• ベストアンサー

将来に希望が持てず無気力

 大学4年生です。就活が終わり、とても無気力です。就活はとてもつらかったです。貯金はすべて使い果たしました。やりたい仕事もなく、社会に出るのが怖く、正直まだ社会に出たくはありませんでしたが、家庭が裕福ではないしこれ以上両親のすねをかじっていてはいけないと思ったのでなんとか就活を乗り越え、内定を頂きました。  しかし、そこに就職してもどうしても明るい未来が想像できません。根拠は特にないのですが、ただ漠然と社会に出るのが怖いです。学校でもバイト先でも、うまく人間関係が築けずいじめられたり嫌われたりしてきました。学校やバイト先ですらこうなのに、社会に出たらやっていけるのか心配です。自分が社会人になったときのことを想像すると、精神崩壊寸前の自分が思い浮かびます。結婚も仕事もうまくいかず、痛々しく生きていくような気がしてなりません。今までのように・・。  今、就活で貯金をすべて使ってしまったのでバイトをすべきだし、卒論もしなければならないのに何も手につきません。がんばっても意味が無いような気がします。何のために生きているのかも時々わからなくなります。つらいことしかないのに。少し前までは、きちんとした職場で働いて社会に貢献し、素敵な男性と恋愛して結婚して子供を産んで育てよう、友人といろんなところへ遊びに行こう、などと夢見ていたのですが、今までの経験上、それらは他の人にはできても私には無理な夢なんだと思えてきました。私は嫌われてしまいます。理由がよくわかりません。  変な文章ですみません。最近は夏休みということもあり、家でこもっています。親にバイトをしろと怒られますが、何もする気が起こりません。自分の未来には今までどおり、つらいことしかない気がして、だったらなんで生きているのかわからなくなるからです。正直、他人に優越感を抱かせるだけのバカにされるだけの存在にしか思えません。  私はこれからどうすればいいのでしょうか?  生きる意味って何ですか?つらいことしかないのに?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namaenani
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.6

はじめまして。 社会に出るというのはやや勇気のいるものですよね。 私は25歳の会社員ですが、明るい未来を想像できるかといえばNOです。 仕事や人間関係に不満はありません。 でも不安はとても多くがんばってどうなるのかな?とか考えたらきりがないです。 じゃあ逆にがんばらなかったらどうなってしまうのですかね? 会社に行けば日々やる事があります、その一瞬一瞬を精一杯こなすんです。 精一杯やらないと時間がもったいないだけです。 一生懸命やれば大抵は結果が出て評価されます。評価され、自分に自信がつきます。 そして、自信は自分を成長させてくれます。 そして一生懸命な姿を見てあなたを嫌いになる人はいないでしょう。 一生懸命な姿は人の心を動かします。 もしそんな姿をけなす人がいれば相手にしなければいいです。 とにかく先のことは考えず目の前にある現状に精一杯取り組んで見ましょう。 精一杯やって一生懸命やれば物事楽しくなりますよ。 私も仕事で色々な人にあうけどやっぱり仕事が楽しいという人は精一杯 一生懸命仕事していますよ。 がんばらないと何事もつまらないです。 一生懸命になればどんなものでも面白いものではないでしょうか? 会社に入っても、希望の職種でなくなってしまうかもしれない。 でも一生懸命になれる人なら、それは乗り越えられるでしょう。 ひとつのことを一生懸命になれる人は何にでも一生懸命になれると 思います。 また、一生懸命になれば物事面白いと思います。 がんばる意味とは楽しい時間をすごすためでもあると思いますよ。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.9

質問文・他のかたの回答文は読んでいませんが、タイトルだけで言わせていただきますと、それはあなたが悪いわけではなく社会が悪いからです。 どこがどう良くないのか勉強してみてください。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#194289
noname#194289
回答No.8

