• 締切済み

文鳥を放鳥した後かごへ入れる方法

再び文鳥についてですが、今1日に一回くらい放鳥してるんですが、1時間くらいしてかごに入れようとすると敏感に様子を察知して捕まるのを嫌がって逃げ回ります。どうにか簡単につかまえて素直に入ってくれる方法はありませんか?今は部屋を暗くしたり少し油断したすきに捕まえて入れてます。

みんなの回答

回答No.4

捕まえていれるのは、あまりお薦めできません。 うちは、10羽文鳥がいますが、全員自分で時間になったらカゴに入ります。 ポイントは時間です。文鳥は1分単位で時間に正確です。 放鳥する時間を、正確に決めてみると良いです。うちは5時~8時ですが、 5時までは出せと騒ぎもせず、8時ジャストになると皆カゴに入っていきます。 もう1つのポイントは、8時に入った子を、名前を呼び笑顔でほめちぎる事。 ほめられる為に、8時にカゴに入ろうとします。 私がうっかり時間に気づいてないと、私の所に来て、「8時だよ、眠いよ」とリーダーの子が言いにきます。 遊びに夢中で入らない時も、遅れても入ったら少しほめる事を続けると カゴに入る=ほめられると関連付き、時間もおぼえます。 カゴに捕まえられて入れられる・飼い主は不機嫌な顔=嫌な事、 カゴに入るとすごくほめられる・飼い主はすごい笑顔=嬉しい事、 両者の違いはわかりますよね? 時間に1分もズレずに、根気よくやってみてください。 ちなみに鳥は暗闇を非常に恐れていますから、しかも捕まえるというのは 相当に嫌な記憶・ストレスになってるはずです。 時間がくれば逃げまどう気持ち、わかりますよね? 文鳥は、飼い主の笑顔や喜ぶ顔が、非常に大好きです。 その気持ちを、上手に利用して、お互いに気持ちよく過ごして下さいね。 うちは1羽残らず自分からカゴに入ります。自信を持って続けて下さい。 もし♀なら、迎えに行ってあげないといけないかもしれませんが、 素直に指にとまって入り、ほめてやる・・・だけの違いです。

  • soup000
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.3

1です。補足します カーテンはぶ厚いものではなく レース状のような、薄いものだとやりやすいです。(軽いですし) 肩にとまらせたまま、その文鳥が「立ち入った事のない部屋」にいくのも手です。 文鳥はビビってしまって、手を伸ばしても全く動かなかったです。

skag
質問者

お礼

ありがとうございます。家のは手乗りで多分オスだと思います。(調べてないので良く分かりませんが)カーテンを1度やってみます。

回答No.2

私が飼っていた文鳥(オス)の場合、口笛であやっつてました(?)。口笛を吹くと、聴こうとよってきたので、そこをがしっと!(笑) どの文鳥にもきくかは分かりません。試してみてください。

skag
質問者

お礼

ありがとうございます。鳴き真似をすると寄って来ることもあるのですが、つかまえるタイミングが難しいですよね。試してみます。

  • soup000
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.1

昔文鳥を飼ってた時に使ってた方法です。 参考になるかはわかりませんが・・・ その文鳥は手乗りですか?? 私の場合は、捕まえる雰囲気を悟られないようにして(ポイント) 文鳥を肩や腕にとまらせます。 そのまま窓のカーテンに近づいて 文鳥がとまったまま自分もろとも、カーテンでぐるぐる巻きにしてしまいます(笑) (カーテンを自分の体に巻きつけていく感じですかね。  自分が回転してカーテンの中に入ります) そうするとカーテンのせいで文鳥も逃げ場が少なくなり 狭い空間の中で捕まえやすくなりました。