• ベストアンサー

制服をクリーニングに出すべきでしょうか?

職場を離れるので制服をクリーニングに出そうと思うのですが、そのうちのブラウスがもうすれたり穴があいたりしてるんです。これをクリーニングに出してももう次の人もきれないので出さなくてもいいかなと思うんですが、どうでしょうか? ご意見きかせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

ごきげんいかがですか?neterukunです たとえそれがどういう状態であろうが やっぱり洗って返しましょう。 たつ鳥後を濁さずというじゃありませんか。 出前の器を洗って返すくらいの感覚でいと思います。 というのはその制服をどうするという判断は 貴方が決めるのではなく貴方の退職後の会社が決めることですから、 たとえ捨てられる運命にあっても 洗って返すほうがいいと思いますよ。 まぁ気持の問題ですけど。 私もそうしました。 自分のサイズに合うか合わないかわからないけど なんとなく気持ちいいじゃないですか。⌒(*^∇゜)v

prepature-peach
質問者

お礼

そうですね。お互い気持ちいい方法でやらないとだめですね。 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

制服のクリーニングというのは、本来、会社でやることです。(経費で認められている) 会社が、クリーニングしてつかうか、捨てるか、判断することだと思います。

prepature-peach
質問者

補足

そうなんですか~。じゃあ洗って返すだけでいいのかな。 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DQN
  • ベストアンサー率24% (32/131)
回答No.2

クリーニングなんかしたら「商品価値」がさがるではないですか! と、冗談はさておき、総務部門に聞くのが早道かと。

prepature-peach
質問者

お礼

総務部門っていうのはないんですが、直接きくっていうのは手っ取り早いですね。 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3116
noname#3116
回答No.1

私の職場では、制服(スカート+ベスト)とブラウスの支給がありますが ブラウスだけ白だったら何を着ても良い事になってます。 あなたのところもそういう職場でしたら、ブラウスは1番肌に近かったものでもありますし 戻さなくてもいいと思います。 もし、独特のストライプが入っていたりして「それでないと」というのでしたら 次の人がとりあえず、新しいものを用意する間に着ることがあるかも知れませんので 用心(?)の為戻したほうがいいかもしれません・・・ (でも、私だったら、ブラウスは返さないと思います(^^) でもまあ、1番は総務の人に聞く事だと思いますー

prepature-peach
質問者

お礼

そうですね。会社によっても違うでしょうから、聞くというのが一番かもしれないですね。参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A