- 締切済み
37才から看護師
現在、整形外科で事務兼助手として働いている者です。子供が2人いて小学校、幼稚園に6時まで預けています。夫が転勤族のため、全国に引越しをします。若いころは先のことまで考えず、私は看護師には向いていないと思っていましたが、現在の診療所で働いてみて(現在の診療所には準看2人、助手4人のみ)、できれば資格を取りたいと思うようになりました。また、今のままでは、ずっと働きたいと思っても夫の仕事の都合で転々としなくてはならないので、一生の資格を取りたいと考えています。 親は遠いので自分で子供の面倒をみながら、看護師の資格を取りたいと思っていますが、難しいでしょうか?正看護師を目指すのが良いとはわかっていますが、現状の生活と20年ぶりの勉強と考えると(高卒です)準看になり、クリニックなどで働くというのはこの年だとどうなのでしょうか? 夫はいまさらどうして?という感じですが。 来年、受験したいと思っていますが、どのように勉強していったらよいかなど、アドバイスしていただけると幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nono4021
- ベストアンサー率23% (22/94)
看護師の資格を手にする最短の道は3年間の短大もしくは看護学校に入学することです。 一概には言えませんが、私立の大病院や国立・私立大学病院の付属看護学校・短大は入学試験のレベルは高く、大学看護学部、看護学科への入学はセンター試験から入試のスタイルです。 準看護師でもよいなら、助手として働きながら付属の専修学校で看護師免許を取得するための資格を得るというところもあります。 準看護師は都道府県の管轄の免許ですので、都道府県の管轄部署に問い合わせると、看護学校の情報は得られると思います。 ただ、どちらにしても最低3年は必要ですので、旦那様のお仕事の都合を合わせて考えなければならないかと思います。入学してからの単位取得についても案外厳しいルールですので、お子様の急な病気等に対応できる環境があればなお安心ではないでしょうか。 年齢については、たしかに19歳の方が多いですが、年齢層でいえば幅広かったですよ。気になさらなくてもいいのではないでしょうか。 要は情熱です。頑張って下さい!