• ベストアンサー

windowsが起動しませんし、リカバリーも通用しません。

こんにちは。 もう一台のPCに問題があって・・・起動はするのですが、 ■最初に起こった問題は、 「windowsを起動しています・・・」 と出ていたときに、いきなり消えて(起動しているときの暗さで文字だけが消えたような状態です。)何分待ってもだめだったし、何回試みても同じだったんで、思い切ってリカバリーをしました。 だが、したのはいいのですが・・・。 ■次に起こった問題は、起動したら、F11(リカバリー要求ページ?になる)を押したときの状態になります。それが何回も何回も同じことの繰り返しておこるのです。リカバリーしても同じです。 もう、通用しなくなりました。 どうしてもうまくいかないし手に負えないので、どうしたらいいのですか? リカバリーの仕方は、何の問題も無くて、不備は無いと思うんですが・・・ あと、すべてちゃんとした正規品です。 下記にスペック等々を紹介しておきますね。 メーカーはIBM タイプはノート型 メモリーは96か8M HDDは20か40Gです。 OSはwindows98のときのです。 現在は、NTをいれて2000を上乗せで入れて使っていました。 しばらくは、何の問題もなく使えていたのですが・・・ いきなりです。こうなったのは。 正直言ってかなり古いPCだと思います。 ちなみに、PCの自己診断結果は、マザーボード(システムボード)とHDDに問題があるようです。 余談ですが・・・ 使っているうちに、時たまに「メモリーが限界です」 とか「最適化しています」というような表示がありました。 だが、PC診断では悪くないとのことでした。 やはり、もう 時期(寿命)なのでしょうか? どうしてももう無理な場合は、買い換えようと思うのですが・・・ それではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66624
noname#66624
回答No.10

ANo9です。 >BIOSですか・・・これって分かりやすく言うとリナックスみたいなものなんですか? 分かりやすく言うと全くの見当違いです。 >もしそうならあきらめるほかなさそうですね。 >そのときは、新しいのを買おうと思います。 回答のお礼の内容から考えるに壊れたパソコンについて悩むより、とっとと新品を購入する事をお勧めします。

noname#53778
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございました。 そのようにします。BIOSが気になりますが・・・まぁいいでしょう。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#66624
noname#66624
回答No.9

ANo8です >>BIOSの画面に入れるならPC本体はまず大丈夫です。 >すいません、これってどういうことですか? BIOSはWindowsとは全く無関係の世界で動作しています。 WindowsはHDDに入っています。 という事はBIOSはHDDが無くても表示/設定になんら支障がありません。 HDDの不具合が危惧されますがBIOSが起動できるという事はHDDとは関係なくパソコンが動作する。 つまりPC本体は大丈夫という事ですね。 逆にBIOSが表示されない場合は致命的な物理故障を抱えていると言うことです。 大金を払って治すか捨てるかです。

noname#53778
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 BIOSですか・・・これって分かりやすく言うとリナックスみたいなものなんですか? もしそうならあきらめるほかなさそうですね。 そのときは、新しいのを買おうと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.8

ANo7です。 >もしそうなら、外付けHDDを買おうかなぁと考えているのですが、winをそこに入れて、無事に起動できるのでしょうか? 10000%不可能です。 BIOSの画面に入れるならPC本体はまず大丈夫です。 これはHDDが大丈夫と言う意味ではありません。 BIOS画面に入れないなら諦めて廃棄作業をお勧めします。 HDDを交換しても良いですが交換してリカバリするのにその元ネタはどうするか分かりますか。 これが何ら問題なくクリアして作業出来るスキルがあるならHDD交換をお勧めします。

noname#53778
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございました。 >BIOSの画面に入れるならPC本体はまず大丈夫です。 すいません、これってどういうことですか?

noname#66624
noname#66624
回答No.7

ANo5です。 これを調べてください。 Cドライブのプロパティを見てください。 ファイルシステムは『NTFS』ですか『FAT32』ですか。 『NTFS』になっているならば『FAT32』してやらないとDtoDからはリカバリできませんよ。 何としてもCを『FAT32』にしてください。 NTFS → FAT32の自動変換はできません。 FAT32でフォーマットする事でCの内容は全て消えます。 『FAT32』できたあかつきにはDtoDからリカバリができます。 それからIBMのパソコンだけどDtoDは消していないよね。 もし消していると大変だよ。

noname#53778
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 すいません、winを開くことすらできないのです。 書いてある通りで、ずっと「起動しちゃリカバリー画面」の繰り返しなんです。 リカバリーCDを入れてない状態なら、ずっとERRORかIBMが赤い文字で書かれた文字にバッテンマークが表示されて、いかにも「開けません」といっているような画面しか出てこないです。 こういうのが、ずっとローテーションして、winを開けないでいるのです。 だから、確認とろうにもとれないです・・・ こういう場合、どうしたらいいのですか? おそらく、自分では『HDDがいかれているせいか、インストールしていたwinが起動できなくなり、・・・それでリカバリーもできないでいる。』 という憶測で勝手な結論が出たのですが・・・どうでしょうか? もしそうなら、外付けHDDを買おうかなぁと考えているのですが、winをそこに入れて、無事に起動できるのでしょうか?

