• 締切済み

肉芽

私は1週間前に左足、親指のささくれを剥いて 腫れました。一度経験済みですぐに膿が出て無事に完治したので、今回もその流れだと思ってました。 しかし、膿が出ないで肉芽ができ(肉芽ができた時点で絆創膏には少し膿らしきものがつきます) 病院にいってもそれを陥入爪だと決めつけられ、処置はテーピングだけです。 医師がみたのだからきっとテーピングで治るとは思うのですが、納得ができません。 私は生まれて24年間一度も爪の切り方で肉芽ができたことなんてないのだからです。 ここでの、質問はなぜ肉芽がデーピングで治るのか?また、陥入爪ではないのでデーピングで治すっていう根本的なことが間違っているのではないか?ということです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30885)
回答No.2

こんにちは 爪きりではなく 元が爪のわきのささくれを抜いたことですよね? これが原因ですから、そこに圧力が加わって 肉芽になってしまったのだと思います。 爪の部分が肉芽に接触していれば 爪で肉芽が圧迫されますから、テーピングで それを無くしてあげることで 治ることもあります。 肉芽が大きくなれば、必然的に爪の方に食い込む形になりますよね? 爪周囲炎というのが正しいのかも知れませんね。 https://www.joa.or.jp/jp/public/sick/condition/paronychia.html 民間療法ですが治った方が多いので よろしければ自己判断でお試しになってくださいね。 http://izu-nanami.com/tu14-6.html どうぞお大事になさってくださいね。 ご参考になれば幸いです。

  • 2benzene
  • ベストアンサー率75% (94/125)
回答No.1

 不安ならその場で医師に質問すればいいのです。医師も人間ですからたくさんの患者を診ていれば勘違いをすることもあり得ます。あなたの思っていることと食い違っているのでしたらしっかり相談することが大切です。    私は医療従事者ではないため、あなたの望む回答はできないと思いますので、文章の中から気になった点に答えておきます。 >私は生まれて24年間一度も爪の切り方で肉芽ができたことなんてないのだからです。  今までなかったからといって、今回ならないとは限りません。素人目にはわからないものはよくあります。 >肉芽がデーピングで治るのか?  肉芽(組織)は創傷治癒において、フィブリン凝固物(瘡蓋)に置換する滲出性の結合組織です。これは創面の治癒が始まっている証拠です。ただ湿潤な組織で、乾燥に弱いため外気に触れさせたり、ガーセなどの吸湿性のあるものを触れさせておくと治癒が遅くなります。テーピング云々は私には関係性がわかりません。 >陥入爪ではないので~  本当に陥入爪ではないのですか?医師が陥入爪だと診断したのでしたら、その可能性もあります。それでもあなたが陥入爪でないと思うのでしたら猶更医師に相談すべきです。  私は医師と患者は対等な関係にあると考えています。確かに、医師のほうが人体に関して知識が多く、患者は医師に治療してもらう立場ですが、扱っているのは患者の体です。医師が治療するために、患者は症状の情報を提供しなければなりません。どんなに優秀で信頼できる医師でも情報が足りなければ誤診をしてしまうこともあります。  また、医師には患者の疾病を治療するだけでなく、患者の不安を取り除く義務があると考えています。もしあなたが不安を感じているのでしたら、どんな小さなことでも遠慮なく医師に質問してください。それが患者の権利です。

関連するQ&A