パソコン画面が真っ黒です。
パソコン画面が真っ黒です。
最近、画像を取りこんだり、見たりしているとき、普通にインターネットを見たりしているときに、パソコンが熱くなりフリーズしたり、急に電源が落ちることがありました。
5年以上使用していますので買い替えを考えて、画像をCDに移動しようと整理していたときに
またフリーズしたので強制終了(電源ボタンを押して無理やり切ってしまいました)。
その後,電源を入れたら[operating system not found]と出て→強制終了、
現在再び電源をいれたところ、電源は入っているようなのですが真っ黒画面のままです。だんだん本体が熱くなってきているような。。。。
このような状況の時はどうしたらいいでしょうか。
中に入っている画像データなどはどうなってしまうのでしょうか。。
パソコンに詳しくないので、業者に依頼した方がいいのでしょうか?
お礼
わざわざ詳しいことまでありがとうございます! 参考にさせて頂きます!