• ベストアンサー

生きててつらい・・・どうすれば・・・・

生きていて辛いです。 いったいどうすればいいのでしょうか? 失恋の後遺症もあるかもしれません。 でも今現在、仕事が出来ないのが何よりも辛いです。 社会人5年目、転職1年目ですが、全く仕事に貢献できません。 インターンの学生がやっていることすら理解できません。 打ち合わせの資料を作っても先輩に全て作り直されたり、 今自分のやっている仕事が次にどうつながるか、全体感が見えなかったり、とはいえ、目の前の仕事を完璧にこなせるかというとそうでもない。 全く持って自分は仕事できないんだなあ・・・、と思うばかりです。 生きていくのが辛くなりました。 どうすれば乗り越えられるんでしょうか? 成長とはこんなに苦しいものでしょうか? 楽しく働いている人たちを見るにつけ、すごいな、仕事できるんだろうな、うらやましいな。と思うばかりです。 恥や挑戦を繰り返して人は成長する、といわれたのですが、恥をかく挑戦以前の問題で基本が出来ていない(資料の全修正をさてしまう、など)野ではないかと思うのです。 今は現状が辛くて仕方がありません。 皆さん、働く中で同じような経験をされているのでしょうか? 皆さんの経験談、乗り越え方などを 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私は社会人18年目です。 社会人5年目で社会人としてのマナー等は勉強されてきたと思います。 しかし転職されて1年目は新人と同じで、仕事を覚えていくステップだと思います。 それなのに自己評価をして悪循環させている。 その自分に気付いて下さい。 また評価と言うのは自分でするものでなく、他人が評価するものです。 *決して自己評価が悪いとは思っていません。   今は質問者様にとって必要なことだと思いません。(質問者様にとって今はマイナスに働いているから) 一般的に入社後3年目から評価されると思います。 まずはあと2年雑念を取り払い必死に勉強して頑張ってみたらどうですか。 周りとの比較や自己評価は2年後でも遅くないと思います。 人間は不思議で、いつ飛躍的に成長するかわかりません。 ただ飛躍的に成長する人は頑張り続けています。 (個人差があるのでその期間はそれぞれです) また質問者様の先輩は良き教育者だと思います。 先輩に見捨てられないように頑張り続ければ、決して見捨てることはないと思います。 もっとじっくりと先輩の良き点を勉強し盗み取って下さい。 そして先輩だけでなく良いと思うことをどんどん取り入れて下さい。 今は勉強中なので仕事が楽しくないかもしれません。 しかし仕事が出来るようになれば視野が広がり、そして楽しみは見つかるはずです。 まずは頑張って勉強して下さい。 <補足> 今は資料が出来なくても問題はないと思います。 そして今は失敗しても許されることも多々あることを忘れないで下さい。 それよりも修正してもらえる先輩に感謝を忘れないようにして下さい。

lovepiano
質問者

お礼

暖かい回答ありがとうございます。 確かに評価は他人が下すもので、 二年後、三年後、どうなっていたいかをはっきりさせて がんばって生きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#194289
noname#194289
回答No.7

ひとまず体のために生きてみようと考えてはどうでしょうか。心のことは今はあえて考えずに体の調子を第一に生活してみるということです。仕事も課駄々を養う為と割り切ってみたらどうでしょうか。

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • naru28
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.5

転職1年目、ということは・・・社会人1年目と条件は一緒、ということですね。 先輩に作り直される資料は、次からどうやればいいか、とか押さえておくポイントなどを教えてもらう。教えてもらえなければ、教えてくれそうな人に聞く。次回はそれを心に留めてやってみる。 わからないことは勉強してみる。 そう、社会人1年目の時と同じように、能力を磨くのです。 「完璧でなければならない」という焦りは苛立ちを生みますよ~ 人間ですから、完璧でなくて当然であり、それでいて完璧を目指そうと努力するのが大事だと思います。 今は仕事を必死になって覚える時期。能力を磨く時期。 種を撒かなきゃ芽は出ません。種を撒かなきゃ花は咲きません。 焦って一足飛びに成長を目指すと、転びやすいですよ。 じっくりじっくり、慌てず焦らず。 仕事、楽しめてますか? どうやったら仕事を楽しめると思いますか? 仕事に直接楽しみを見いだせなくても、別の楽しみでもいいんです。 たとえば「昼、会社の周りのうまい店を捜し歩こう」とか。 それだけで少しでも会社に行くのが楽しくなりますよね。 くだらない事のようですが「楽しむ」のは重要です。 「楽しみ」という肥料がなければ、成長しようったって辛いばっかりですよ。それでいて皆と同じレベルまで達しようなんて、どんだけ命を削ることやら・・・ まずは自分には何が足りないのかわかっているわけですから、 それを足していくところから始めてはどうでしょうか。