自分の頭の中の世界のお天気を気にしすぎてはいませんか。雨が降っているから外出したくないというのはよいのですが家でできることが何かあります。家で自分のやりたいことをやっていればよいのではないですか。雨がやむまで何もしないで待っているのは退屈します。退屈している人は他の人から見ても魅力がないのは当然です。まさかお天気まで人の力で変えられるのではないかと期待しているのではないと思います。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#163144
noname#163144
回答No.7

生きる意味は貴方が作るのです。人は一人一人が創生主です。 私はそう思って生きています。変な意味じゃなくて純粋に。 就職活動は疲れると思います。しかしそれで燃え尽きたら意味無いです。 これからに向かって活動するから就職活動なんです。 しかし貴方は少々無理をしすぎたようですね。 今はこもってもいいんですよ。 そんなすぐには理想の未来に近づくことはできないです。 がむしゃらに働いて気付いたら未来になっていたというのが現実かもしれません。 儚さ、虚しさ感じるのは勝手ですが、私は嫌われてしまいますということで自己不信に陥っているようですね。 貴方に必要なのは褒められて自信をつけることかもしれません。 まず自分で自分を褒めてあげてください。内定もらえたんですから。^^ 貴方自身の人生です。細かいことに捉われず自由に生きられたらいいですね。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tanushima
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.5

初めての社会は誰でも不安はあると思います。 「何のために頑張るのか」 「人生には終わりがあるのだから頑張ったところで意味がないのではないか?」(この考えは真に受けないでください) などと思う時期もありました。 しかし、人間は最期が来ることを知っているが、その限られた中で自分の思う通りに生きることが出来る。ということです。 人間には本能の他に感情というものを持っています。それはとても素敵なことで代表的なものは「喜怒哀楽」 質問者さんは辛いことしかないといっていますが、今まで嬉しかった事や、楽しかったことは一度も無かったですか? そんなことは無いはずです。 辛いことが起きた時に、過敏になり過ぎてしまい、嬉しいことや楽しい事もあった事よりも、辛かったことや悲しかった事ばかりを印象付けすぎてしまっているのかもしれません。 「山あり谷あり」という表現、 山があるから谷があり、谷があるから山があるわけで、 これも「喜怒哀楽」に当てはまりますね。 悲しいことがあるから嬉しく感じる。逆に楽しいという感情があるからこそ、怒りの感情も湧いてくる。 一人で引きこもってしまっていると、自分自身の事しか考えられなくなってしまい、どんどんマイナス思考になってしまいます。 外に出ることは億劫で面倒かも知れませんが、外部との接触を減らしたり絶ってしまうことはしてはいけないです。 そして、対人関係ですが、人に傷つけられてしまった場合、その傷を治せるのも人なのだと思います。 今の質問者さんが嬉しいと感じられる事はきっと、対人関係がうまく言っているときではないでしょうか? そうなる様にするには要素である対人と関わらなくてはなりませんね。 ですから、自分から避けていては問題の解決には近づけないということです。 大学では区切られた対人関係ですが、社会に出れば沢山の人と出会える場でもあります。 それは会社内だけではなく、会社外や趣味で通ってみるスポーツクラブやスクールだったりなど、フィールドに限りは無いです。 冒頭でも申し上げたように、始めは誰でも不安があります。相手はどのような人で、自分はその人に対しどのように接すればいいのか?など考えたりもします。 まずは、相手の話をよく聞き相手を理解することです。 はじめから拒絶するようなことは絶対にしてはいけません。相手にも伝わってしまい、(相手も質問者さんとは初対面になるわけですから)それが印象となって残ってしまいます。 >正直、他人に優越感を抱かせるだけのバカにされるだけの存在にしか思えません。 これは利用されるというような表現ですよね? 利用されるかされないかは、あなた次第なのですよ。 やりたい仕事は、働きながら見つけていく形でも全くかまわないと思います。コレは違うなと思えば、違うものに転職してみたり。 経験をすれば自分の中で天秤がかけられますしね。 逆に「これだ!」と思っていたひとも実際に就いてみて合わないという人もいます。 どちらにしても実際にやってみなければわからないことです。 最後に質問者さんは自分自身に少しプレッシャーをかけすぎているかもしれません。 未だ起きていないことを心配するのはもったいないことです。 問題が起きてから、どうしようと悩みましょう。 先を考え過ぎず、今(現在)を一生懸命、取り組む方が大事だと思います。 幸せは努力の対価です。 頑張りましょう!

