締切済み 偏差値の意味をわかっているか? 2007/08/30 08:57 偏差値の数学的定義がアウトラインだけでも理解できている人は、偏差値が高いでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#60420 2007/08/30 20:18 回答No.3 >偏差値の数学的定義がアウトラインだけでも理解できている人は、偏差値が高いでしょうか? ↑ 「何の偏差値」が高いのでしょうか? 質問者 お礼 2007/08/31 11:12 数学と必然的に人間の偏差値が高いだろうかと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aburakuni ベストアンサー率30% (470/1562) 2007/08/30 13:26 回答No.2 趣旨が良く判りませんが、統計学的な意味を正確に説明出来る人は少ないかも知れません。 中学生であれば、数学の偏差値は勿論高いでしょう。 質問者 お礼 2007/08/31 11:11 そうですね。私もそう思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#38373 2007/08/30 09:20 回答No.1 中学生程度なら普通に知っていること 社会人なら一般常識です 偏差値が高い基準かの判断基準にはならない 質問者 お礼 2007/08/30 11:09 統計学の理論を消化してですよ? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事教育問題 関連するQ&A 偏差値の意味をわかっているか? QNo.3299374で質問があったので便乗します。(カテゴリーはとりあえず高校に) 数学の先生は当然として、進路指導の先生とかは偏差値の数学的定義および偏差値から得られる統計的情報を理解しているのでしょうか? 標準偏差の意味がわかりません 標準偏差の意味がわかりません。 1 平均との差を求め 2 それを2乗して 3 その総和を求めて 4 データ数で割って 5 その平方根 以上が一般的な標準偏差の説明の説明のようですが、4、5が入れ換わり . . 3 その総和を求めて 4 その平方根 5 その平方根をデータ数で割る ならば標準偏差の値の意味が理解できるのですが? 数学に疎い私でも理解できるような説明をお願いします。 ネット上も探したのですがよくわかりません。 偏差値について言える事は? 偏差値とは、何か?平均からの距離を表す指標であり、バラツキを表すものである。だいたいの意味は理解できています。 そこで、数学の得意な人に質問ですが、受験に関する偏差値である母集団の中で、ある人が偏差値45から50に上げるということと、偏差値50から55に上げることを比較した場合、どちらが難しいと言えますか?私は「わからない」が答えと思います。 どうかアドバイスお願いします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 理系偏差値60を越えるには 高校二年生です。 昨年の夏に河合の記述模試を受けに行ったのですが英語偏差値48数学偏差値44でした物理は2月に受けるマーク模試からです。 志望校が偏差値60くらいの私立大学なのでどうしても偏差値60以上ほしいです。僕は帰宅部で平日5時間半休日は10時間以上勉強しています。 そこで、質問なのですが偏差値 60ある人って物理や数学の解法をただ暗記しただけでなく一つ一つの起こっている現象の本質的な理解、一つ一つの公式の導出方法などもっと細かいところまで知っていて、誰にでも教えられるようなるぐらいでなくてはならないのかなと思っているのですが実際偏差値 60ある人はどのくらいレベルに達しているのでしょうか? また、偏差値60行くためには英語数学物理を今後どのように勉強していくべきなのでしょうか? 偏差値の上げ方 初めまして。 中3の受験生です。 さっそく、偏差値の上げ方について聞きたいのですが、 志望校の偏差値が58で、 私の偏差値は・・50たらずデス;; 他の教科は並々とれているのですが、 数学が足をひっぱってしまい、偏差値があがりません。 