• ベストアンサー

Nortonでウイルスを検出した時

スキャンによってウイルスを検出し、スキャン完了時に「検出したすべてのリスクが解決しました」と表示され、未解決が"0"になっている時は、それで終了ということでいいのでしょうか? "詳細を表示"を開いて、ウイルス名をクリックして、該当ウイルスについて説明されているNortonのサイトを開くと、"レジストリから値を削除するには"等の説明がある時がありますが、それらは無視していいのでしょうか? 尚、NortonInternetSecurity2006を使用し、OSはXPです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

>スキャンによってウイルスを検出し ということは、常駐保護がリアルタイムで検出しているのではない訳ですから、活性化され、レジストリなど後から生成される類のものが既に出来ている可能性もある訳です。 ということは、『レジストリに追加されたすべての価を削除します。』などと書かれた手順に関しては、一応ご自身の環境に説明中のエントリが存在しないかどうかを確認し、あれば削除を行う必要は当然あるのではないかと私は思います。 確認して値がないのならそれはそれで構いませんが…探さずして必要なし、とは判断しない方がよろしいのではないでしょうか。

noname#171293
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.3

サイトに説明されているとおりやってはどうですか。 レジストリを削除しないとどうなるか、書いてなかったけど。 感染原因はP2Pソフトでしょうか。やっていたらやめたほうが。 当方、システムの復元をウイルス君に利用されないようにいつも無効にしています。

noname#171293
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • LucaLuca
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

検出された検体(ファイルなど)と、いつどのように検出されたか次第ではないでしょうか。 既に感染中のシステムにて検出されたならば、相当数の工程を踏む必要が求められますが。 どこからか拾った・メールで送られた実行形式ファイル(exe、com、pif、scrなどのプログラムファイル)や圧縮ファイル(ZIPなど)を実行前にスキャンして検出されたならば、それで終わりでしょう。 どこから拾った・パソコン中にてどのフォルダ中の・どのファイルがどう検出されたのかを追記していただいたらば、他の回答者の方がより有意義な回答を記載しやすくなるでしょう。

noname#171293
質問者

お礼

ありがとうございます。