- 締切済み
■■ 東海地震注意報発令されました ■■
さきほど市の広報放送で東海地震注意報が発令されたとの緊急放送がありました。地震に備えて準備をしたいのですが、この猛暑の中で水はどれくらい確保しといた方が良いでしょうか? 他に何か必要なものがあれば大至急教えて下さい。 今夜は怖くて寝れそうにありません><
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
藤沢市では?誤報であることが今日の時点では分かっていますが。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070817k0000e040041000c.html ちゃんと訂正したのでしょうか?
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
携帯電話の充電は、毎日欠かさない事をまずお勧めします。 停電時には、咄嗟のライト代わりなりますから。 倒壊半壊でしたら、一刻も早くその場から逃げ無ければなりませんので、持ち出すものは限られてしまいます。まず広い道路に出て、誰でも構いませんので合流し、地域の避難所が指定されていると思いますので、そちらに向かいまず情報を待つのが懸命かと。 線路や道路機能しないので、個人で歩いて電車に乗るまでの心配より、まず避難場所に向かう事です。 携帯は3時間位全く繋がりませんでしたが、何故か時折繋がる事もありました。 ライフラインが全て機能せず、でもとりあえず自宅に住めそうだとして、お風呂に水がそこそこあれば、暫く身体は拭けますし、水風呂に入っても良いでしょう。災害対策本部より下水道の規制が掛からなければトイレに使う水が案外大量ですので、使っても良いです。 予想外にキツイのはこの時期の洗濯物です。一人身なら我慢も出来ますが、家族が多いとそうは行かず、他市のコインランドリーを使わなければなりませんでした。コンビニで売れたのは「水のいらないシャンプー」が目立ちました。 18リッターのポリタンク3本位に水を入れ日中外に出しておくと、温まり風呂に使う事が出来ます。 ひとまず被災地から。 誤報でひとまず安心しました。
- norakuma
- ベストアンサー率29% (293/977)
追伸: それ以外にも、生活用水(体を拭いたり、手洗いなど)用に、空のペットボトル30本+18リットルの水を準備しています。 これは、水道水です。 定期的に、トイレの水洗タンクにいれたりして交換してます。 夏には、消毒用アルコールがあるとシャワー浴びなくてもそれなりに 体の表面を清潔にできます。
- norakuma
- ベストアンサー率29% (293/977)
誤報でよかったですね(^^) 私は、常時60リットルの飲料用ペットボトルを準備してます。(3人家族) もうすぐ4人家族になるので、80リットルになりますかね。 これは保存用ということもありますが、古いものから使っていき、 減った分を購入…というようにしてます。 それ以外には、懐中電灯、ろうそく、マッチ、缶詰、かんぱんなどの 非常食も、非常持ち出し用のリュックサックにいれています。 簡単な薬や包帯、三角巾、ガーゼなども準備してあります。 …よく考えたら、着替えはいれていなかった…。 そんな私は東海大地震想定区域の出身です。 地震対策は産まれたときからの常識なので、関東にでてきて、こちらの 人の多くがあまりにも何もしていないことに驚きました。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
飲用の水は一人ペットボトルで2Lを目安に確保してください。
- sayu15
- ベストアンサー率46% (6/13)
↓下記の市でしょうか? 東海地震注意報を無線放送したが、津波注意報の間違いだったと訂正がされています。 実際本当に起きた場合、水等どれだけ持って逃げられるか不安ですよね・・ 私もこれを機に災害対策をまた考えてみようと思いました。
- manpukutei
- ベストアンサー率34% (29/84)
東海地域ですので、びっくりしました。 気象庁のホームページ覗いたら、そんなことはどこにも載っていないじゃないですか。 http://www.jma.go.jp/jp/quake_tokai/tokai-valid.html
- zaykax
- ベストアンサー率40% (321/802)
津波注意報の間違いでは? お住まいの市のHPなどで確認を。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
水を購入・確保しても家が倒壊しては飲めません。 新潟中越沖地震を見ても被害は広範囲ではありません。 私なら、地震後にしばらく離れた肉親の元に身を寄せるなどでしのぎます。 そのために、身近にお金を用意しておけば済むのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、倒壊してしまっては駄目ですね。ゆくゆくは離れた親元(私は神奈川県で実家は宮崎県です)に身を寄せることになるかと思います。 たとえば神奈川県内の交通網が遮断されてしまったときに、電車に乗るまでの間に何十キロか歩かなければならなくなると思います。その時に備えて何か用意しておいたほうが良いものとかあったら教えて下さい。
補足
ご回答ありがとうございます。 >津波注意報の間違いでは? 津波注意報の呼びかけもありましたが、その前に市長自らが東海地震注意報が発令されたと放送していました。夜中でしたがお盆休暇で起きていたので聞き間違いと言うことはありません。 >お住まいの市のHPなどで確認を。 探してみましたが何も書いてありませんでした。