- 締切済み
看護士になりたいのですが・・・
現在、29歳で5歳と0歳の二人の子供がいます。看護士になりたいという強い思いがあり、今年10月に受験したいと考えています。ただ、いろんな人に聞くと、かなりハードで絶対やっていけないよ!と言われます。 もう少し、子供が大きくなってからでもいいんじゃない?とも言われます。小さいこどもがいながら、看護学校に通われた方いらっしゃったらどんな感じか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- e-271828
- ベストアンサー率0% (0/1)
ご家族の理解、協力も必要不可欠です。 特にもし、奥さんがいらっしゃるのなら、奥さんの協力は重要です。 学校にいっている間や、看護師として採用されてからは 奥さんは子育てに専念してもらうことになるでしょう。 または、就学中、就業中は子供を親御さんに見てもらうとか。 自分自身の子供の都合で仕事を休むこともできませんし、 子育ては医療従業者にはつらい問題ですね。 頑張ってください。
- kumihamas7
- ベストアンサー率69% (81/117)
はじめまして、看護師をしております。 私も社会人を経て入学しましたが、同じ学年に 未就学の子供をお持ちの方が居ました。 その方が在学時に話していた、子供が居て看護学校に通う為に必要な条件は まず、子供の養育者の確保が出来るかだそうです。 次が学費の確保。看護学校は意外とお金がかかります。 子供の事ですが、良く、合格したら保育園に入れて通うことを考えておられる方が多いですが、保育園だけではフォローできないそうです。 その理由は、子供の病気のときの問題です。 子供が保育園に行くと、本当に良く病気をします。 月の半分近く欠席状態になる事すら珍しくないそうです。 その時に、その子供を誰が看病するかの問題が解決できなければなりません。 看護学校は、いかなる理由があろうと、欠席がその講義の時間数の3分の1、もしくは4分の1(学校により違いがあるそうです)欠席すれば、単位の認定がでず、試験を受ける事ができません。 一単位でも落とせば落第になります。看護学校の場合、2回落第できますが、3回目は退学になります。 あと、学科中は、学校も定時間に終わる事もありますが、 実習が始まれば、まず、定時で帰れる事はありません。帰りが深夜近くなる事すらあります。 それと、レポートや看護記録などの自己学習しなければならない事や 記録物が多いので、自宅でもかなり集中して勉強できる環境が必要です。 余談になりますが、実習中は、睡眠時間が極端に少なくなります。 子供が居る方は、ご自分の親や、ご主人の親と同居、近居されている方が多く、子育てをまかせっきりになってしまっている。と言われていました。 この辺りの事は、面接でもかなり突っ込んだ質問があります。 いくら学科が良くても、通えない学生を取らないそうです。 あと、学費の事ですが、公立看護学校の場合、年間20万弱の所もありますが、私立の学校は高額です。 年間100万以上かかるところが多いようです。 それ以外にも、専門書や参考書が必要になりますが、医学関連本は一冊数千円です。 安い公立校は人気があり、倍率は5倍前後が多いようです。 社会人入試と言う手もありますが、社会人入試は本当に狭き門です。 社会人入試ではいる方の多くは、他の医学関連資格を持っていたり、大卒の方がほとんどです。 また、社会人入試ではいる方は、リーダーシップ取れる、有用人物である事が条件で、その学校ごとに色々と拘りがあるようです。 また、万一社会人入試では入れたとしても、授業は一般入試を受けた人に合わせた内容ですので、入学試験程度の学力がないと授業が理解できない場合があります。 看護学校はかなり詰め込み教育ですので、授業進行速度が速いです。 高校を卒業されて時間もたっていますし、一度看護予備校に通うことをお勧めします。 自分の学力もわかりますし、入試対策、小論文の書き方、面接模擬なども受けておいた方が良いと思います。 がんばってください。
お礼
詳しくお答えいただき、とても参考になりました。 実習のことや、レポートのことは覚悟していましたが実習の時間がそこまで遅くなるとは思っていませんでした。 自分は、体がしんどくても何とかやっていける自信はありますが(それくらい本気でなりたかったのです)家族や、子供のことを考えるとちょっと考え直そうと思います。まだまだ、小さいのでもう少し大きくなってチャレンジする道もあるかな…と。 それか、看護助手からはじめて準看護師も考えています。 オープンスクールに行くので、そこでいろいろと質問をしてもう一度よく考えようと思います。どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。字を間違って書いてしまいました。看護師ですね。私の場合、主人の協力が必要ということですね。 主人は、夜勤などがありとても協力してもらえそうにないです。 オープンスクールに行ってみてそれでいろいろ質問してから決めようと思います。ありがとうございました。