- ベストアンサー
海外から立替代金を回収する時、発行する書類について
急ぎの為、再度質問させて頂きます。(回答を頂けなかった為) 海外から商品を輸入している会社です。 今回、日本である手続きをする際に必要となる費用(輸入費用とはまったく関係ない)を弊社で立て替えて支払い、後程、海外にその金額を請求します。 その際、海外に対して「Invoice」ではなく「Debit note」を発行するのが正しいのでしょうか? 「Debit note」で正しい場合、雛形がありません。 どのような内容を盛り込めばよろしいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Debit noteを発行しておけば、間違いないと思います。 雛形は、Invoiceを流用してはいかがでしょうか? タイトルを「Debit note」とし、発行日、Debit note No.(連番)、先方の社名、住所、御社の社名、住所、連絡先等をヘッダーに、明細にはDate(費用の発生日)、Description(費用の内容)、Amount(請求金額)をそれぞれの費用ごとに明記、添付書類として、立替払いしたときの請求書・領収書(原本またはコピー)を添えるといいでしょう。 請求金額は、通貨を明記しましょう。円建てかドル建てか、現地通貨なのか、外貨に換算して請求する場合は、換算レートを明記しておくと親切です。 最後にはInvoice同様、責任者のサインを忘れずに。サイン(直筆)、氏名、肩書きを記載します。サインする方は、Invoiceと同一人物でも経理責任者でもかまいません。御社としてお決めください。 その他必要に応じて、支払期限や支払方法、振込先などを添えれば内容としては十分だと思われます。
お礼
nayami7777 様 早速のお返事誠に有難うございました!!! 大変助かりました、参考にさせて頂きます。