• ベストアンサー

Athlon64 X2 3800+の89W版と65W版で差は?

Athlon64 X2 3800+では89W版と65W版があるようなのですが性能差はどうなのでしょうか? 消費電力以外は差はないと考えて良いのでしょうか? もし二者選択で選ぶならやはり消費電力の少ない65W版でしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

誤解を招く可能性があるので細くします。 ANo.2の方が書いている『誤差程度の差』というのは89W版と65W版の差異という意味ではありません。 単純に個体差によるものです。 65W版は89W版の単なる低電圧版ですから、差はありません。 ちなみに、さらなる低電圧版であるTDP45WのAthlon X2も存在します。 Athlon X2 BE-2300はAthlon64 3600+の、Athlon X2 BE-2350はAthlon64 X2 4000+のそれぞれ低電圧版です。 それと、現在TDP125W版のAthlon64 X2 6000+の登場予定があります。 Athlon64 X2 6400+も登場する予定がありますが、こちらはTDPが125Wなのかそれとも89Wなのか情報が混濁しています。 年末には大幅に性能向上したPhenomシリーズも登場します。 最上位はPhenom FX、その下にクアッドコアのPhenom X4、その下にデュアルコアのPhenom X2となります。 Athlon64 X2はすべてAthlon X2となりPhenomシリーズの下に位置づけられ、IntelのPentiumと同様にメインストリームから転落する予定です。

sss10mh
質問者

お礼

詳しい解答ありがとうございます。 参考になりました。 Phenom X4はX2を2個並べただけのクワッドコアなのですかね? (Pen4×2=PenDやCore2D×2=Core2Qのように) それとも本当に新設計の真のクワッドコアなのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • StupidMan
  • ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.4

CPUの種類についてです。 私はここ数年自作してないしざっと調べただけなので怪しいですが参考までに... 3800+は6種類でTDPなら89Wが3種類、65Wが2種類、35Wが1種類となってます。 自分で調べるのに役立ちそうなとこだけ書きます。 自作されるなら相違を知っておいた方が間違いが減ると思いますので。 ※特にソケット形状やメモリ種別は注意してください。 ※M/Bも使えるCPUの種類が決まっているので必ず事前に確認してください。 [仕様概要:AMD公式(英語)] http://products.amd.com/en-us/DesktopCPUFilter.aspx 右側のSearch AMD Compareに x2 3800+ とか入力しsubmitボタンを押し絞り込むと楽です。 絞り込んだ画面の右側のview detailを押せば各々の詳細が見えます。 [仕様概要:impress] http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/amd.htm [仕様概要:wikipedia] http://ja.wikipedia.org/wiki/Athlon_64_X2 CPUの変遷を参考にするにはいいのでは? [現状の価格の目安:impress] http://www.watch.impress.co.jp/akiba/ 下の方にCPU最安値情報があるのでクリックし、調べたいCPUの部分を見てください。 (こちらは最近主に発売されているものしかないので3800+の全種類はありません) 製品名右横の折れ線グラフの所をクリックすると価格推移グラフが出ます。 Athlon64 x2 5600+とか見ると驚けますよ。 [何より役立つ情報収集源:検索サイト] http://www.google.co.jp/ 検索文字列に片っ端から入力し各種情報収集してください。 35Wの情報なら"Athlon 3800+ 35W"、65nmと95nmの違いなら"Athlon 65nm 90nm"、価格改定情報なら"AMD 価格改定 2007 8月"と書くなど。 ちなみに私も同じ設計での89Wと65Wでの速度差は誤差程度だと思います。 同じ3800+でも種類により若干ベンチマークで差が出る事もあるようですが体感という意味ではどれもどれでしょう。 これから購入されるのであれば値段差が許容出来る範囲で消費電力が少ないものでいいのでは? 騒音,発熱で有利だと思うので。 最後に http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~118741,00.html でAMD自ら 真のクアッドコア・プロセッサAMD Phenom プロセッサは~ と書いてます。 Quad FXのようにデュアルコアCPU2個でのクアッドとは違うと強調したいのでしょう。 私はPenD等のような安易な仕組みでも現状ではあまり影響ないと思います。 2次キャッシュを共有にし各コアにあるスレッド間のやり取りを可能にするのがパフォーマンス上は良いと思います。 ただマルチコア対応ソフトが少ない現時点を見るにこの部分がどれ程問題になっているかは疑問です。 別アプリ同時実行ではコヒーレンシ問題はあまり発生しないのでは? それより安価に提供出来るのならそれはそれでありだと思います。 まあ、一部の最新3Dゲームでは影響しそうですが。

sss10mh
質問者

お礼

詳しい解答ありがとうございます。 参考になりました。

  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

かなり大ざっぱな説明になりますが、今までは高性能化=消費電力の増大という図式が成り立っていました。しかしながら最近は少ない電力でより高性能をというように方向転換しました。 89W版と65W版との差違はベンチマーク上でも誤差的範囲でしか違いが無く、消費電力の低下=発熱の低下でもあり、同じ性能なら65W版を選択するのは必然となります。 C2Dが65Wで動作しているのにも対抗しているので、89W版は消滅傾向にあります。

sss10mh
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 参考になりました。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

性能に差があったら同じモデルナンバーはつけられません。 単純に消費電力が違うだけです。 値段差がなくなっていますので65W版を迷わず選ぶべきでしょう。

sss10mh
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A