- 締切済み
奨学金について
よろしくお願いします。僕は、20才にうつ病、パニック障害になりました。自殺未遂もしました。今は、だいぶいいです。地方の国立の医学部に進学したい、奨学金のことなんか何にもしらないんですけど今、28で入学は30才になる予定です。学力には自信がある。両親に金銭面で迷惑かけたくない。もちろんバイトもしますが奨学金について教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
No.1です。 お父様が定年退職を迎えるとのことですが、定年後はおそらく年金受給額や副業・固定資産収入(あれば)によって所得が算出されると思います。奨学金を受けられなくなるということはありません。 貸与の場合は連帯保証人を立てる必要がありますが、学生支援機構では退職後の親でも問題なかったと思います。 ちなみに同機構ではもう1人、家計を別にする親族を保証人に立てる必要がありますが、それが困難なときには保証機関への入会(誰でも入会可能)をもって代えることもできますから心配することはありません。
- tarou_2007
- ベストアンサー率33% (3/9)
また、「入学は30才の予定」「学力に自身がある」とだけ書かれていますが、現在のご自分の学力というものをご存知なのでしょうか?ご自分の学歴や、予備校の模試の成績等を具体的に書いて頂くと、他の方々も回答がしやすいと思うのですが。 また、ご病気についてなのですが、「だいぶいい」とありますが、それは完全に良くなったということですか?受験にはストレスが伴いますので、いつまた悪くなるやらわかりません。完全に良くなったのでなければ、まずご自分のご病気を克服することから始めた方が良いと思います。
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
日本学生支援機構(旧育英会)が一般的でしょう。これは貸与です。入学前に採用になる場合と、入学後に採用される場合があります。基本的に両親の所得に応じて1種(無利息)と2種(返済時利息付)に分かれます。 企業が持つ財団や基金、地方自治体、県人会などでも様々な奨学金制度があります。貸与のこともあれば贈与のこともあります。 大学入学時に一覧が配られたりしますが、予約採用のみ(つまり入学前に選考される。高校を経由して募集されることが多く、質問者様には不利)のこともあります。 いずれの場合にも、成績がともなっていないと厳しいので、大学に「上位合格」する学力が必要です。
補足
僕が、だいがく入学するころには父親は定年退職を迎えるんですが、このような場合は奨学金をもらえる権利はなくなるのでしょうか。