lovepiano
質問者

お礼

ありがとうございます。 原点に返れたような気がします。 そうですね。楽しむこと、一年目だと思って努力すること、 完璧を目指さないこと、などが大切かもしれません。 楽しみながら一歩ずつ努力していこうと思います。 回答ありがとうございます。

noname#252806
noname#252806
回答No.4

「基本が出来ていない」のだと思ったら 身に着けるよう勉強すればよいと思うのですが 自分の能力不足を嘆いているばかりですね。 資料修正時は先輩から注意点など指導されていると 思うのですがそれも理解できないのですか? 転職1年目ですから基本の勉強方法など悩みを先輩に相談するのが一番です。 そうすれば先輩の指導の仕方も変わってくるでしょう。 生きているのが辛いなんて思う暇がないくらい必死に勉強し てみたらどうですか?

  • emu1982
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.3

こんにちは。社会人3年目男です。 失恋の件は書かれていないようですので、仕事面からということですね。 まず、 >インターンの学生がやっていることすら理解できません。 これはどうしてでしょうか?自分のやってる分野とは違うのか、まだ教えてもらっていないことなのか、教えてもらったことがあるのに忘れてしまっているのか。どれでしょう。一番目なら仕方ないですし、二番目なら先輩に頼んで教えてもらえばいいですね。三番目なら、次こそ忘れないようにメモしておきましょう。 打ち合わせの資料にしても、どこがどうダメだったのかを聞いてみましょう。人によってはどんなものを作っても自分で直さないと気がすまない人もいます。 自分でできていないなと思ったら、できるところまで噛み砕いていくといいです。目標をどんどん小さなものに変えていくんです。 朝遅刻しないで出社できた、コピーがきちんととれたなど。 なんだ、そんなことなんて思わないでください。どちらも大切なことです。 基本の中の基本。しかし、基本が全部できてる人って意外といませんから。 小さなことをバカにしないでやっていくと、次第に大きいことができてきます。 つらくてどうしようもないのならば心療内科などに行ってみるのもよいでしょう。文面からは読み取れませんが、仕事ができていないのも、もしかしたら病気のせいという可能性もなくもないです。 心当たりがある症状などあったら行ってみるとよいかもしれません。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

できることだけを確実にやったらどうでしょうか。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 プライベートはプライベートで、仕事は仕事ですよ。 何ごとも初めから全てを完璧にこなす人など居ませんよ。思い悩む前に努力されていますか? ものは考えようで、作成した資料を修正してくれる先輩が居るだけありがたいじゃありませんか。 どうしょうも無い奴なら見放してほって置きますよ。 自分に足りないところが有るのなら、そこを強化するように勉強するとか、仕事の全体像が見えないなら 自分から情報収集して自分の中で整理してみるとか。。。 仕事を楽しくやるコツは、仕事は自分から見つけて自分で工夫して、自分で仕事の成果を広げて行くことですよ。 誰でも嫌々やらされる仕事は面白くないものです。そうしているのは自分自身と思うべきです。 勿論、それでお金を貰っている以上は嫌な仕事でもやらなければならないこともありますけど、 そう言った仕事の中でも自分なりに工夫をしながら、結果がでるように努力することが先々にプラスになると思いますけど。 あまり会社のためとかと思わないで、自分のために頑張ろうと思えば、頑張れるんじゃあないんですか?

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。自分のためにまずはがんばろうと思います。 ありがとうございます

関連するQ&A