この夏休みで、中1・2年の数学の復習をしようと思うのですが、 どんなふうに勉強すればよいのか、 どういう参考書を買えばいいのか教えてください。 偏差値は意味ある? 偏差値って大事??mflapisutonさん 偏差値って大事?? なんど考えても分からない!! 偏差値は今の時代必要ない!! 俺は大学なんていけなかったけど、普通の人よりも仕事はやい!! ネットで調べて、上司の偏差値みてもかなり上のレベルだった。だけど、実際動き遅いし俺のがはやい!! http://look-do-pleasure.com/ 偏差値というものを無くせばもっといい社会が生まれるのに!! みんなどう思う? 標準偏差について お世話になっております。 数学が苦手な30歳です。 標準偏差(σ、3σ、6σ)という言葉を耳にしますが、私は、公立高校の文系の出身なのですが、標準偏差について学んだ記憶がありません。 数1、数2、数3、数A、数Bとかあると思うのですが、どのへんで学習するもんなのでしょうか? また、標準偏差(σ、3σ、6σ)について全く知識がありません。 数学が苦手な私でも簡単に理解出来るような説明で教えていただければ幸いです。 もしも、参考になるような参考書やURLなどもありましたら教えてください。 宜しくお願い申し上げます。 偏差値 まったくの初歩的な質問です。 学校教育で言うところの「偏差値」なるものの定義を教えてください。 偏差/標準偏差x10+50 のところをちょっとやさしく解説いただければうれしい。 お願いします。 -END- 数学 偏差値65にするには 中3です 数学の偏差値を50から65くらいまで上げたいです 出来るだけ早く上げたいのです 数学の偏差値50と60や65の差とは何でしょうか? 基礎ができる?応用ができる? またどのように勉強すれば数学の偏差値を効率よく上げられるのでしょうか? 夏休み中に60くらいまでどうにか上げたいです 教えてください、お願いします 偏差値について 大学受験のために偏差値70を目指しています。が、偏差値70ってテスト合計(国語、英語、数学、理科A、理科B、世界史、日本史)で何点取れば良いか教えて下さい。ちなみに、偏差値を求めるのに、他の人の点数も知らないとダメなんですか?又、↑嘘であれば自分の合計、標準偏差ほかに必要な事ってありますか。↑他にあるんでしたら解き方も載せてください。お願いします。 標準偏差を求めるにあたり もうすでに質問されていることかもしれませんが・・・質問します。 標準偏差を求めるときに、Σ(測定値ー平均値)^2を、母集団で考える場合はnで割り、標本で考える場合はn-1で割って、平方根を取って算出しますよね。 標本で考える場合自由度が1下がるため、回数から1引いた数で割ればいいとテキストや考えたらなんとなくイメージすることができるのですが、数学的に考えた場合、なんで1を引くのか?どういう意味を持っているのか?理解できませんし、分かりません。1引くことがおそらく数学的に非常に重要なことなのでしょうが...気持ち悪くて気になります。 私自身、勉強不足で標準偏差自体曖昧な理解なのですが、疑問に思ったので、どなたか分かる方教えてください。 数学偏差値70? 数学偏差値70というのはあり得ないのでしょうか 僕がそうらしくて嬉しかったのですが今になって数学偏差値70というのはおかしいんでしょうか? 今僕は中学1年です。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 偏差値のあげ方 現在高校一年の男です この前進研模試の結果が返ってきて偏差値が 国語52.6 数学54.4 英語65.2 でした。 国語は古文、数学は2番以降、英語は発音、アクセントが悪いです。 今まで怠けて勉強をしていなかったのですが「これではヤバイ」 と思い、勉強する気になりました。 昨日の3者面談で「あと一年で数学と国語の偏差値を10上げないとな。」 といわれ偏差値をなんとか上げなければなりません。 ちなみに志望大学は九州大学で学部や文理どちらに行くかまだ決まってません。 何か効果的な勉強方法はないでしょうか? 偏差値70を越える大学に入るには 偏差値70を越える大学に入るには 単刀直入に言います。 自治医科大学に入りたいです。自治医科大学の医学部の偏差値は70を越えるそうです。 