• ベストアンサー

閲覧ご注意、怪我治療の質問です。

家族の一人が足の親指の爪付近を怪我しました。 化膿したので病院へ行き塗り薬をいただきまして、それは膿を外に出す作用の薬みたいです。 たびたび通院できないので自分で手当をしていますが治癒している手応えがないということは、消毒薬を使っているからでしょうか。外来では消毒もしていたのですがどうなのでしょうか。 また、抗生物質を使えば化膿を抑えられて膿も溜まらないのではないですか。 抗生物質らしい薬は塗り薬も飲み薬もいただいていません。 それとも膿を出す薬というものはその中に抗生物質も混ぜてあるのでしょうか。 それと、薬を塗らないと膿が排出されないのはなぜでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

治療の手応えが無いのは、身体が治癒に向かっていないからでしょう。 全てがそうだと言う訳ではありませんが、東洋医学は体質改善に、西洋医学は困っている症状を抑えることに、それぞれ重点を置いている医学です。 今回の場合の目的は、患部の化膿を抑え、患者自身の身体が自分で患部を治す手助けをしていると考えるようにしてみて下さい。 治療の手応えが無いとの事ですが、では、治療に入ってから患部の悪化はありましたか?悪くなっていると感じても、治療開始前よりは悪くなるスピードが遅くなっていませんか? 私達一般人の場合、つい、薬を使えばすぐ治ると勘違いしやすいようです。 患部が悪化しない事も、悪くなったとしてもそのスピードが遅くなっている事も、もちろん、快方に向かう事も、どれも西洋医学の効果です。 それでも、不安がある時は、担当医(かかりつけ医)と相談しましょう。 抗生物質に関しては、医師では無い私が書ける事はあまりありませんが、最近では、抗生物質に頼らない治療が主流となっているようですよ。諸刃の剣みたいなものだと聞いたような気がしますが、抗生物質が使われなくなった理由も担当医に聞いてみて下さい。 それと、薬を塗らなくても膿は排出されます。もちろん、その出口があればの話ですが……。ただ、膿の中には、膿の原因となる菌やウイルスがイッパイいます。薬で膿の排出を促すのは、膿の中にいる悪い奴が更に悪さをしない様に隔離する為だと思いますよ。そして、悪者を隔離する事で、患者自身の身体が膿の生産を少なくしていき、治癒に向かう事が可能になります。 ……って、考えてみると良いかもしれません。 医師では無い一般人の私が書ける事は、こんなものかな? 1. 西洋医学の薬は万能では無い 2. 医師と相談しながら治療を進めること 3. それでも、あまりに効果が無い様なら、セカンド・オピニオンも考えてみる 医師は、薬は毒だと言う事を知っています。その為、効果が望めそうな薬の中で1番効力が弱いものから処方します。 ですから、医師との相談が必要になるんですよ。 最後に、患者さん本人が、かかった医師を信用しているかしていないのか、それによって治療の効果が大きく違ってくる事もありますよ。 早くよくなると良いですね。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。理解できました。