- ベストアンサー
役所の確認申請のチェックの仕方
タイトル通りなのですが、役所の確認申請のチェックってどのように行われているかご存知の方いらっしゃいませんか? 何か建築物の構造や用途ごとにチェックリストがあってそれを基にチェックしているのでしょうか? もしそのようなものがあれば設計者側にも同じものがあれば記入漏れなども少なくなり、申請もスムーズに行くと思うのですが・・・ 住宅の申請のチェックリストのようなものは他のサイトで参考になるものがあったのですが、特建では見当たらなかったのでどなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国土交通省のホームページに「確認審査に関する指針」が出てます。 http://www.icba.or.jp/kaisei/H19KadaiKento.htm#no.2 これ自体は縦書きなこともあって非常に見難いんですけど、その下のチェックリストを見ると、チェックすべき項目などが少しはわかりやすいかと思います。 審査の方法自体は、建築行政情報センターのホームページに「確認審査・検査の運用解説」というもので内容を見ることが出来ます。 http://www.icba.or.jp/kaisei/H19KadaiKento.htm#no.2 今年の6月20日から新しい建築基準法が施行されて、それからこの内容によるようになったので…行政庁によってはこれによらずにやっているところもあるかもしれませんが、大本はこんなかんじです。
その他の回答 (1)
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
>役所の確認申請のチェックの仕方 行政庁ごとに違いがあるかと思いますが、 こんなの http://info.pref.fukui.jp/kentiku/kankyou/kaiseihou/check-list%20teisyutuji.pdf 確認してみましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 実際に聞きに行ってみましたが私の地域では役所自体不透明な所が多く、ココ1年くらいは探り探りの様です。
お礼
回答ありがとうございます。 私も色々探したところこちらにたどりつきました。 そのサイトの質疑応答に各室の面積はどこまで書けばいいのか?というのがあり、法にからむものだけでよい と回答が出ていたのですが、私の住んでいる所の役所に聞いてみると とりあえず収納などの人が入らないところ意外は書いておいて との事でした。 行政自体はっきりしていないところが多すぎるような気がします。 うちの市ではこうやってるから と言われてしまってはそれに従うしかないですね~。 もう回答が出てこなそうですが、もうしばらくしても回答が出てこなければ締め切りますのでポイントは少々お待ち下さい。