• ベストアンサー

DNS設定

現在、Bフレッツを利用しています。 ルーターはRT-200KIを利用しています。 ISPの契約は2社契約していて、 A社はPCからのネット接続の為 B社はOA器機等の遠隔操作の為に契約しています。 設定としては、 各端末にそれぞれIPアドレスを指定し、 PCには、A社のプライマリ・セカンダリの設定 OA器機等には、B社のプライマリ・セカンダリの設定をしています ルーター側は、DHCPの設定をOFFにしており 各端末のMACアドレスから、IPアドレスを割り振っています。 さらに、各IPアドレスから 接続するISPの設定(PCはA社・OA器機はB社)をしています。 更に、ネット接続をするA社のISPは ネット接続をする時のみに接続する為に『要求時接続』 OA器機で利用するB社は遠隔で(外出先から接続出来る様に) 『常時接続』にしてあります。 PCを立ちあげ、PCとルーター間のリンクが立ち上がった時に ルーター側のランプで2つ目のISPの接続が確立されるのは 目視で確認が出来ます(普段は、PPPランプが緑ランプでPCを立ちあげるとオレンジランプになる為) 前置きが長くなって、申し訳ありませんが ここからが、質問です。 上記の設定で、ネット接続をした際に 実際に、PCがA社経由でネットに繋がっているのか心配だった為 自分のブログに接続をしてみました。 アクセスログを確認したら、B社からの接続のログが残っていました。 設定は、間違いないと思うのですが 何か、アドバイスを頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lucky357
  • ベストアンサー率56% (147/260)
回答No.4

遅くなりまして、申し訳ございません。 >1・ネット接続に関しては、要求時接続である事   ネットを利用する時だけ外部と繋げたい、   接続元のIPアドレスを、その都度変更したい為。 この条件を満たすためには、やはりプロバイダが2社必要ですね。この条件が無ければ、1社で可能です。 設定方法ですが、現状では、ルーター2の役目が殆どありませんので、次のように設定してみてください。 ルーター1(RT-200KI) A.IP体系はデフォルト(192.168.1.1だと思います。)にする。 B.DHCPはONでパソコンはDHCP参照(固定でも問題はありませんが、なるべくDHCPで) C、プロバイダはプライマリにA社(アクセス用)を設定し、セカンダリは削除し、何も設定しない。 D.接続は、発呼型+通信が無いときの切断時間も設定する。 E.それぞれのルーターのLAN側を1本のケーブルで接続した上で、ルーター1(RT-200KI)に「スタティクルート」または「静的ルーティング」といった用語の設定を相手方のルーターのIP宛入れる 例(もう一つのルーターが192.168.0.1だったとして) あて先アドレス:192.168.0.0 (サブ)ネットマスク:255.255.255.0 ゲートウエイ:192.168.0.1 メトリック値:1 ルーター2 A.IP体系は、192.168.0.1など、ルーター1と3番目の数字が同じにならないように、AV機器のIPアドレスと同じ体系にする。 B.DHCPはOFFにする。 C、AV機器はルーターと重ならないようにIPを設定し、デフォルトゲートウエイをルーター2のIPで設定する。 D.プロバイダはプライマリにB社(固定IP)を設定し、セカンダリは有れば削除し、何も設定しない。 E.接続は常時にする。 F.ポートマッピングあるいは動的NATなど(用語はルーターによって違います。具体的な型番をお知らせいただければ、ご案内いたします)でAV機器のアドレス宛にアクセスできるポート(多分80番か8080番と思います。違っていたらお知らせください)を設定する。 以上の設定で目的が達成できると思います。 考え方として、 ルーター1はネットへアクセス用、ルーター2はAV機器への外部からアクセス用とし、必要な方向だけ、アクセスできる設定をする。という内容です。 パソコンからAV機器へアクセスする際には、ブラウザであれば、アドレスバーにIPを直接入力すれば、アクセス出来るはずです。 尚、この設定の場合、フレッツスクエアへの設定は行っても、3番目のセッションとなり、接続できませんのでご注意ください。

anita_king
質問者

お礼

設定の方は、無事に出来ました。 事細かに、教えて頂き有難うございました。

anita_king
質問者

補足

度々、回答の程有難うございます。 昨晩、2台のルーターを使用してネット関係は繋がるようにはしてあります。 PCからAVへの接続はしていまん(試みましたが、うまく行かなかった為) ONU→HUB→RT-200KI→AV器機        →WebCaster7000→PC この上記の接続となっていて 端末設定は、質問内容とほぼ同じ設定になっいます。 各ルーターに、それぞれA社・B社のISPの設定を行い。 ネット用ルーターにはA社(現・WebCaster7000)ISPの要求時接続 AV用ルーター(現・RT-200KI)にはB社ISPの常時接続 各ルーターも、DHCPをOFFにしてあり 各端末のMACアドレスを元に、端末のIPアドレスを割り振っており ISP設定画面内でも、DNSはプロバイダ指定のIP 端末側も同じくDNSを割り当てあります。 今後の設定の調整としては 1.ルーターのIPアドレスがかぶらない事 2.各端末のDNS設定をプライマリのみの設定 3.各ルーター内でのルーティング(?)の設定 の3点になると思います。 更に、質問で申し訳ありませんが 現在RT-200KIに接続したAV機器は 外部からの接続が可能となっています(特に、設定はしてません) それでもポート指定の設定は行った方が宜しいのでしょうか? 外部からの接続のポート設定と解釈して宜しいですね? 追記 通常ADSLやBフレッツは初期で2セッションとなっていますが NTT側の付加サービスにてセッション数を増やしてありますので 3セッション目も接続は可能となっています。

