- ベストアンサー
家族のつながりが弱い
高校一年生・女です。 我が家は、私と50代前半の父母と中学一年生の弟の四人家族なのですが、とても家族関係が希薄で寂しいです。 具体的に申し上げますと、 ・家族で一緒に食事を取らない(みんな起きる時間も帰る時間もバラバラ、外食も時間が合わずここ数年行ってません) ・誕生日を祝わない(一応母がケーキを四つ買ってくるものの、食べる時間はバラバラだし、誰もお祝いをしようとしません。プレゼントも私と弟が誕生日が近い時期になると何か買ってもらうだけです。父母にはみんな何もしません) ・姉弟間の会話がない(たぶん一ヶ月以上喋っていません。お姉ちゃんとも呼んでくれず、何と呼んでいいのかわかってない感じです。) ・旅行に行かない(最後に行ったのは三年前の伊豆でした。みんなそれぞれが勝手に動くし、弟がどこに行くのも嫌がるので結局ぐうたらして終わりでした。夏に別荘に行ったり、冬に帰郷したりはします。) ・家族のスケジュールをお互い知らない(私の部活の大会の日を、母は前日の夜に知りました。弟に至ってはおそらくあったことすら知りません) という具合です。 この間、他の家庭にお泊りする機会があって、行ってみたら家族構成は同じなのにとても仲の良い家族で、すごく羨ましくて泣きたくなりました。 その家族は泊まりにきた人にもみんな並んでキチッと挨拶するし、部屋には家族の写真がいっぱい飾ってありました。(家族で写真を撮ったことなんてありません) また、リビングなどもとても綺麗でした。(私の家では、父と私以外は掃除をしません。母なりには綺麗なつもりでも、床には大量に物が落ちてるし、弟は自分の部屋があるのにすべてのものをリビングに散らかします。母に何かを頼んでも、「私だって疲れてる、あんたがやればいいでしょ」といつも言われます) 友達に、「hasuha17の家族の話ってあんまり聞いたことないなぁ」といわれたこともありました。 また、特に我が家では、弟がとても子供っぽいのにひねくれてて我侭な性格で、母としか喋っているのを見かけません。 部活や塾で出かけているとき以外はずっと家で一人で朝から夜までゲームをしていて、会話する機会もありません。 私や弟が将来結婚や一人暮らしで離れたり、家族の誰かが体を悪くしないうちにもっと家族で思い出をいっぱい作りたいと思うのですが、一体どうすればいいのでしょうか? 本当に嫌になって家出したくなることがしょっちゅうあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いきなり皆と仲良くなるのではなくて、例えば 「お父さんと仲良くなろう!」と決めてみてはいかかでしょう? 根拠はないのですが、母-息子、父-娘の方が仲良くなりやすい、 というか、よくも悪くも甘え甘やかす関係にはなりやすいと 思うのです。打算的ですが… お父さんに相談ごとを持ちかけるとか(まずは軽い内容で)、 帰ってきたら必ず玄関まで行って「おかえり!」と言うとか、 朝一緒に駅まで歩くとか、そんな小さい事からやっていったら いいと思います。娘に好かれて嬉しくない父親はあまりいない と思うので、経験上(本当に打算的ですが…)。 そして、お父さんと打ち解けたら、お二人でご家族の問題を考えて いけばいいと思います。 決して、他のご家族メンバーをないがしろにしろというのじゃ ないですよ。他の回答者さんがおっしゃってたように、「家族全員 への挨拶」は素晴らしい提案だと思いますので実践なさった方 がいいと思います。 ただ、何となく、ご家族の事よりも質問者さんが心配です。 高校1年生ですよね?なのに「いつかは離れてしまうのだから」 という意識をすでに持っていて、家族を何とか一つにしようと悩んで いるのを想像するだけで何だか泣きたくなります。 だから、まずはご家族の中で一人でも「話せる・頼れる人」を つくって欲しいと思います。一人で抱え込まないで欲しいです。 貴女は本当に優しい、正しい大人っぽさを持った方だと思います。 きっとご両親も本来は素敵な方なのだと想像がつきます。ただ、 日々の忙しさに流されてしまって疲れきっているのかもしれません。 家族の中の「娘」の役割は「明かり」です。少なくとも私はそう 認識しています。穏やかな明かり、太陽のような明かり、色々 ありますが、貴方の優しい明かりでご家族を照らす日が来るのを 楽しみにしています。
その他の回答 (3)
- ponpipi
- ベストアンサー率17% (5/29)
こんにちわ。とっても素敵な考えをお持ちですね! 将来のことまで考えられていて、しっかりされていて尊敬です。 私は数年前結婚しましたが、家を出て初めて、 家族一緒にいれる時間は短かったんだ!と思い知りました。 私の家族はきっと質問者さんからみると仲良い家族です。 でも、何の苦労も努力もなく仲良い・楽しいというのとは違います。 私自身、質問者さんと同様、すれちがいに不満があったこともありました。 そこで、みんなが使うトイレにカレンダーとボールペンを下げ、 いろいろ書き込みました。 自分の予定、あったこと、お願い事、誕生日にはお祝いメッセージ、 そうすると家族みんながちょこちょこ書き込みだしました。 他には、自分から「こんなとこいきたいー」と提案したりとか、 兄弟に話しかけたり(私にできるゲームない?)とか。 明るくなるように、自分から行動をおこしました。 家族ってなんだか照れくさい所もあるから、一人くらい、うんと 明るかったり、強引だったりするほうがいいのかもしれません。 誕生日は、家族でお祝いしたいなら、質問者さんが、 いつならみんなが集まれるのか、スケジュールを聞いて調整するとか、 弟さんに「お父さんお母さんにプレゼントを一緒にしようよ」と 持ちかけるとか、カードに寄せ書きするとか、いろいろできますよね。 弟さんから、お姉ちゃんに話しかけるのは年齢的にも恥ずかしい頃なんじゃないかな? お姉ちゃんからしゃべってみては? みんなが、家族の状況をどう思ってるかわからない今、 変わるのを待っているのは難しいですよね。 両親にも、せめて週○回くらい、一緒に夕食したいなどと 言ってみてはいかがですか? 質問者さん次第で、明るい楽しい家庭になれると思います! がんばってくださいね!きっと仲良くなりだしたら、あとは どんどん勝手に仲良くなっていくものですよ。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
なんだか懐かしい気持ちで拝見させていただきました。 私が質問者様と同じ年代の頃、友達の家族が羨ましかったですよ。 でも、仲の良さそうに見えるお友達のお家にもいろいろな事情があるものです。 始めから仲良しだったわけではなく、何かのきっかけがあって仲良しになったり、実はどちらかがとても気を遣っていたり。 もちろん本当に仲良しの家庭もあります。 いろいろあるのだということは、まず頭に置いといてくださいね。 もしご家族と仲良くされたいなら、質問者様が考えうることをできるだけやってみてください。何かが変わるかもしれません。 質問者様の「家族の理想」を押し付けるのではなく、家族みんながどうやったら楽しく感じるかを考えてみてくださいね。
- tt012
- ベストアンサー率50% (28/55)
朝はご家族に「おはよう!」と挨拶していますか? だれかが出かけるとき「いってらっしゃい」、帰ってきたら 「おかえりなさい」寝るときは「おやすみなさい」。 少し恥ずかしいかな? 最初は無視されるかもしれません。 でも続けてください。にっこり笑いながら。 hasuha17さんにご両親、弟さんが挨拶を返してくれるまでしつこく続けてください。