• 締切済み

三十路

以前から気になってはいたんですが、「三十路」と云う言葉は1.三十歳 2.(三十への路と云うことで)二十代  と云う意味だったと思うのですが、今では三十代をさす言葉として定着してしまいそうな気がします、TVのアナウンサーも使っているし。私の記憶違いでしょうか? 手元に資料等がないので、ご存知の方お教えください。

みんなの回答

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.5

私個人の使い方ですが・・・ 誰々さんは、三十路を超えたから・・・という使い方をします。 って、三十代という意味なら、三十代を越えたら、四十代ってこと?  違いますよねぇ。三十路=三十歳という区切りで認識しているようです。 思うに、以前は『三十路を越える』という言い方が最も多く使われていたのでは ないかと思うのです。三十路を越えれば、当然三十代に突入するわけですから 転じて、三十代全体を指して使ってしまった(間違って?)のではないかと・・・ どこからの出典というものではありませんので、あなたの望む回答では ないと思います。ゴメンナサイ。

catch22
質問者

お礼

とんでもない!有難う御座います。Aliceloveさんの使い方はとても説得力があると思います。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.4

「三十路」の「路」は当て字です。 解らなかったら辞書を引きましょう。

catch22
質問者

補足

三十路について、辞書(もう一度、今手元に資料等は有りませんが)は気になった時に引いています。説明不足ですみません。キャッチボールでお互いの間合いを詰めていかないと。大抵の辞書は皆さんにお答え頂いた内容と同様です。 社会でよく見聞きする事としてこの「社会」欄に投稿した(最初の返事の方、失礼今うまく戻れないのでお名前は失礼します、も気になってと仰られている様に))のですが。誰々のこういう本にはこういう記述があるとか、或いはNHKのアナウンサーが持っているハンドブックの様なものにはこう有るとか、そう云えばおばあちゃんがこんな事を云っていたとか言う情報が欲しいのですが。

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.3

「みそじ」の「じ」は、ものを数えるのに用いる接尾語で、~への路を表すものではないようです。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A4%B8&ID=a4b7/08434100.txt&sw=2
catch22
質問者

補足

15年ほど前に、慶応の大学院で古典(専門は忘れました)を研究していたアルバイト講師(私はそこの塾の専任講師でした)と話していたときにも、彼も私と同じことを言っていました。(権威主義ではありません、私は彼と敵の大学出なので) もう少し出自のはっきりとした解答を頂けるとありがたいのですが(検索は...)。何となく気になっていながら、自分の怠慢で追究していなかったのが悪いのですが。

  • yo-ya
  • ベストアンサー率24% (100/415)
回答No.2

大辞泉やその他の辞書をみても、 20代、ということでは書いてないですね。

catch22
質問者

お礼

有難う御座います。もう少し回答を待って見ます。

回答No.1

辞書で確認してみた所、短いですが「(1)30、みそ、(2)30歳」と書いてありました。 私も30代という事で使っていましたが、確かに30歳を指す言葉のようです(^^; ・・実はこの質問、私もずっと気になっていました。 (使い方が、合っているのかどうか)

catch22
質問者

お礼

有難う御座います、もう少し回答を待ってみたいと思います。

関連するQ&A