- ベストアンサー
DNSの設定について
- サーバのDNS設定に関する問題を解決する方法
- 名前解決が正しく機能しない場合の調査ポイント
- resolv.confファイルの設定項目の意味と確認すべき箇所
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>QUESTIONS: >www.yahoo.co.jp.mydomainxxx.co.jp, type = A, class = IN このようになる理由がわからないということでしょうか? 理由は質問者さんがそうなるようにパラメタを入力しているからなんですが、 >> www.yahoo.co.jp ここで解決したい名前がホスト名となるよう入力しているから、ドメイン名が補完され上記のような問合せになります。 FQDNで名前を引きたいのならば、 www.yahoo.co.jp. のように最後にドットを付ける必要があります。 >タイミングによっては、 >となって、正しい結果を返すときもあります。 nslookupの動作としては、ドメイン名を補完しての問合せの後にホスト名のみの問合せを行います。 つまり (1)www.yahoo.co.jp.mydomainxxx.co.jp (2)www.yahoo.co.jp の順にDNSサーバに問合せを行います。 おそらくDNSサーバの応答が比較的遅く、多少ばらつきがあるのだと思います。 そのため、時間内に応答があれば正常に見えて、応答が無ければ名前解決が出来なかったという結果になると推測します。 >上記のようになる原因について、調べるべき設定個所を教えてください。 今回の場合は、設定について問題があるのではなく、確認方法に問題があるのだと思われます。 あと、余計なおせっかいかもしれませんが、例として記載する架空のドメインは出来れば example.com、example.jpとかexample.co.jp などを使用する方が良いと思います。 そういう用途のために定義されているドメイン名なので http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/801exampledom/exampledom.html