• 締切済み

薪ストーブ用ウォールプロテクターの自作法

薪ストーブ設置のため、レンガ積むことを考えましたが重量がありすぎで床が抜けそうなので断念。軽量なウォールプロテクターが販売されているようなので、これに似たようなものを自作しようと思っています。ネットでいろいろ検索しているのですが作り方がわかりません。どなたか教えてください。

みんなの回答

  • bwv140
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.2

わたしの経験をお話います。 硬質スタイロフォーム厚50+ケイカル板厚6+ アルミホイール(厚手)これをストーヴの背面に 立てかけ、壁との隙間を5CMくらい確保します。 また床面も同様に確保。 倒れないように頭部を固定すればよいでしょう。 材料はDIYっで手に入ります。

crambon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! 自宅のPCのネット不具合があり、お礼が遅れ申し訳ありません。 表面をレンガタイルにしようと思っております。 全くの素人で申し訳ありません。この場合、硬質スタイロフォーム厚50の表面にレンガタイルを貼ればよろしいのでしょうか? DIYショップで探してみたいと思います。

crambon
質問者

補足

たいへん失礼しました。スタイロフォームが「地」ですね。 レンガタイルを貼るとすると、アルミホイールの代わりに貼付ければよさそうですね。

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.1

いろいろ作り方はありますが、簡単なのは耐熱合板の上にタイガーボードのような不燃ボードを貼り付けて、その上にレンガタイルを施工すると良いでしょうね。 一応心配されるのは低温炭化による低温着火です。これの予防としましてはタイガーボードを二重施工し、2枚の間に空気層を作ると良いでしょう。 空気層の作り方は、レンガタイルを1尺~1尺5寸程度の間隔で貼り付けて、二枚のタイガーボードを合わせます。なるべく支持部分の面積を少なくする事と、通気口を設けておくのがポイントです。 ところで薪ストーブですよね?暖炉だったらレンガ積まないとダメですよ。

crambon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました! 自宅のPCのネット不具合があり、お礼が遅れ申し訳ありません。 導入しようとしておりますのは、薪ストーブです。表面をレンガタイルにしようと思っておりましたのでたいへん参考になりました。DIYショップで探してみたいと思います。

関連するQ&A