ベストアンサー レムニー? 2007/08/25 10:39 いわゆる「8の字」のことを「レムニー」とも言うようですが、 この語源は何でしょうか? 英語でしょうか?スペルも知りたいです。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taro56 ベストアンサー率31% (15/47) 2007/08/25 15:41 回答No.1 こんにちは。 英語版Wikiで”Figure 8”のキーワードで近そうなものを見つけました。 http://en.wikipedia.org/wiki/Figure_8 ”Lemniscate”です。 http://en.wikipedia.org/wiki/Lemniscate_of_Bernoulli カタカナ読みするとレムニスケイト。 縮めてレムニ。 なまってレムニー。 あくまでも推定です。 質問者 お礼 2007/09/05 07:38 ありがとうございました。 私も調べてみました。 バイク関係のサイトで直接の説明は見つけることができませんでしたが、Lemniscateに「数珠状」のという意味もある(坂道レムニーは必ずしも8の字ではなく、団子3兄弟のような感じもあるようなので)、さらに無限大Infinity(lemniscate)という記載がありました。 まず間違いないようですね。 質問者 補足 2007/08/26 14:17 ありがとうございました。 推理ありがとうございます。感心しました。 知らずに使っている言葉ってあるものですねぇ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A ベグワード って何ですか? ベグワード って何ですか? スペルは? 意味は?? 語源は??? 英語の辞書で「begword」「beg」「word」を調べたけど出ていませんでした。 誰か教えて下さい!!! ラット(舵輪)は、何語ですか? 船の舵輪の事を、ラットと呼んでますが、英語には、見当たりません。英語では、Steering wheel と云うのが普通ですし、ラットでは、見つけられませんでした。何語か、語源とスペルも分かれば、教えていただきたい、お願いします。 イップスは、英語でもイップスって言うの? ショートパットやアプローチが打てなくなったりするイップスって、英語でもやっぱりイップスなんでしょうか?スペルや語源か何かがわかれば知りたいのですが…。もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣い 英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣いが似ていると思いました。 今の中学生に、戦前に発行された小説を読ませたら、文字の通りに発音してしまうものですから、おかしなことになります。 英語のスペルも、私たち日本人の習うローマ字とは大分違っていますので、習い始めは発音しにくかったです。 1.英語も昔はローマ字読みのような発音ではなかったのでしょうか。 2.英米人はスペルを間違えて書いたり、発音を間違えたりすることはないのでしょうか。 Tシャツの「リブ」の語源は何? こんにちは。 Tシャツの衿や袖の造りに関してよく「リブ」という 言葉を見ますが、これの語源が分かりません。 どんな言葉が元になっているのでしょうか? スペルも併せて知りたいですが、和製英語なので しょうか…。 よろしくお願いします。 印刷機用語 ドクラーブレイド グラビア印刷機などで使われる「ドクターブレード」という用語について ブレードは英語の BLADE (刃物)という意味だとおもうのですが 「ドクター」について教えてください。 英語でしょうか? 医者のDoctorではないようですが 英語のスペルを教えてください。 また語源、本来の意味も知りたいので 宜しくお願いします。 英単語のスペルが覚えられません。 中一の娘ですが英単語のスペルがどうしても覚えられません。先日の期末テストでも文法は解っていますが、スペルの間違いでさぱっりでした。このままでは英語嫌いになるかと心配です。ローマ字は完璧に理解してますが英語のスペルは書けません。私が学習していたころはローマ字をアレンジしてbaseballはバセボールorangeはオランゲっという風に覚えましたがそれすらできません。よろしくお願いします。 英語勉強してるんですけど、スペルを書く時の 方程式がわからないので、長いスペルの単語がどうしても覚えれません。ローマ字みたいに、英語には方程式がないのでしょうか? 「ゆうこ」という名前のスペルについて こんにちは、皆様。 「ゆうこ」という名前のローマ字スペルと 英語スペルがわかりません。 