- ベストアンサー
買いたてパソコン故障(続き)
No.3259651にて先日質問をさせてもらい解決しました。 質問内容を簡単に説明しますと 『今年の春先に購入したNECのPC背面から煙と高温、そしていきなりブルーバック画面になり起動不可、もちろん怒りの抗議をNECに話したところ消防や警察には言わない方向でと言われ、出張無料修理もしくは無料交換と話は進みました』 しかし、ブルーバック&煙となるとHDDは完全に破損していますよね? 急なことだったしまだ買って数ヶ月ですのでデータのバックアップ等はしていません。 が、デザインの仕事でパソコン内部に最近の顧客のデータやデザインした画像、もちろん数週間に渡り作成した画像等もあります。 それが全部消えてしまったと言う事なんですよね? もちろん個人的な思い出の写真や音楽などもたくさん入ってるわけです。 パソコンの急な破損についてはNECも完全に否を認めています。 しかしデータの破損についてはこれはどういった対処をすればいいでしょうか? なにか保障やもしくはNECに抗議することによって何かしてもらえるんでしょうか?金銭的なダメージももちろんあるわけですし、データが消えれば顧客のデータも消え一から作り直しです。 こういった状況下での対処の方法のアドバイスお願いします。 パソコンのほうは来週月曜日に新品交換をしてもらえるみたいです。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (15)
- kiz777kiz
- ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.16
- kiz777kiz
- ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.15
- kumamodoki
- ベストアンサー率29% (187/625)
回答No.14
- sss10mh
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.12
- Mtakanashi
- ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.11
- vdx
- ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.10
- sss10mh
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.9
- sss10mh
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.8
noname#63764
回答No.7
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.6
- 1
- 2
お礼
さきほどNECにもう一度問い合わせました 『煙が出たのは大丈夫なんでしょうか?もしくは、部品交換や新品と交換だけで後々のこと大丈夫ですか?ランクを下げても良いので今のやつと別の機種と交換希望です』 担当者(前回と違う男性)『実際見てみないとわからないので伺わせてもらい その時の担当者とご相談ください』 わずか3分程度のやりとりでした。 私も煙の点以外は見てもらわないと解らないので納得せざるを得ない状況です。 が、煙、高温に対しては何度か言ってみても 見てみないと対処のしようがないとのことでした。