noname#150436
noname#150436
回答No.6

>マザーボードは問題に含まれないのですか? すいません間違えました HDD交換ではなく部品交換ですね エラー表示があった部分全てですから HDDとマザーボードですね

noname#53778
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 そこまでくると、どうしようもないですね・・・たぶん HDDは外付けでOKですか?

noname#66624
noname#66624
回答No.5

質問の中にいくつかのヒントがありますね。 >OSはwindows98のときのです。 であればFAT32以外考えれません。 上限は124GBです。 >現在は、NTをいれて2000を上乗せで入れて使っていました。 であればFAT32かNTFSです。 ここで問題です。 FAT32は上記の条件では上限は124GBといって置きならが2000では32GBに制限される場合があります。 NTFSに再フォーマットされていると話は複雑になります。 DtoD領域のリカバリプロセスはリカバリのターゲットになるCを見に行きます。 オリジナルはFAT32であればリカバリプロセスはリアルDOSモードで実行されるのでNTFSがあると『お前は何モンじゃ』と言う事でリカバリプロセスをキャンセルします。 回避措置 Cをリカバリすると分かっているならば、まずCドライブをFAT32でフォーマットしてしまう事です。 FAT32の空き領域の出来た状態でリカバリを実行してみましょう。 Cを消すにはFDで起動する必要がありますし起動FDを作らないといけません。 起動FDはダウンロードしてください。 かなりおちています。

noname#53778
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ごめんなさい。 私が無知であるため、書いてある内容がよく分かりません(笑) >FAT32以外考えれません。上限は124GBです。 どういうことですか?124GBって何が124GBなんですか? >DtoD領域のリカバリプロセスはリカバリのターゲットになるCを見に行きます。 オリジナルはFAT32であればリカバリプロセスはリアルDOSモードで実行されるのでNTFSがあると『お前は何モンじゃ』と言う事でリカバリプロセスをキャンセルします。  この一文の内容がうまくつかめません・・・ >起動FDはダウンロードしてください。 これは、DLした後、このPCからCDへ書き込みすればいいんですよね? でしたら、質問なんですが、起動時にそのCDをいれておけば、winを開かずともCDの内容をとってくれるのでしょうか? 早い話、リカバリーCDのようにいくのでしょうか? もし無理な場合は、その方法は望めません。

noname#150436
noname#150436
回答No.4

まずリカバリですがメディアからのリカバリが可能なら復旧の可能性もあります それが無理なら「修理、HDD交換、PC買い替え」のいずれかです ただ >PCの自己診断結果は、マザーボード(システムボード)とHDDに問題があるようです と出ていたようですが、自己診断でこのように出たと言う事はほぼハードの故障と見て間違いないです ですから後者の方法を取った方が良いかもしれないですね 何年ほど使っているのかわかりませんが寿命と言う事も考えられますね

noname#53778
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 マザーボードは問題に含まれないのですか? よく分かりません・・・ >何年ほど使っているのかわかりませんが 約11年ぐらい使っています。(笑)

回答No.3

HDDの寿命ではないでしょうか? ノートPCで「寿命がある」部品というと 液晶のバックライト バッテリ HDD の三点は定番ですし。 ただ、古い機種ですから、パーツ交換で直すよりも、 安い中古パソコンに買い換えた方が「確実」です。

noname#53778
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 HDDも問題を持っているというのはたしかに分かっていますが・・・ もしかしたら寿命かも・・・しれないし、NTFSかもしれない(どういうのか分かりませんけど 笑) データをバックアップしていないので、どうにかならないのかな?

noname#169080
noname#169080
回答No.2

F11キーで工場出荷時に戻す設定になっているのだ思いますが 元はWIn98だがWin2000でNTFSになっているためかな? とはいえ、さすがにもう寿命と言ってもよいスペックかと思えます。 この際ですから、買い替えもよいのでは

noname#53778
質問者

お礼

御回答ありがこうございます。 すいません、NTFSって何ですか? 調べてもピンとこないので・・・

  • bobo_0827
  • ベストアンサー率26% (83/317)
回答No.1

内蔵されている電池の交換をして、リカバリーしてみてはどうですか。 100均のダイソーでも型番によっては売ってます。 電池切れだと何回リカバリーしてもPCの挙動がおかしくなります。

noname#53778
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 すいません、電池入れ替えても無理でした。

関連するQ&A