• ベストアンサー

予備校の人間関係 誰か助けて・・・

現在高3です。 とある田舎の予備校に通っています(ライブ授業ではなくサテサインタイプの予備校です)。 先日ある大手予備校が倒産したらしく、同じクラスの奴が自分と同じ予備校に入ってきました。 普通なら何も思いませんが、めちゃくちゃ陰湿な奴なのでちょっとどうしていいかわかりません。 学校では、いつも人の悪口ばかり言って、あっちではそっちの悪口、そっちではあっちの悪口みたいな感じの奴です。 人の困るイタズラをして喜んだり、理解に苦しむ奴なのですが、見た目はそんなバカっぽくは見えない奴です。 僕は友達も多いほう?なのですが、こういう典型的な田舎者?(陰湿で、影で何かやるタイプの人)タイプの人とは今まで一度もうまく人付き合いができません。 今までも、根も葉もないとんでもないウワサを立てられて、いいまくられたり、自分で他の奴の財布を隠し、僕のせいにされ、そのほかの奴がマジギレしていて、大喧嘩になったこともあります(大問題になり、そいつが判明しました。) こんな事を平気でしておいて、何か聞きたい事があったら、あのさー みたいな普通の態度で接してくる事も理解できません(適当に流していますけど。) 今日予備校で飯食いにいってきて戻ってきて隣のブースに奴がいました。 まさかと思って帰り際に塾のスタッフに聞いたところ、入塾したそうです。 おんなじクラスなんだよね? と聞かれました。 今のところ何も問題は起こっていませんが、自分としては関わりたくありません。 予備校では人間関係がめんどくさいのでいつも誰とも喋らないので、もし悪口を言われたら物凄く印象悪くなってしまいますよね?(被害妄想かもしれませんが、確立としてはかなりあると思います) もし顔をあわせる事があったとしても完全無視しようと思っています。 (会話するだけでも腹が立ちますから) でも塾のスタッフと僕と奴が同じ空間にいて、何か喋らなきゃいけない状態になったときどうしたらいいでしょうか? 塾での僕の完全無視の対応は駄目でしょうか? どなたかご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.3

これはたいへんでしょうね。お察しいたします。 ただ人間関係は基本的な法則があります。それは「自分の心は自分の自由になるが、他人は自由にならない」ということです。 たとえばコンピュータゲームの世界などですと、「こいつ、気に入らない。消してしまえ」とか、「もうこんな世界はいやだ。リセットしてしまおう」ということができますね。 ところが、現実の人間関係というのは、全く自分の自由になりません。 たくさんの人たちとつきあわなくてはいけないし、イヤな人もいっぱいいてとても面倒ですよね。 でもこれをうまく乗り切れるようにならないと、あなたは将来社会生活はできないのです。だって、そういうイヤな人が自分の上司になるということもあり得るからです。 その場合自分の考え方を変えるしかありません。どんなイヤな人に対しても、感情を整理して「親友ではないが一応は友達」という関係をつくれるようにならないといけないのです。 だから無理に仲良くする必要はありませんが、普通に話せるようにはならないといけないと思います。 だから一つアドバイスするとしたら、「逃げよう」と思うのではなく、「これは人間関係の練習だ」と前向きに考えることでしょうね。そういうイヤな人がいるからこそ、あなたは人間関係が上手になるかもしれないのです。 人間関係が上手になるためには、いろんな人間のパターンを知ることが必要です。「この人はこういう場合に、こういう行動をする」というパターンを見抜くことです。 「田舎者」という言葉は確かによくないと思いますが、言っておられる感じはよくわかります。 たしかに、性格の悪い子でも都会と田舎ではパターンが違います。 都会の子はひどい言葉を面と向かって言う傾向がありますが、田舎の子はどちらかというと影で噂を流す傾向があるように思います。(すべての人がそうだというわけではありませんが) なぜ、彼がそういうひどいことを言ったりしたりするのでしょうか。意外に思われるでしょうが、恐らく孤立することを恐れているからだと思います。その場その場で誰かの悪口を言うことで共通の敵をつくり、その場限りの友人関係をつくろうとしているのでしょう。 だから予備校でも知り合いがいないと、友達をつくるためにまた誰かを悪者にするというパターンを繰り返すかもしれません。 ですので、あなたも腹は立つでしょうが、そういう可哀想な人なのですから、挨拶くらいしてあげたり、予備校では先輩なのですから聞かれたら最小限度のことを教えてあげるくらいはしてあげてはどうでしょうか。 しかしあまり仲良くしてもよくないでしょうね。挨拶は気持ちよくしてあげて、必要なこと以外喋らないという態度がよいと思いますが、いかがでしょうか?

その他の回答 (3)

  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.4

その人は心を開いていません。 本心から人に嫌がらせをしたいと思っているのではなく、ストレスとか、色々な要因がそうさせているのだと思います。 もしかしたら、自分が人を傷つけている事を知っていて、自分とは本心から友達になってくれる人はいないと思っているかもしれません。 あなたが完全無視をすれば、彼は他人同様に悪口のターゲットにするかもしれません。やめておいた方が良いでしょう。 逆に、その人の事に興味を持ってみることをオススメします。 案外面白い人だったり、趣味が似ていたりするかもしれません。 気さくに挨拶から初めて、帰り道途中まで一緒に帰ったりとか、ごく普通の友達として接してみてはどうでしょうか? 問題から逃げるのではなく、問題の原因を理解し、それを解決するのならば、まずは彼の心を救う事が大事だと思います。

回答No.2

困りましたね。どの世代でも嫌な奴っているものです。一番良いのは関わらないことです。そして貴方自身は彼の悪口を言わずにほっておくことです。その人に貴方の悪口を色々言われても,周囲もその人のことをよく知っているでしょうから,話半分(もしくは聞き流し)で捉えるでしょう。 もしどうしても彼を貴方の目線に入れたくない,入れると気が散ってどうしようも出来ないのであれば,思い切って貴方の方が塾をやめてしまってはどうでしょうか。現実問題として今塾をやめる事は大変だと思います。でも気が散るわ大喧嘩するわで収拾がつかなくなるよりはいいかもしれません。今後の自分にとってどうするべきか,ほかの方の回答も加味して今一度検討してみてください。 それと,いくら嫌な奴でも”典型的な田舎者”という表現はやめておいた方がいいと思います。

回答No.1

はじめまして。貴方が言っていた《典型的な田舎者》と言うのは貴方はそのものですね。人を見下した小馬鹿にしたような発言、気分が悪くなりました。相手も悪いかもしれませんが貴方も同等《それ以下?》だと思います。

関連するQ&A