- ベストアンサー
サイエンスについて・・・
こんばんわ。 質問したいことがあります。 学校の課題で、「サイエンス」についてレポートに まとめなくちゃいけないのですがどんな感じに書いていけば いいのかわかりません・・・。(A4用紙5枚、サイエンスについてなら 内容は自由。) 解る方やアドバイスできる方いましたらよろしく お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 「サイエンスについて」ですか。それは範囲広すぎて大変だ(^^; で、夏休みの課題かなにかでしょうか? もしそうでしたら、お近くの科学館とか科学系の博物館に行ってみるというのは どうでしょう。 東京の近くにお住まいなら日本科学未来館(リンク張っておきます)なんかが お勧めです。 レポートの中身については、最新のトピックスを選べば参照元をいろいろと選べ て便利だと思います。ナノテクとかゲノム関連とかそういうのですね。
その他の回答 (5)
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
レポートとしますと前提があるはずです。 先ず、日ごろ接していらっしゃる授業や先生を知って作戦を練るのが良いと思います。 どんな学校で、何科の勉強で、これまでどんな授業があり、どのような先生なのか。 また、なぜ(自然)科学でなくサイエンスなのか。 敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
- kent-milds
- ベストアンサー率22% (14/63)
えぇっと、ちょっと補足です。 サイエンス=自然科学と捉えると、哲学と根本は一緒です。 自然科学は自然哲学から分離された分野です。 ソクラテスやら、アリストテレスやら、そこらへんを調べると良いかもしれませんね。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます
- ita-roo
- ベストアンサー率24% (54/225)
範囲が広すぎる=切り口がいろいろある、のだと思うのですが。 "science"の語源は、(多分ラテン語だと思うのですが)確か「知る」という意味だったと思います。 「哲学」=フィロソフィーも同様だったはずです。 「そもそも学問や科学というものは、人間(ヒト)を司る知性から発する“好奇心”“探究心”というものが・・・云々。」 「語源を見てみても、その意味は全く単純で・・・云々。」 「そして、その“サイエンス”が我々人類に与えた恩恵というものは・・・云々」 「また、大きな恩恵に伴う副作用として、地球環境が・・・云々」 これでA4紙5枚は十分埋まるはずです。 課題の出し方を見ると、出題者もそういうレポートを求めているのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます
私の子供ならば.雑誌Science(日経サイエンスにあらず)を渡して.感想文を書かせますけど。 英語が分からないと酷です。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます
- acacia7
- ベストアンサー率26% (381/1447)
科学って漠然としていてちょっとわかりづらいですよねぇ。 で、以前にこのサイトで「科学ってなに?」っていう質問を立ち上げたことがあります。ちょっと参考までに見てみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=309752 つぎに、ちょっと別の形なんですが、「論述式の答え方」で、 論文の書き方の方針がありますのでそちらも参考にしてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=305955
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます
お礼
ありがとうございました。 参考にさせて頂きます