値ぎりぎりだし、子供も兄弟で同じなので、3歳児健診の時に「遺伝でしょう」と言われました。 実際に7割くらいは遺伝というか原因が不明だそうです。 しかし、同じ身長でも両親の背が高い方は、検査を受けるように紹介状を渡されていましたから。 やっぱり個人差はあると思います。 ところで、成長ホルモンの分泌を調べる検査の内容をご存知ですか? そりゃあもう・・子供の負担は大きいですから。 よほどの決心がないとなかなか・・・ 実際に入院して検査したというレスをいくつか読んだことがあるんで。 検索してみるとヒットするかもしれません。
お礼
お礼が遅くなりました。 やはり検査を受けることに決めました。今紹介状待ちです。 自分自身もすっきりしたいので・・・・.アドバイスありがとうございました!
- tenten019
- ベストアンサー率38% (124/321)
私も息子に同じ悩みを持っていました。 (過去形で言うのは、その息子は既に成人しているからです。) 私の経験をお話します。 父親は160cm、私は161.5cmです。 3歳くらいの頃、やはり小さいので小児科で相談しました。 その時、手のレントゲンを取りました。腕ではなく、"手"です。 手の骨の関節の隙間の伸び具合で、成長の状態が分かるらしいです。 その時はきちんと成長しているので、心配はないでしょう、との診断でした。 しかし、ずーっと低身長でした。 身長のグラフって付けていきますよね? あれが、一番低いラインギリギリのところを沿っていました。 中学に入ってから身長の伸びが悪くなり、2年生の秋頃、2歳下の弟に抜かれてしまったため、小児科に相談しました。(弟も低いですが) その病院には月一で「内分泌科」もやっていたので、そこでの検査を進められました。 検査は2日ほどの入院です。 脳から成長ホルモンの分泌があるかどうかの検査です。 結果、多少あるものの量が少ない、と言う事で治療に入りました。 成長ホルモンによって、性ホルモンの分泌があるとの事で、とても重要な事と思いました。 治療は毎日かかさずの、成長ホルモンの注射です。 この治療は、とても高額で年間100万円にもなりますが、先天性の病気、と言う事が認定されるとタダになります。 毎晩毎晩、私が注射しました。4年ほど続けたでしょうか、165cmになりやめました。 私の住む県の規定が、この治療は165cmまで、と言う事でした。 今では、168cmほどあるでしょうか。 ちなみに弟の方は、164cmで止まったようです。 今思えば弟の方も検査すればよかったのかな・・とも思いますが、 163cmまで伸びたのならば、治療の範囲外だったのでしょう。 兄の方はあのままだと、150cmくらいで止まってしまったかもしれません・・・。 息子の父親とその親族が皆低いので、私も遺伝かな~と思っていたのです。 私側は皆身長が高い血筋ですので、こちらに似れば・・・と思っていたのですが。 しかし、中学2年の秋では罹るのが遅い!と内分泌科の医師に怒られました。 もっと早く連れてくれば、伸び具合がもっとよかったよ!とも。 他の患者さん達は、皆小学生くらいでした。(やはり連れてらっしゃるお母様方が小さかったです) ご心配でしたら、取り合えず骨の成長具合を一度診てもらった方が良いと思いますよ。 成長を待っていて、結果「伸びなかったわ」では手遅れです。 小学校に入っても、伸び悩んだり、周囲と比べてもあまりに低ければ、内分泌科での検査をお勧めします。 何事もなければそれに越したことはないのですし^^ ご参考まで。
お礼
お礼が遅くなりました。 やはり検査を受けることにします。今紹介状待ちです。 アドバイスありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなりました。 やはり検査することに決めて、紹介状待ちの状態です。 もやもやの気持ちをすっきりさせたいと思います。 ありがとうございました!