• ベストアンサー

優先順位

優先順位を決めて仕事をしますと、急がない仕事がたまってきませんか? 昨日から大掃除と急ぐ仕事や賞与計算などがありそれに手がかかり、たまった仕事がひとつもできていません。無理な体勢で掃除をしたので、腕や肩が痛いですし、くたくたですが、やらないわけにはいきませんので、今、家でしています。(今はちょっと休憩中です) 情けない質問ですみませんが、急がない仕事をそつなくこなすにはどうしたらいいのでしょうか? (他人にふるというのはなしです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

頭の中がクリアーになっていないと、突発業務が入ったとき、自分の中で混乱します。 混乱すると仕事の精度、処理スピードが下がり非効率です。 ・今日する仕事 ・明日する仕事 ・今週する仕事 ・○日までにする仕事 ・今月する仕事 ・来月する仕事 ・今年度する仕事 それぞれ納期(ケツ)が決まっているはずです。 その業務をこなす、時間やコストがわかっていれば、仕掛かる(始める)時期が逆算できるはずです。 自分の業務スケジュールを整理し、把握していますか? 急がしいと口にしたり、切羽詰っている人ほど非効率な業務をし、切迫していますね。

noname#52753
質問者

お礼

最近、スケジュールどおりにこなせていません。 もう一度、スケジュールをしっかり見直していきます。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#60420
noname#60420
回答No.2

>急がない仕事をそつなくこなすにはどうしたらいいのでしょうか? ↑ これは単純に本人の業務遂行能力によると思いますが、やり方としては 毎朝、今日やるべき作業の内容を優先順位順に書き出し、それぞれの作業を大体何時間くらいで終えるかという目標時間を書いて、 優先順位の順に作業を進める。 もし、ある作業で目標時間をオーバーした場合、もう一度、予定を建て直し、なぜオーバーしたかその理由も明記しておき、今後に活かす。 このように、「作業時間」で自己管理するのが良いのではないでしょうか?

noname#52753
質問者

お礼

実行してみます。 回答ありがとうございます。

  • fm_mf
  • ベストアンサー率31% (137/441)
回答No.1

優先順位の決め方に問題があるのでは? 優先順位を付ける時、期日の急がれてるものを優先的にやると当然期日の急がれていない仕事がたまってくると思います。 俺の場合、期日の急がれていないものも優先順位を高いものと判断する場合があります。 基本的な判断基準は「期日」で良いと思いますが、「急がれていなくても時間のかかるもの」を優先的にやる場合もあります。 どんなに期日が急がれているものでも短時間で完了するものは優先順位を少し低くしたりして、長時間かかるものは期日に対する優先順位が低くても優先度を高めに設定します。 そうしないと時間がかかり優先度の低い仕事がどんどんたまり、結果残業が発生。 俺がやっているのはこんな方法です。参考程度ですが。

noname#52753
質問者

お礼

ためになります。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A