その他の回答 (3)

  • Lucky357
  • ベストアンサー率56% (147/260)
回答No.3

#2です。 補足を後から読みました。 >セグメントが違うでは >PC→AV器機の設定等が出来なくなってしまうので >今回の様な設定をしております。 これは、それぞれのルーターのLAN側を1本のケーブルで接続した上で、ルーターに1つ「スタティクルート」または「静的ルーティング」といった用語の設定をそれぞれ相手方のルーター宛のIPで入れてやれば、接続可能です。 ただ、ここまで大がかりにやらなくても、プロバイダ1つでできると思いますが・・・ 私も、現在固定IP1個(プロバイダ1つ)・ルーター一つで1.WEBサーバー 2.メールサーバー 3.Filemaker 4.IP電話アダプターでIP電話の利用を公開していますが、問題なくできております。

anita_king
質問者

補足

回答・補足有難うございます。 RT-200KIを確認しましたら、メインセッションがB社になっており、 御紹介頂いた、サイトにて接続状況を確認しましたら。やはりB社に・・・ そこで、A社にメインセッションを変更したとしても、 AV器機の接続がA社経由になってしまう可能性もあると考え。 現在は、ONUとルーター間にHUBを設けてルーター2台で繋げております。 プロバイダーを2個に拘る理由として、 1・ネット接続に関しては、要求時接続である事   ネットを利用する時だけ外部と繋げたい、   接続元のIPアドレスを、その都度変更したい為。 2・AV機器は、常に外部からの遠隔操作の為。ネットに繋がっていなければならない(常時接続) と言った理由です。 プロバイダー1つで、この様な設定は可能なのでしょうか? というのが、最大の条件となっているため。

  • Lucky357
  • ベストアンサー率56% (147/260)
回答No.2

1.今、どこのプロバイダから接続しているかはこちらのURLを開いてみてください。 http://www.ugtop.com 真ん中に表示されるIPの下にあるPTRレコード=ドメイン等が入っているで判断できると思います。 2.DHCPをOFFにしなくても、プライベートIPはパソコン側で固定にすれば、DHCPサーバー(ルーター)側で自動的によけますので、行わなくても問題ありません。 3.AV機器の操作をどのようにするか解りませんので、無責任な事は言えませんが、この内容であれば、プロバイダ1社で用は足りると思いますが、おそらく、AV機器の操作に必要なポートが決まっていますので、そのポートの通信をAV機器のプライベートIPにゆくように設定すればOKです。 本題ですが、A社(アクセス用)とB社(AV機器用)のどちらをメイン(1番目)に設定されていますでしょうか? ほとんどのルーターはプロバイダを2カ所設定できますが、本来の目的が、2カ所目はフレッツスクエア接続用に設計されていますので、2番目に設定しているプロバイダは指定したURLまたはドメインしか接続できないような設計になっています。 従って、B社(AV機器用)をメイン(一番目)に設定しているのであれば、すべてそちらから接続されてしまう可能性が高いのです。 (RT-200KIの細かい設定画面は見ていませんが、同じNTTのV110はそうでした。) ただ、B社(AV機器用)をセカンダリに設定すると、ポートマッピングやDMZ等の設定はできなくなったと思いますので、AV機器の操作に問題が出てくる可能性があります。 解決策1.プロバイダを1社にして、メインの接続で設定し、AV機器の操作用ポートをAV機器のプライベートアドレスに設定して操作する。あるいはDMZを設定する。 解決策2.費用はかかりますが、#1の方が書かれているようにネットワークを完全に分けてしまう。 HUBとルーターを1台ずつ買ってきて、次のように配線します。 NTT終端装置→スイッチングHUB→→→ルーター1→→→PC・電話機器                 ↓                  →ルーター2→→→AV機器 ルーターにそれぞれプロバイダを設定する。 長文で申し訳ありません。不明な点は新たに投稿下さい。

  • kurageon
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.1

前置きとして専門家ではありませんのであしからず。 表記のような設定を行う場合にはPCやAV機器のクライアント側で、設定するのではなく、ルーターを2台用意して分けて運用したほうが確実な気がします。 PCとAV機器でセグメントわけを行ってルートを確定させたほうがいいと思います。 ルーターの機能によってはVLANなど設定もできますが、物理的に見えない分わかりにくくと思います。・・・素人考えですが

anita_king
質問者

補足

すみません、表記の違いがありました。 OA器機ではなく、AV器機が正しいです。 当初、同じ様に考えましたが。 2台のルーターで運用をしようと考えました。 ONU→HUB→RT-200KI→AV器機        →別ルーター→PC 各、ルーターへそれぞれのISPの設定を行い RT-200KI常時接続、別ルーターは要求時接続 DHSPや端末の固定IP・DNSの設定はあまりいじらない様にします。 しかし、セグメントが違う(上記の接続)では PC→AV器機の設定等が出来なくなってしまうので 今回の様な設定をしております。 (自分も、素人考えすが・・・)

関連するQ&A