• ベストアンサー

深爪・・

はじめまして。 いま親指の外側が赤く腫れており、さわるだけでも痛みがあります。 歩いたりして足に力を入れたりすると膿?みたいのもでるときがありますが透明な液体が傷口からでてきます。 期間がそろそろ2ヶ月になるんで病院にいったんですが、深爪でなおりかけと診断され消毒と抗生剤をもい終わりました。 以前 テレビで陥入爪の事をみてから気にし始めています。 これはもう一度病院にいくべきですか?いくとしたら何科なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.2

形成外科,整形外科,外科,皮膚科 色々です。 病院によって違います。 多摩メディカル http://tamamed.web.infoseek.co.jp/j_menu.html ここに各都道府県の爪矯正を行っている病院一覧がありますのでその病院をお勧めします。 良くある質問あたりを読んでもらえば分かるとおり健康保険は使えません。 (爪をチョット切るのと 傷の治療は保険効くだろうけど伸びてくればまた痛くなるから) マチワイヤを用いる方法で、女性の方でしたら。病院次第(医師次第?)ですがワイヤーにビーズ通して見た目もちょっと工夫なんてのもやってくれたりします。(サービス?)

seiria10
質問者

お礼

こんなのもあるのですね。 ちょっと似てるのが1個あって心配です。 近いうちに整形外科にいってみてもらうことにします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PIRPRI
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.1

膿は、出せるだけ、出した方がいいそうですよ。 心配なら、こういう事は、あまりやられない方が良いのですが、 違う病院に、行って、診てもらうと、また、違ったことが、分かるかもしれませんよ。 そこで、テレビで、このようなことを診て、気になったんですが、 どうなんですか。 って、聞くのも良いと思います。     皮膚科あたりかなぁ???

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A