- ベストアンサー
親権・監護権
子供が3人います。現在、母親が子供を連れて実家に帰っています。父親が親権をとれる可能性はありますか? 実家に子供を連れて帰ったものの、4歳の子供は保育園にも入れず家で遊んでいるようです。また、実家に帰る以前の生活は、子供に朝食を食べさせなかったり、喘息(3人とも)にかかっているにも係らず、家の掃除をあまり せずに埃がたまっている状態でした。父親が注意しても逆ギレすることが多く改善しようとしません。旦那の帰りが遅いので自分は先に寝てしまうことも多く、朝も旦那が出勤した後に起床しています。それなのに、休みの日に 旦那がお昼近くまで寝ていると文句を言い、旦那の実家に来ているときも、 旦那が家の掃除をしに行ったり、洗濯物を片付けにいったりしていて、奥さん本人は旦那の実家でのんびりしています。子供を散歩に連れて行ったりもあまりせず、旦那が公園に連れて行ったりしています。 実家に帰ってからも子供を外に連れて行ったりしていないようで、今後の子供の将来が心配になります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 いろいろなサイトを見ても、父親が親権・監護権を得る可能性は低いとの 回答が多いので、少し勇気がわいてきました。今までの生活状況を見てい ると母親の元で大丈夫なのか心配になっていました。