偏差値70を越えるにはなにをすればいいですか? 正直言って偏差値70とかどんな勉強をすればいいのかわかりません。 今18歳で3浪4浪も覚悟しています。(「何回でも浪人すればいいや」などという安易な考えというわけではありません) 偏差値70を越える人って普段どんな勉強しているんでしょうか…?毎日18時間以上ぶっ通しで勉強してたりするんでしょうか…? ちなみに自治医科大学の入試科目は 数学1・数学2・数学A 物理1・化学1・生物1から2科目選択 英語2・リーディング・ライティング 小論文と面接 です。 お願いします切実です。教えてください。アドバイスを私にください!お願いします。 大学の偏差値ってどのように決めているんですか 偏差値というのは理解しているのですが、大学などの偏差値はどのようにわりだしているんでしょうか?偏差値の定義を調べると、 偏差値(へんさち、Standard score)とは、ある数値が母集団の中でどれくらいの位置にいるかを表した無次元数。平均値が50、標準偏差が10となるように標本変数を規格化したものである。偏差値60以上(あるいは40以下)は、全体の15.866%いる。 偏差値70以上(あるいは30以下)は、全体の2.275%いる。 とあります。有名医学部や東大などは偏差値70以上とよく目にします。ということはこの年に受けた受験生全体の約2%しか東大には受からないよということでしょうか?ただ全学生が東大受けるわけではないし、医学部を受けるわけではないので、一体どうやってこの東大は偏差値70以上という値をだしているんでしょうか? どこか政府機関か何かが毎年その大学にあった偏差値をわりだしているんでしょうか? 私の偏差値ってどうなのでしょうか・・・ そろそろ受験勉強をはじめようと思っている高2のものです。 私の第一志望校は国立で、英語ができなければお話にならないという大学です。まだなにも受験勉強はしていない状態で、この間初めて模試をうけました。結果、英語の偏差値は63でした。これはどうなのでしょうか・・・?ぜひ教えて下さい。ちなみに国語は60、数学は47。数学が足を引っ張っているせいもあり、第一志望校の判定はEでした・・・。(志望校の偏差値は68ほど) 偏差値の解釈をめぐって 仮に慶應、早稲田の合格ラインの偏差値が「69」だったとします。また、他方、国立A大学も偏差値「69」だったとします。これは、同じ難易度と言えますか?国立A大学は入試の受験科目が多い。慶應・早稲田は受験科目は少ない。ここをどう理解するのが適切な考え方でしょうか?教えて下さい。どうぞヨロシク。・・・・・・受験の相談ではなく、数学的な考え方についての御質問です。 偏差値について 高校2年です。現時点で偏差値が数学・英語は65以上あるのですが、国語が60を切ってしまうことがありあます。国語の偏差値を上げるためには本や新聞を読むことがいいと聞きますが、活字中毒に陥るくらい読むことがすきなので、それ以外にどう対策をとっていいのか分かりません。アドバイスお願いします。それから大学を受験するときには偏差値を78くらいまで上げたいと思っているのですが、可能でしょうか。塾や通信教育を受けることは考えていません。現役で国立大学に合格しなければならないのでどうしても偏差値を上げたいと思っているのですが…。 数学得意な人に偏差値を聞きたいです ある母集団があり、一つの試験を行ったとする。偏差値を50から55に上げるのと偏差値を60から65に上げるのは、どちらが難しいでしょうか? 私は「わからない」が答えと思います。数学の得意な人アドバイスお願いします。 偏差値65まであげるには...。 今年中3になります。 今の偏差値は大体60前後しかなく、確実に行きたい高校に入るには、 偏差値65はあった方がいいと思ってるんですが、 中3になってどんな勉強法とか、授業のノートの取り方とかすればいいでしょうか? 中2の最後に中1.2年の復習をたくさんしておくべきですか? ちなみに塾には行ってなく、中3でもなるべく塾は行きたくないです。 特に学力を上げたい教科は数学と英語なんですが、数学と英語はどんな勉強をすると効果的ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
数学と必然的に人間の偏差値が高いだろうかと。