- ベストアンサー
相補性が高い蛋白源は1回の食事で摂るべき?
アミノ酸バランスの偏りを補い合う食材は、1回の食事で摂るべきでしょうか?それとも一日で考えても大丈夫でしょうか? たとえば、卵と大豆or玄米は蛋白源としての相性が良いと聞きますが、その両方を毎食準備するのは大変です。 アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>アミノ酸って一日くらいなら身体の中に溜めておけるんでしょうか? んー、どうなんでしょうか? 未使用のアミノ酸は肝臓か血中に保存されていると思いますが、 活性酸素などによって変質・破壊されることもあると思うので 何時間とかって答えは出しにくいと思います。 でも、1日位は十分大丈夫なんじゃないでしょうか。 例えば野生のライオンやトラ等の肉食獣は、平均3日に1度しか食事していません。 その間は水しか補給していないので、アミノ酸は体内に溜まっていると思います。
その他の回答 (1)
- s-macwin
- ベストアンサー率57% (556/971)
食品の場合、食べ合わせという考え方があります。 食品の場合は、1+1=3 になったり 1+1= -2 になったりします。 相性が良い物ならバラバラに食べるより、一緒に食べる方が良いです。 相性が良いけど揃えるのは大変な場合、 作った物を冷蔵・冷凍保存しておき、分割して摂取する方法も考えてみてはどうでしょうか? 例えば卵焼きを3食分作り2食分は冷蔵庫に保存しておけば調理の手間が減ります。 大豆料理なら、朝は納豆パック品。昼は冷奴。夜は豆腐ハンバーグとか。 それプラス毎食の玄米食なら調理の負担も少なくなりますよね。 アミノ酸バランスの偏りを補い合う食材は、 1回の食事で摂るより、1日で考える方が良いです。 なるべく ですけどね。
お礼
回答を有り難うございます。 アドバイス、参考にさせていただきます。 >アミノ酸バランスの偏りを補い合う食材は、 >1回の食事で摂るより、1日で考える方が良いです。 >なるべく ですけどね。 えっと・・・、少し疑問なのですが、 アミノ酸って一日くらいなら身体の中に溜めておけるんでしょうか?
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 大変参考になりました。 蛋白質摂取は1日で考えるようにしたいと思います。 どうも有り難うございました。