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • akki1205
  • ベストアンサー率11% (20/174)
回答No.4

別に社会を重く捉えなくていいのでは? 学生時代より大変なことは多いでしょうけど、仕事して貰ったお金は自由です。むしろ、趣味や旅行のために(もちろん生活のためにも)働くくらいでいいと思います。だって先まで考えても分からないじゃないですか。だったら身近なことからで。 モラルの範囲でやりたいようにやったらいいと思います。それこそ他人なんて気にしないで。というかいちいち気にしたら、できることが制限されちゃうじゃないですか。だから得たお金で自分の範囲でやりたいようにやったらいいのです。 学生と社会人は違いますが、学生にやっていたことができなくなるわけじゃないですよ。学生の趣味を社会人でも延長してやってもいいのですから。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#160437
noname#160437
回答No.3

生きる意味って・・・なんでしょうね?まあ何かしらあるかもしれないしないかもしれないけど、あるかないかすら気づかないで一生終わるなんてこと、ざらだと思います。 ちなみに、人生につらいことしかないてことはないですよ。 007yuukiさんがこれからどうすべきか、それは他の人にはわかりません。強いて言うなら「したいようにしていい」としか言えません。 本当になにもしたくないならなにもしなくていいと思います。 だけどよくわかんないんですが・・・007yuukiさんはどうしたいのですか?今の状態がいやだから抜け出したいんですか? ここで質問して、どういう回答がほしいんですか?「無気力から抜け出すためのアドバイス」ですか?単なる励ましですか?「君には生きる意味があるよ!」とか。 なんだかそれがちょっと見えてこないよなぁ・・・と思いました。 たとえば「本当はバイトしたいんだけど、無気力になってしまうので、そこから抜け出したい」とかそういう疑問なら、わかりやすいのですが。 自分が本当にどうしたいのか、どうすべきなのか、問題はどこにあるのか、自分とゆっくり見つめあってください。 具体的な悩みや疑問を抽出してみて、そしてひとつずつ、地道に解決してゆきましょう。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.2

>何のために生きているのかも時々わからなくなります >だったらなんで生きているのかわからなくなるからです >生きる意味って何ですか 何らかの意味や目的を持って生まれてきた人などいない。 生き続けるのは、本能として死にたくないから。 あえて言うなら、血を残すため、子孫を残すため、遺伝子を途絶えさせないため。 知能のない動物ならこれでよいが、人は知能というやっかいな物を持ってしまったので、生き続けるための理由を後からこじつけるようになった。 何のために生きるか、生きる意味は何か、他人に問うべき物ではないし、問うて答えが得られる物でもない。その答えはあなたの中にしかない。 どんなにつらく苦しくとも、自らの力で答えを見つけるしかないし、そう言う大切な所を他人に委ねているようではそれこそ碌な人生は送れないだろう。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

甘えだよ甘え。 >やりたい仕事もなく、 今まで就職について真剣に考えてこなかったからだ。自業自得である。 世の中には楽しいことが沢山あるが、その多くが実は過去の努力の結実に起因していると言える。逆に辛いことは過去の怠慢に基づくケースも多い。スポーツでも勉強でもより多くの研鑽を積んだものが勝ち残る。勝者は敗者よりも多くの努力を積んできたのだ。就きたい仕事を見つけたものは自分に合う仕事が何であるかを努力して探し出したのであるし、希望職種に就職したものは就職試験で合格するためにさまざまな努力を重ねてきたのだ。幸せな結婚をする者は恋愛に関して努力を積んできたし、人間関係が良好なものはそのために多大な労力を払っている。 何の努力もしない怠け者が「世の中つまらない」と言っても、それは極めて当然のことである。 バイトでも何でもよい。まずは生活にメリハリをつけることが大切である。

007yuuki
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A