- 締切済み
内閣改造。国土交通大臣と公明党
内閣改造されましたが、公明党の方が留任ですよね。 小泉内閣の扇さんの次くらいからだと思うのですが 何故、国土交通大臣は公明党(他の大臣もあると思うのですが)の方になるのでしょうか? なにか利点があるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃると幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
信濃町一帯の土地を、学会所有にする目的だと聞いた事があります。 大開発には、国土交通省の認可が必要です。 他宗派など批判勢力が、信濃町一帯の土地を買収・再開発しないための布陣らしいですね。 本当の事は、学会に聞くしかありません。 まぁ、各省庁のなかで「最大の利権を握っている」事を考えると信じたくなりますけど・・・。
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
3兆5000億円の道路特定財源。 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51222555.html
- morimaru47
- ベストアンサー率56% (499/884)
国土交通省は、運輸省と建設省、さらに国土庁と北海道開発庁という強い利権をもつ省庁が合併してできたため、強大な利権に依存しています。 初代の大臣になった扇千景氏は、女性であり、当時小政党(保守党)所属だったこともあり、利権絡みと勘ぐられないための目先を変えた人事ではないかという憶測がされましたが、当の扇氏が就任会見で、そのことを認めました。 公明党は、以前からクリーンな体質を標榜しており、自民党のような利権政治とは無関係であると主張していたので、体裁上、最も利権を握っている国土交通大臣のポストに就いているのだと思います。 ただ、一つの政治勢力が長期にわたって同じポストを占めれば、徐々に腐敗していくことに変わりはありません。
お礼
早速のご回答有り難うございました。 そういえば、扇さんが初代だったんですね。 男くさい建設省のイメージの真っ直中に女性で保守党が何故と思っていました。目先を変えた人事ですか。なるほど。 公明党がクリーンな体質とは全く知らなかったです。 自民党ではやはり駄目だとするとやはり公明党にお願いするしかないということだったのですね。 でも当分は公明党が続きそうですね。 よく分かりました。わかりやすく教えてくださり有り難うございました。
補足
>ただ、一つの政治勢力が長期にわたって同じポストを占めれば、徐々に腐敗していくことに変わりはありません。 まったくおっしゃる通りです。こちらの質問とは関係ありませんが 東京都の都知事もあと一期とおっしゃていましたが…。 建築家の○藤を接待したりと何かと問題があるようですね。 それを快く思わない同じ建築家の○川が都知事選に立候補するのも分かるような気がしました。
- lovechaser
- ベストアンサー率7% (15/202)
まず間違いなく公明党、創価学会の利権がからんでいるのでしょうね。 その筋を調べればどんどん出てくると思われます。
補足
不思議なんですよね。建設業界と政治と金なのでしょうかね。 公共工事も政治家が絡んでいますし。
- MIKENEKO99
- ベストアンサー率21% (12/55)
実績を積み上げる為には、会社と同じように1つの部署をじっくり勤め上げるのが良い方法だからでしょう。仕事と同じで短期間でころころ変わると結局何もできないのではないのではないでしょうか。これは、公明党に限らず全役職に言えることではないのでは。
- miina02
- ベストアンサー率25% (218/849)
いや、その間に石原(息子)が1年くらいやっていましたよ。
補足
のぶてるさんは扇さんの前かと思っていました。 後でしたか。失礼。 それで質問ですが 何故、国土交通大臣は公明党(他の大臣もあると思うのですが)の方になるのでしょうか?
補足
おもしろい資料ですね。参考になりました?