• ベストアンサー

これって省エネになりますか?

朝浴槽を洗ったらすぐに水を張ることがあるのですが、これって省エネになるのでしょうか?つまり、入浴時一気に浴槽にお湯をためるのと、ある程度温度の上がった水を追い炊きで沸かすのと、どちらのほうがガス代を節約できるのでしょうか?もし、分岐点となる水温などがありましたら、教えていただけますか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>分岐点となる水温などがありましたら、 夜沸かす時に出てくる水道の温度と ためておいた水が日中気温の上昇で上記の温度より高くなった場合のみ 効果あり。 つまり結果を見てからでしか判断できない。 夏場はそれなり。 冬場でも水道の温度が10度で貯水温度が11度以上なら効果がある。 但し 追い炊きと直接温水の熱交換率がまったく同じ場合のみね。 それと追い炊きの時のポンプアップ用電源分は無視して考えてます。 どっちが効率がいいのかは知らないのであしからず。

kazeyo
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。なるほど仰る通りですね。水温計で今度測ってみます。但し、但し以下:熱交換率、ポンプアップ用電源分等を考慮すると、確かに究極の真実を求めるのは困難かもしれません。いずれにしろ、水を溜めておくというのは防災面では良いかもしれませんが、ほとんど省エネ効果はなさそうですね。なんだか空しいです。

その他の回答 (2)

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.3

#2さんの言うとおり追い炊きの効率の方が悪いです。 また、水道水自体も夏は温度が高くなるので、夏場は普通に給湯してもガス代は節約されます。

kazeyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やはりそうでしたか。実はこの前新潟地震の被災者が、ガスが復旧していないため、ペットボトルに入れて温まった水で行水、と言う記事を読んでふと思いついたのですが。無駄な努力だったのですね。

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.2

昔、給湯器が普及していなかった頃はよく言われていました。夏は前もって貯めておいたほうが良く、冬は逆に直前が良いと。  しかし、現在給湯器が普及し、給湯の方が熱効率が良いので水を貯めて追い炊きで沸かすより給湯でお湯を張ったほうが節約になるというのが一般的です。

kazeyo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。省エネのつもりでやってみたものの、souji77様と似たような説をどこかで以前読んだ記憶があり、これって無駄な努力かも?と思い質問させていただきました。