• 締切済み

仏壇のお供え物

仏壇にお酒を上げるものではない、とお年寄りに聞いたのですが、お供え物としてよく見かけます。地域で違いがあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#89529
noname#89529
回答No.3

お仏壇のメーカーのサイトで見ても供えてあげるのは差し支えないようです。 http://arakawaoki.kuyou.com/event/archives/2007/06/post_5.html お仏壇に上げたものは、線香臭くてイヤという人もいますが、一定の時間供えたら、お下がりをいただいて故人を偲ぶということも良いことですね。 おそらく、供えてはいけないと言われた方は、修行中の僧の酒色禁止みたいなことからの発言かもしれませんが、 お酒も般若湯と呼び方からしてもお寺さん・仏事に無縁なものではないと思います。 個人が嫌いなものをあげたり、好物でも生臭(鮮魚)をあげなければ、よろしいのではないかと思います。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

仏壇に液体の物をあげるのは、まんがいちこぼした時にたいへんですから禁止です、瓶などに入った物(封をした物)を供えるのは構いませんが一升瓶は仏壇の中には入りませんよね?(^_^; お供えがいけないのではなく、供え方の問題なんです。

  • ak5245
  • ベストアンサー率13% (22/164)
回答No.1

仏壇にお酒を上げるものではない 私はそう思いません 故人が大のお酒好きだったら 私もそうします ただ故人が そのお酒を飲む事は有りません お年寄りに聞いたのですが お年寄りは 経験豊富です何処かに よろしく無い所が有るのでしょう 地域での違い  有っても故人供える物ですから 余りかけ離れたことなら避けますが どんなお供えをしてもその姿勢を 故人が見ているだけです お供えをする立派な事です 気持ちです 簡単に誰でも頂ける物の方が無難とも思えます。

関連するQ&A