- 締切済み
これから先うまくやっていけるかどうか。。。
今自分は二十歳です。高校卒業後海外に留学して、今年の末に日本に帰る予定です。 それからする事は決まってなくて、日本で予備校に行って大学にいこうかと考えています。ただ、自分が将来したい事が決まらない、、とゆうかどんなに考えても見えてきません。最近気付いたのは、自分は人と関わるのがとても嫌又は苦手な事。。。人と話せない とゆう質問はよく見かけます。それは話したいけど話せない 的なものが多く、自分の場合は、基本的に誰とも関わりたくなくて、自分で一人でいて好きなことをするのが1番好きなんです。 でも、ずっと一人だと寂しくなってくる、でも人といようとしても、心の中で 寂しいけどこの人とホントはいたいとは思っていない って自分で思うんです。だから人と長い時間いるとホントに無口になって相手も楽しくなさそうになります。 小さい頃に甘やかされて育って、自分が人に合わせたり、人といるためには話す努力がいる とゆう事を全然学べてなかったのかなって最近思います。こんなワガママすぎる性格なら、しょうがないんだから一人でいろ! って言われても当然です。でももし、もし自分が変われて人といたいと思えて、人といるのが楽しくて話す事も楽しい って思えるようになれば、将来したい事も変わってくるかなって思うんです。かなり仕事の話からそれましたが、人と関われる人間になれれば、例えば営業の仕事ができたり、人と接する事が中心の仕事もできるようになるんでしょうか??自分は小さい頃から動物が好きで、それもよく考えると動物は喋る事がないし、自分の思い通りになる とゆう事を悲しいけど小さい頃から気付いていて動物が好きになったのかな とも思います。実際動物がホントに好きかって思うと、そうでもないんです。動物関係の仕事も考えましたが、今言ったような自分の汚い部分に気付いて、それじゃできないって思いました。 実際、自分以外の他の人間を本気で気遣ったり優しくしたこともないと思います。 本当に自分の事しか考えてない自分に気付いてそれと向き合うと怖いです。 どんなに あの人の事を考えて とか、この人とて話すのが楽しい って思おうとしてもその嫌な自分が お前実際そんなこと考えてもないし、自分がいいようにしたいんだろ って言ってきます。 こんなままで将来会社なり仕事を始めて、人と関わる事が大事になった時、どうなるんでしょうか。。。。 ダラダラ書きたいことだけ書いてすみません、もし誰か同じような経験とか、解決できる道を知っている人がいたら、ぜひ助言を下さい、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
よく自己評価していますね。これから10年、20年、30年と時が経つにつれ、自己評価が変わります。それは経験という過去がもたらす結果です。 あなたには沢山の未来がある。色々な経験をして、あなた自身の未来を作ることが出来る。可能な限り。 それには、どうすればよいか? 1)話しを自分からするのではなく、人の話をよく聞く、または、質問をする。 2)人に相談する。(人は相談されると、うれしいものです) 3)人や社会に興味を持ってみる。(人間観察や社会情勢) 4)誰かが、何かをしてくれると思うと、自分の思うとおりに、人は動かないことを知る。(人のせいにしない) 5)人は、物や気持ちをもらうと、気持ちよくなり、それを返そうとする。 6)色々な本を読んで、理解する。 7)悩んで苦しんでも、あなたの人生においては、ひとつも向上しないことを知ること。 8)まずは、一歩外に出て経験すること。(あなたには、チャンスがいっぱいあります。)
- 55m55m55
- ベストアンサー率35% (6/17)
質問者様の年齢で今後の生き方が決まっていたら、あまりにも面白味に欠けるのではないでしょうか?最初から満点を狙う必要はありませんよ。出来る事からひとつひとつ、焦らずに進んで行けば良いのでは? 誰だって強がっていても、どこかに『かまってちゃん』 的な要素はあるはず。今まで学べていなかった事をお気づきになったのなら、これから徐々に学んでいけばいい。どんな職業に就いても、他人と一切かかわらずに済む仕事なんてありませんよ。得手不得手問わず、誰も皆、それに辛抱して日々暮らしています。 『やりたい事=仕事』ではなくてもいいのでは?趣味の世界を大切にして生活の為のお勤めを頑張るのも、ひとつの生き方だと思います。 変わりたいと願うのなら、自分自身が変わるしかありません。それは他人に依存すべきことではない。テレビの中の著名人でもいい、身近な人でもいい。「この人、いいな」と思える部分を真似できることから実践してみてはいかがでしょう? ご自身の心の内をぶつけるのも結構ですが、まずは、人が読み易いように改行することを覚えてみては?小さなことかもしれませんが、これだって他人を気遣えなければできない行為だと思いますよ。 ご自身の事、ちゃんと客観視できていらっしゃるんですから、欠点を個性に変える可能性もお持ちだと思いますよ。
お礼
改行する事、もうそこからですね。そこも教えて頂いてありがとうございます。 人と関わらない仕事なんてあるわけないですよね。小学中学高校で友達を作る、団体行動する とゆうのは社会に出て周りとうまく働いていくための練習ですよね。自分がヘタだから、自信がないから、 で人を避けて過ごすなんてできないですし。。 まずは回答の通り、今焦って変えようとせずに、どうすればひとつでも自分の何かを変えられるか考えながら生きていこうと思います。 それと、人の事を考えて行動する努力ですね。改行も小さい事ですが、それができていなかった自分はそれをできるようにする事がまずスタートですね。 回答ありがとうございます!!!頑張ります!
