マイグレーションについて
私は、電子部品の設計者ですが、ある部品に銀を使用しております。この銀については、最もマイグレーションが起こりやすいといわれており、その発生要因について勉強したいと考えております。そこで、以下の件についてどなたか教えてください。
(1)イオンマイグレーションとエレクトロマイグレーションの違い
→ 私の考えでは、イオンは、低温、高湿環境下で電圧印加
がある環境で起こり、エレクトロは高温、低湿環境下で
電圧印加がある環境で起こるですが、いかがです?
両者の定義を教えてください。
(2)イオンマイグレーションとエレクトロマイグレーションの発生メカニズム
(3)イオンマイグレーションとエレクトロマイグレーションの評価(確認方法)
以上、お願いいたします。
お礼
なるほど、そういう解釈ですか。 ありがとうございました。