- ベストアンサー
これって事故?
今日の朝、走行中に前方に二人乗りの二輪車がいました。少しらせんを描くような感じで揺れて走行していたんです。以前知人から二人乗りでゆらゆらしてる走行車は転倒したら、巻き込まれるし危ない、と聞いていてそのことが頭から消えず、かなり急いでいたし後続車も詰まっていたので、同車線の横の隙間から追い抜きました。その後、信号で停止しているとさっきの二輪車が、窓ガラスを激しく叩いてきました。もしかして気づかない内に接触してたのかとその時思ったんですが、止まれる場所もなくそのまま発進しました、二輪車も進路を変えて去って行きました。駐車場について車体を調べてみましたが目に見える傷は全くありませんでした。今となっては追い抜いたのもいけなかったであろうし、とても怖い思いをしています。警察に行った方がいいでしょうか。二輪車のナンバーや運転者の顔はヘルメットが真っ黒だったため確認できませんでした。ちなみに何でヘルメットは黒いんでしょうか、事故のときでも顔が確認できなければ意味がないのに、とも思います。こんなことは全く初めてなのでどうか適切なご意見宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
御回答ありがとうございます。ヘルメットのことまで御答えいただきとても嬉しく思います。自分も二輪車に対しては普段から巻き込みや接触の恐怖を感じています。たまに何やら旗みたいな物を振り回し蛇行運転する二輪車がいます。そういうライダーさんに対しては邪魔だな、と少なからず感じてしまいます。そのためいつもは避けるのですが、あのときは蛇行運転や二人乗りということや、精神的に不安定だったのだと思います、無理な追い越しをするなんて。運転中にこのような心の状態になるのは避けなければいけませんね、気をつけます。大きな事故につながる恐れもあると感じました。二輪車と車の両方を利用されている方からの適切な回答をいただいて感謝しています。ありがとうございました。なお、その後、気になったので一応警察の方に出向き、相談しました。接触の可能性もみてもらいましたが、サイドミラーの部分にほんの小さな傷がみつかりましたが、そのときの傷かどうかまでは確認できていません。相手方の通報はされておりませんでしたが、今回のことで反省し皆さんの意見を常に頭に入れてカーライフを送りたいと思います。