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして ご自身の分析を第三者的によくされていると思いますが、 第三者的に分析した後には、必ず自分自身に戻ってくださいね。 つまり、人ごとで終わらせない、です。 自分はどうなるんだろう・・・では無く 自分はどうなりたいの?って。 >でももし、もし自分が変われて人といたいと思えて、人といるのが楽しくて話す事も楽しい って思えるようになれば、将来したい事も変わってくるかなって思うんです 「人といるのが楽しくて話す事も楽しい自分」をもっとイメージしてみてください。 それを言葉にしてみてください。 誰と話してますか?1人ですか?大勢ですか? 何処で話してますか? 自分は何を話してますか? その時のご自分の気持ちはどうですか? 私は、人はイメージしたとおりになれると信じてます。 今は分析した自分自身のイメージの方が強いと思いますが、 自分が皆と楽しんでるイメージをそれ以上に本気で強く持てれば、 必ず、そうなれると思います。
お礼
確かに、自分はどうなっていくんだろう、、、 ってゆう時点でその時分を認めてしまっていますね人といるイメージをしてみることはあまりありませんでした。してみると、それをしてないのに想像だけしている自分に嫌気がさしてしまうからです。 でもこのままじゃ何も変わらないし、変わりたいからこんなに悩んでるんだと思います。 回答ありがとうございます!今スグ変われなくても、”イメージ” する努力からしていこうと思います!
よく自分のことを理解してますね。 しかし、本当に心から理解し合える友達なんてのはなかなかいないですし、 職場だって嫌な人間関係やお世辞があふれているものです。 特に職場は誰だって多少の仮面をつけているものだと思います。 嫌な動機だって、動物が結構好き、というのはいいと思いますよ。 喋らなくて単純なところが都合がいいから好き、だとしても。 予備校、大学で将来を決めればいいと思います。留学は貴重な経験です。 今の大学生なんて3年生になっても将来やりたいことがない、 なんて人だってザラですし、ひとりでいる人だって多いです。 大学はどんな風にでも活用できます。勉強したいなら勉強を、 人間関係を築きたいなら無理にでもサークルや委員会に入る、 それから、アルバイトをするのもいいです。少し社会を知ることができます。 あなたのような人はたくさんいます。むしろ、それが普通だとも思います。 悩む必要はないですが、予備校と大学でやりたいことをきちんと 決められるよう、少しずつ考えていくといいと思います。 まずは自分に絶対向いていない仕事を考えて 消去法で考えるのもいいんじゃないでしょうか。
お礼
こんなに早く返事がもらえると思いませんでした。 ありがとうございます。そうですね、、、これはもう自分の欠点 として向き合っていくしかないんでしょうか。人が楽しそうにしてたり、よく聞く会社帰りの飲み とかも、楽しそうでいいな って思う反面それは人といるのが楽しくないとできない事なのかな って不安になります。とゆうかそれは当たり前ですよね、自分は人からなんでもやってもらえるもの って勘違いしてます。去年日本に少し帰った時にバイトも4か月くらいしてみました。そこでもやっぱり暇な時に職場の人と話すとしても、最初の5分くらいよくても沈黙になって、何を話そう って考えると 話す気もないから話せてないんじゃなくて話す気もないんだよ って冷めた自分が出てきました。 もし大学に入れるようになって、色んな人がいる環境に行けば何か変わるでしょうか。。。mako101さんは、学校、又は職場等で 人といる、人と喋る とゆう事をどんな風に考えていますか?自分みたいに変な部分を悩む人間からすると、いつも誰かといたり話せたりできる人は自然にできてるのかなって不思議になるんです。やっぱり小学校、中学校くらいのそれぞれの経験、家の環境で違うものなんでしょうか。
お礼
自己評価はこれから変わっていくものなんですね。漠然と 一生この考えのまま って考えてしまっていました。 ポイントでまとめて回答までして頂いてありがとうございます。 人のせいにしない これはいつもしないようにって思ってしてしまうことです。これも努力して慣れていくしかないですね。 人に相談すること これは自分の事をベラベラ話すことが苦手で相談することがあまりなく、自分で考えることが多いです。逆にとれば、人に言っても分かってもらえない、いい返事はもらえない って信じてないって事なのかもしれないですね。 相談するチャンスがあれば、してみます。 まず今このままずっと悩んだところでゼロに変わりはないので、自分ができる事から小さくてもやっていきたいと思います。 回答ありがとうございます!