今まで、「Youko」と書いていましたが、 やはり、「Yuko」の方が正しいのでしょうか? 前者は、「ようこ」とも読めるし、後者は、 「ゆこ」になり、いまいちピンときません。 特に外国(米国人)からみて「ゆうこ」と読ませるには、 どのようなスペルになるか教えて下さい。 お願いします。 ママコートの「ダッカー」の語源は? おかあさんが赤ちゃんを抱っこして着るコートに「ダッカー付きコート」というのがありますが、「ダッカー」の語源は何でしょうか? ふと疑問に思い調べようとしたところ、カタカナなので英語かなと思うのですがスペルが分からないし、またネットやカタログを見てもカタカナ表記しかありません。 ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示よろしくお願いいたします。 シーソーはなぜseesawなの?見る見た? シーソーはスペルがseesawなのですが、見る見た?語源みたいなのあるのでしょうか?中学生のこどもに聞かれてわからなくて困ってます。おしえてください。 ネグレイトの語源 ネグレイトの語源を教えて下さい。 放棄と言うことでneglect(ネグレクツゥ)はわかるのですが、ネグレイトのスペルがわかりません。 ネグレイトという言葉が一般的に使われているのですが、 いつ頃から使われだしたのか? 語源についてご存じの方教えて下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム resumeの語源は? resumeには再開すると、履歴書とまったく関係性がない意味があります。ラテン語とかでresumeは再開するというのがちょこちょこでますが、履歴書に関しての語源がでてきません。 履歴書の語源はありますか? なぜ同じスペルなんでしょうか? 「アントレプレナー」という言葉について教えてください。 「アントレプレナー」という言葉は起業家などの意味に使われているようですが、何語なんでしょうか?語源やスペルなど何でもいいので教えてください。 Excel関数の語源 Excelの関数の語源がわかるサイトがあれば教えてください。 大体英語でわかるものと、頭文字だけとかあると思いますが、頭文字の場合の元のスペルがわかれば、理解し易いと思います。 例えば、VLOOKUPのV、HLOOKUPのH、COUNTAのAなどです。 どこかに一覧表があるように思います。 コートの名前について 高1の女子です。 雑誌で見るんですけど、Pコート、ダッフルコート、ステッチコート、トレンドコートなどと書いてあって、まだ私にはよく分かりません。それぞれどういう形を言うのですか、また語源など(英語のスペル)知っている方がいたら教えてください。この他にも難しい名前のものありますか。友達と話すとき、私だけよく分からないので恥ずかしい。格好が悪いので知ったふりして適当に話を合わせてるんですけど、、、、、、お願いします。 ローマ字読みは… わたしは、現在塾で英語を、教えていますが、日々考えていることがあります。 それは、「ローマ字読みと、英語の読みの違い」です。英語には、日本語と異なった母音が存在しているため、単語テストなどを実施すると、様々なローマ字英単語を、生徒は作ってしまいがちです。 確かに、ローマ字読みできる単語がないとも、ローマ字からスペルを導くことも、不可能であるとも言い切れませんが、ローマ字読みの習得は、readingに有効でしょうか? また、ローマ字読みを、ヒントに単語を習得することは難しいでしょうか? 貴方が好きな漢字、言葉の語源を教えてください。 漢字、言葉、字には語源があります。 貴方が好きな漢字、言葉、字の語源を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 ブルボンとバーボンについて ブルボン王朝のブルボンとお酒のバーボン・・ スペルが一緒と思うんですが、語源的には同じなのでしょうか? チワワのスペルって? チワワのスペルって正式にはどう書きますか? tiwawaそれともchihuahua?それとも? テチチが語源説は知っているのですが・・ 何となく気になったものでお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 私も調べてみました。 バイク関係のサイトで直接の説明は見つけることができませんでしたが、Lemniscateに「数珠状」のという意味もある(坂道レムニーは必ずしも8の字ではなく、団子3兄弟のような感じもあるようなので)、さらに無限大Infinity(lemniscate)という記載がありました。 まず間違いないようですね。
補足
ありがとうございました。 推理ありがとうございます。感心しました。 知らずに使っている言葉ってあるものですねぇ。