- ベストアンサー
ウィルスでしょうか?
こんばんわ。先日画面に急にドライブクリーナーが現れました。 慌ててノートンのドライブクリーナー対策をHPより見て 試しましたが、最後のレジストリだけ難しくて出来ませんでした。 完全スキャンは結果何も検出されませんでしたが、 最近毎日海外の音楽メディアのPOPや、画面を立ち上げたら 直ぐに音量(モニターの)が勝手にMAXになったり下がったり、 怪奇現象みたいです・・・・ 正直怖いし、自分ではスパイウェアのサイトなど教えてもらいましたが、とても難しすぎて出来ませんでした・・・ これはこのままでおくと、やばいでしょうか? 個人情報など入力する機会もありますので、困っています。 周りに詳しい友人などいないので、パソコンの技術の方に 有料でもきてもらったほうがいいでしょうか? また、ほっておくとどうなりますか? お願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
お返事おそくなりました! 結果、スパイウェア感染がひどく、駆除では無理なのでリカバリ となったのですが、あまりにも購入初期状態(そりゃそうですよね) なので、メモリの容量や、時代遅れのパソコンにびっくりしてしまい、 連休に新しく購入しました! そうです、回答者様の言われるとおり、スパイ感染の原因があります。 言い訳はしませんが、私の意ではないので、今後は 大切に使用していきたいと思います。 どうもありがとうございました!とても丁寧でうれしかったです!