- ベストアンサー
留置場への差入れ
知り合いが交通事故で死亡事故を起こしました。今留置場にいます。 今度差し入れをもって面会にいこうと思うのですが、 差入れって何がよくて何が駄目なんでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その警察署によっても多少違ってくると思いますので、問い合わせたらいいとおもいます。 分かる範囲で簡単に書いておきます。 とりあえずまず、着替えとかが必要です。 日用品も必要です。(最低限の日用品) タオルは首に1周出来る長さ以下のもの(つまりはフェイスタオル程度のもの)パーカーやジャージなど、紐が付いているものは、紐を切らないとだめ。紐なしが一番良いかと思われます。 歯ブラシや、歯磨き粉など、口内に含む物は、新品未開封のみ。 本や雑誌の冊数は署によって違いますが、栞の紐を切られたり、雑誌の金属(ホッチキス)止めは、全てはずされ紐やテープで止められます。 新聞はだめ。署内にあるから。 ちなみに、自分の事件や、同じく施設内の人が起こした事件については墨が塗られているよいうです。 お金は、実は一応必要です。 昼ごはんに、自弁と言って、外のご飯(ほか弁?)を購入できます。 署によっては、また違うと思います。 そのような自弁や、雑誌や日用品の購入などは警察官が買いに行ってくれます。留置署では大金は必要ないので小額なら。 口に入れるものは(食べ物や薬も)絶対だめ。 とにかく必ずひとつずつ丁寧にチェックを受け、差し入れられないものはその場で戻されます。 手紙は持ち込みでも郵送でもどちらでも大丈夫ですが、中を読まれます。事件の事なんかが書いてあると、墨を塗られます。 書いてはダメな事を書いても、結局検閲で通らずに返却か墨を塗られるので大丈夫です。 差し入れするには、書類を色々書いたり、品物を確認したりと結構面倒です。あ、確か、印鑑も必要だったような気がします。
その他の回答 (1)
留置場面会で検索するといろいろヒットします。 差し入れについても書かれているので検索してみては? お金、衣類(ひもなし、パーカー駄目)トレーナーみたいなものが良いようです。 飲食物も駄目。 本、週刊誌もOkですがホッチキス類はとって渡されるようですね。 分かりやすく書いてあるサイトもあるので参考に。
お礼
分かりやすい説明ありがとうございました^-^ 問い合わせしてみます!!